平成14年2月

 

2月28日(木) 雨
 何かボケてるにょ。
 昨日コンビニに行った時、行きは雨が降ってたから持っていった傘を、帰りは降ってなかったので持って帰るの忘れたにょ。ま、朝気付いた時点で取りに行ったらまだあったんだろうけど、面倒だからやめてしまったにょ。ま、台風の時に突風に吹かれて骨が折れた安物のビニール傘だから、惜しくも何ともないにょ。
 仕事帰りに本屋で本を買って、駅で降りたら座席に買った本を置き忘れたことに気付いて全速ダッシュ。ま、何とか電車の発車には間に合ったけど、そのまま次の駅まで行って降り返す羽目になったにょ。ま、次の駅は上下1線ずつの島式ホームだから駅員さんに怪しまれることなく反対行きの電車で戻れたけど……これが対面式のホームで反対側に行くのに改札の前を通らなければいけないとかだったら勇気がいるにょ。しかも最近、上下で駅の中を完全に区切ってて、改札も別々で行き来できない駅とかあるから、そんなのに引っ掛かると最悪にょ。
 でも、やっぱしこういうのってちゃんと往復分の料金要るのかにょ?

 

2月27日(水) 雨
 風邪薬を飲んでうとうとしたら、3日も経ってたにょ。
 なんか『逮捕しちゃうぞ』、また新作やるみたいにょ。でも、TBSでしか放送しないのかにょ? MBSは高校野球の季節だから期待できないにょ。しかし、さっそく4月にDVDの発売予定が入ってるし……
 それよりも問題は『ちょびっツ』かにょ。例によってTBSの深夜番組はMBSでやる確率は皆無に近いにょ。『ちっちゃな雪使いシュガー』みたいにBS−iでやってくれたら良いんだけどにょ。

 最近
『古地図に魅せられた男』(文春文庫、マイルズ・ハーベイ著、島田三蔵訳)という本を読んでるにょ。積読の待ち行列の先頭にあった本だから去年の秋ぐらいに出たものだと思うにょ。少し分厚目の文庫本で字のおもいっきし詰った本で、外国の本によくある博覧強記の閑話休題だらけが入り混じってロジックを組み立てるでもなく、エッセーを並べ立ててるだけのような散文の塊だから、多少読むのに手間取ってるにょ。
 本題は近年にアメリカで捕まったある古地図泥棒についてのレポートなんだけど、獄中の本人に取材拒否されたからって、自分の知識の及ぶ範囲のところで古今東西の地図泥棒は言うまでもなく、それ以外の古地図に関するありとあらゆる関連知識を総動員して、この古地図泥棒の姿をでっち上げていくという、とてつもなく無謀でご苦労さんな作品に仕上がってるにょ。
 ただ、古地図の知識を網羅してるのは良いけど、ほとんど挿絵が無いから、文章だけで表現された古地図を理解しろというのは無理だにょ。ま、原書には挿絵なり注釈なりがついてたのかもしれないけど、アホな出版社で文庫版の訳書が出されたら、そんなの断りも何も無く省略されることが多いから、これもその類なのかにょ?
 ま、少し骨が折れるけど、古地図に関する薀蓄がなかなか興味深くて面白く読めるにょ。

 

2月24日(日) 晴れ
 今日は弘子ちゃんのイベントにょ。
 三宮に行って、日本橋に行って、終わってから、なぜか中古屋さん巡りにょ。『魔法使いTai!』の主題歌CDが欲しいとかいう人がいたから付き合いだったけど、ジャングルで『マリーベル』のCD見つけたのはラッキーだったにょ。
 しかし、しばらく見ないうちにジャングルのレジの店員が外人さんになってたのがビックリ。この前のPLANET CINEMA FESTIVALで流れてたジャングルのCMで映ってたにーちゃんだけど、見たときはてっきりネタか何かだと思ってたんだけどにょ。
 それにしても、この店って日本でも相当にコアなレベルの店だと思うけど、商品について日本語で濃い質問したときに通じるかどうか不安にょ。
 オタクの商売もインターナショナルになったものだにょ。

 

2月23日(土) 晴れ
 RD-X1も使用開始からそろそろ1ヶ月かにょ。

 やはり気になるのは動作の遅さにょ。ディスクのローディングに時間が掛かるのは良いとして、その間一切の操作が効かないというのが問題にょ。録画・再生等が出来ないのはともかく、フロントパネルを開くとか、チャンネルを切り替えるとかいう単純操作も出来ないのはマヌケすぎにょ。夜中に使うときなどカレントのチャンネルが砂嵐放送中だったりするとブルーバックを設定してあっても時々ザーとノイズが入るので鬱陶しいにょ。
 それより鬱陶しいのが、リモコンのTV用の設定がX68Kのモニターに対応してないことにょ。これまで3台のビデオ+BSデジタルチューナーのリモコンに同様の機能があったけど、使えなかったのは一つも無いにょ。ま、他のリモコンを使えば済むことだけど、使い物にならないボタンがあるのは目障りにょ。

 今のところ見るだけの番組や、RD-X1導入前に保存しはじめた番組は従来のS-VHSのみで録画編集してるからRD-X1に負荷は掛かってないけど、将来的に主力がシフトしてくると1台だけじゃやりくりが面倒かにょ。
 ま、brue-ray discだか、DVD-BLUEだかが出てくれば、また買う羽目になるんだろうけど、それまではDVD-RAMメディアが現役で続いて、後継規格には上位互換性がほしいにょ。

 

2月22日(金) 雨
 RD-X1に放置してあったOVA版『逮捕しちゃうぞ』をDVD-Rに焼くにょ。
 さすがに複数のタイトルを入れると、いくらタイトルやチャプターの区切りが入ると言っても、やっぱしメニューが無いと辛いにょ。パソコンのDVD-ROMに付いてたPOWER DVD 2000だとジャンプメニューにちゃんとタイトルもチャプターも表示されるから問題無いけど、単体のDVDプレイヤーがちゃんと配慮されてるかは大いに疑問にょ。
 だいたいRD-X1自身もタイトル用のサーチボタンはリモコンの折り返しの中にしか付いてないから使えるとか、使えないとかいうレベルの話じゃないにょ。タイトル用のスキップボタンぐらい用意できなかったのかにょ。
 SONY製のゲーム機能付きDVDプレーヤーだともっと悲惨にょ。基本的にタイトルはメニューで選ぶことしか考慮されてないって感じで、チャプターのスキップボタンはタイトルを越えられないにょ。純正のリモコンにもタイトルサーチ用のボタンなんぞどこにも無いにょ。これじゃどうやって2番目以降のタイトルを見れるのかにょ? ま、1つのタイトルが最後まで再生されたら次のタイトルに入るけど、そんなのめちゃくちゃ不便にょ……と思ったら、リモコン使ってるとまず絶対に使わないコントローラー用のディスプレイ操作メニューの中にこっそりタイトルジャンプのアイコンが付いてるにょ。そんなとこに隠してないで、ちゃんとリモコンに付けろにょ。
 RD-X1のサーチボタンだと、タイトルもチャプターも指定した場所に飛んでくれるけど、単に次のタイトルの頭に飛びたい場合でもチャプターを入力しないといけないのが面倒にょ。その点、SONY製のゲーム機能付きDVDプレーヤーのタイトルジャンプは無条件にタイトルの頭に飛んでくれるから親切かにょ。でも、どちらにしても使い難いところに隠された機能って感じだから使い勝手が不便なことには変わりはないにょ。

 今月の『ビデオサロン』を立ち読みしたら、RD-X1では複数タイトルをDVD-Rに焼いたときはタイトルの区切りがチャプターになるってようなことが書いてあるけど、それは大嘘にょ。でも、これ見てたら松下のはちゃんとメニューを作ってくれるみたいだから、少し羨ましいかにょ。でも松下のは基本的に編集が面倒そうだし、コピーに時間がかかるとか、チャプターが記録できないとか問題点の方が多そうだにょ。

 

2月21日(木) くもり
 忙しいにょ。

 

2月20日(水) くもり
 ネットを回っていたら、いろんなところで『ラーゼフォン』は謎が多すぎてわからないからダメとかいう反応を見るにょ。
 でも、あすかが見たら『ラーゼフォン』の謎というのは物語の適当なスパイスにょ。謎がわからないのは主人公の綾人も同じにょ。いかに謎が多かろうと、作品的に引き込まれる要素があれば問題ないにょ。
 かつて『エヴァンゲリオン』とかいう謎だらけの作品があったけど、この作品が当たったのは謎の多い少ないではなく、その他の部分で作品が魅力的に作られ、謎がそのスパイスのような役目を果たしていたからにょ。このことはその後に作られた単に謎を多くトッピングしただけの亜流作品がことごとくつまらなくて失敗してることを見ても明かにょ。
 今週は休みで、まだ3話までしか放送してないけど、今のところ『ラーゼフォン』は謎以上に作品が上手く描けてる魅力的な作品に思えるにょ。謎もわからなくても、適当に憶測しながら楽しめるレベルにょ。

 結論。この程度の謎で「わからんからつまらない」とか抜かすやつは、最初からSFアニメを見るんじゃないにょ。

 本当にわけがわからなくてつまらない作品がどんなものかというと、『アクエリアンエイジ』を見てみたらよくわかるにょ。(原作のTCGファンは除く)
 いくら美少女アニメが全盛とは言え、こんなのを喜んで見てるやつがいたら頭がどうかしてるにょ。

 あすかは『ラーゼフォン』と今では稀少価値になったSFアニメを応援するにょ。

 

2月19日(火) くもり
 今日は弘子ちゃんの誕生日かにょ。とくにこれといったことも無いにょ。

 『トレジャー・ストーン』の25号が出てたにょ。おまけにケースが付いてたにょ。26号以降も出るのかにょ?
 今回は宝石のクォーツが付くはずだったのに、違うのに変わってるにょ。

 おなかが減ったにょ〜。お金が無いにょ〜。保存食糧から賞味期限の早いものを探して食うにょ。
 条件に合うのはラ王のしょうゆ味かにょ? 賞味期限は2001年の12月にょ。ま、冬場だし、賞味期限がすぎたってすぐに変質するような商品でも無いだろうし、加熱調理するから問題無いかにょ。味は普通だったにょ。

 

2月18日(月) くもり
 BS−iでやってた『逮捕しちゃうぞ the MOVIE』をDVD-Rに焼いてみたにょ。
 この作品は前にWOWOWで放送されたときにS-VHSで保存録画してあったけど、当時はまだアナログ放送だし、よく見る作品はディスクメディアの方が安心にょ。
 RD-X1じゃメニューの作成は出来ないけど、1枚1作品じゃそんなものとくに要らないにょ。チャプターがちゃんと保存されるから頭出しは十分かにょ。
 焼いたDVD-Rはソニー製のゲーム機能付きDVDプレーヤーでも、パソコンのDVD-ROMドライブでもちゃんと再生できたにょ。メディアが高くなければ、それなりに使えるメディアかにょ。

 

2月17日(日) くもり
 今日はPLANET CINEMA FESTIVALに行って来たにょ。大阪府主催の自主制作映画の上映会にょ。
 目的は新海誠の『ほしのこえ』にょ。これは夕方からの上映だけど、どうせ途中からの入場は無理だろうから、開演から勝負にょ。開場予定時間ギリギリに到着したけど、すでにけっこうな人出にょ。
 会場は演劇用の小ホールで、座席は階段状の段に座布団を敷いただけで、座り心地は最悪にょ。でも、ま、最後に最前列の地べたに座らされた連中とか、最後の方まで中に入れなかった連中よりはマシにょ。自主映画の上映会というと、昔は狭い和室にギュウギュウ詰めにされることが多かったけど、それを思えば極楽だにょ。
 上映作品は短編から長編まで色々。素人ならではのへたれ作品からプロ顔負けの絶品まで多種多様。作ってる人も特別な人ってわけじゃないから、上映作品の監督さんが隣に座ってたり、主演の女優さんが斜め前にいたり……迂闊に下手な言葉を口に出せないにょ。
 さすがに何時間も詰め込まれていると、地獄の苦しみで耐えられなくなってきて、目的の『ほしのこえ』が終わったらさっさと退散してきたにょ。他にも大量に退場していく人間がいたけど、目的は同じみたいね。しかし、会場に入れなかった人間が80人ぐらいいるとか言ってたけど、そいつらの目的も恐らく『ほしのこえ』だったろうから、いまさら入れても意味無かったろうにょ。主催者側が気を利かせて再上映してやったら良いんだろうけど、ただでさえスケジュールが1時間ぐらい送れてたから、それは無理かにょ。
 ま、人気作品は3月にジャングルで再上映会を開くみたいだから、そのプログラムに入ったら良いかにょ。

 で、肝心の『ほしのこえ』だけど、予告編で期待した以上の物凄い出来。ま、プロの商業アニメのレベルを遥かに超えてるけど、この人はアマチュアと言ってもゲーム会社でゲームのオープニングアニメとか手掛けてた人だから、厳密な意味での素人じゃないにょ。とっちかというとプロの自主制作って感じかにょ。
 作品の感じとしては、『マクロス』や『トップをねらえ!』を今の技術と感覚で作ったらこうなるってイメージかな。なかなか素晴らしい作品だったにょ。

 

2月16日(土) くもり
 今日は米倉千尋のイベントに行って来たにょ。
 帰りに「カメラのなにわ」みたいなCMソングを最近よく聞くビックカメラとかいう、昔のプランタンなんばのあった場所に新しく出来たカメラ屋さんを覗いてみたにょ。カメラ屋さんのくせにカメラはそんなに多くないにょ。ウソツキにょ。
 なんかやたら高級なオーディオ商品がいっぱいあったのが印象的にょ。
 おもちゃ売場を見てたらジェニーのセーラー服とブレザーがあったので、思わず買ってしまったにょ。何に使うか、謎にょ。
 パソコン売場に行ったら、人間大のシャア専用ザクがあったにょ。怪しげな店にょ。
 宣伝通りに安いかどうか、ちょっと見てみたけど、ベータのテープは確かに安かったけど、VHSあたりは普通、DVD-Rあたりは高かったにょ。テープやディスク関係の売場が物によって階がバラバラでわかりにくいから、それを買いに利用したいとは思えないにょ。

 

2月15日(金) 晴れ
 世の中には怪しげなものがいっぱいあるにょ。

 千葉千恵巳のヌード写真集っていうのも話には聞いてたことあるけど、所詮は売れないアイドルの末期の記念アイテムみたいなもので、今の時代では珍しくもなんともないにょ。仮にもアイドル商品だからショットもソフトだから、海外のアダルトサイトとは言わずとも、『テックウィン』のCD-ROMに入ってるような画像にも足元に及ばないにょ。おまけに、どうしても春風どれみやワンニャーの声が響いてくるから、なんか凶悪なイメージな感じかにょ。
 話のネタにはなるだろうけど、期待するようなものでもないにょ。

 ネットの配信映像も昔はダウンロードデータが普通だったんだけど、最近はどこもストリーミングだらけにょ。暇持て余して見る連中はそれでも良いんだけど、長時間の映像とかだと回線状態が混んでたりしてスピードが出ないと、いっそのことダウンロードして後からじっくり見たいと思っても、それは出来ない相談にょ……と思ったら、世の中にはそういうことが出来てしまうソフトもあるみたいにょ。
 一応、クレームがついて、正式版ではその機能は無いんだけど、なぜかそうじゃないバージョンが広まってたりするから、世の中は怖いにょ。さすがにそれを探して拾ってきて使うのは初心者には無理だろうけどにょ。
 『魔法遊戯』のWMP版、なぜかうちのWMP(7.1)では声しか出ないから、ダウンロードしてみたら映像も見れるのかにょ?……と試しに落としてみたけど、やはし声しか出てこなかったにょ。データが悪いのか、WMPの方(最新のパッチ当て済み)に問題があるのか、よくわからんにょ。

 

2月14日(木) くもり
 特に忙しい以外は何も無かったにょ。
 ニュースを見てたら、ジジイが死んだのに痴呆症の妻はそれに気付かず、1ヶ月間も食事の世話をしてたとかいう話があったにょ。食事の世話をするだけの判断力があるんなら、夫の死亡ぐらい気付きそうなものだと思うけど、謎だにょ。
「おじいさん、ご飯のしたくが出来ましたよ」
「……」
「あら、今日も食べないんですか? 食べないと健康によくありませんよ」
「……」
「黙ってないで、なんとか言ってくださいよ」
「……」
「そんなに黙ってるなら、罰として晩ご飯は抜きですよ」
「……」
「いい加減にしてください。ご飯は良いけど、お風呂ぐらい入ってくださいね。最近、なんか臭いますよ」
 とかいう会話を続けていたのかにょ?

 

2月13日(水) 雨
 今日は免許の更新に行って来たにょ。
 しかし、免許の更新期間が誕生日前の1ヶ月というのは、3月生まれの場合は28日しかないから31日ある連中より不公平だにょ。しかし、警察は土日休みだし、免許センターは土曜休みというのが怠慢だにょ。日曜は死ぬほど混んでそうで行く気になれないし……ま、おかげで休みを取る理由にはなるんだけどにょ。
 引越してきて初めての更新だけど、奈良県のこと思ったら、もうちょっと長蛇の列が出来てるかと思ったけど、なかなかすんなりと手続きが終わったにょ。金も更新費用と講習費だけで済んだにょ。奈良県だったら交通安全協会とかいう警察の天下り機関に協力費とかいう名目で大金をぼったくられてるところにょ。
 この交通安全協会という怪しげな組織、何をやってるかといえば免許の手続き用紙の代筆……は良いけど、誰でも書けるような名前と住所をへたくそな字で殴り書きするだけの困った連中にょ。自分で書いた方がちゃんとした字で書けるのに、こんなので大金を取りたてるのは許せないけど、何しろ相手が警察関係だから怖くて誰も文句が言えないにょ。
 さすがに大阪府はそんなことが無くてよかったにょ。

 

2月12日(火) くもり
 何か手紙が届いてるにょ?……と見てみたら、前にいた潰れた会社の破産管財人からだにょ。
 今頃何かにょ? 解雇予告期間相当の退職一時金でも払ってくれるのかにょ? と思って中身を見たら「本件破産は廃止されました」との通知にょ? よくわからんけど、債権の取立てに失敗したということかにょ?
 これじゃ退職一時金どころか未払い給与まで戻ってこないのかにょ? さすがに年末調整の還付金の未払いだけは会社の金でもなんでもないから、潰れた途端にすぐに戻って来てたけどにょ。
 ま、すでに労働福祉事業団に立て替えてもらってるから、関係ないといえば関係ないけど、むかっ腹が立つにょ。

 それにしても、この不景気で雇用の不安定な時代なのに、国の失業者対策は基本的に「未払い給与は無し」で「退職金支給済み」で「解雇通知期間がちゃんと存在した」、まるで大手企業の正社員か公務員のような(失業の心配のない)失業者しか考慮してないから、本当にいきなし路頭に迷った失業者にはあんまし役に立たないのはなんとかしろにょ。
 ま、本気で再就職する気もなく失業保険でぶらぶらしてる連中もいるから条件を厳しくしたくなるのもわからないでもないけど、それ以前から給与未払いで困窮に貧している失業者を、平気でさらに最低45日間無収入のまま放置するのはどうにかしてやれにょ。

 

2月11日(月) 雪
 今日は実家に帰って来たにょ。
 出掛ける時、空が曇ってたので、雨が降るかにょ?と思って傘を取りに戻ると、その隙に外はいきなし猛吹雪。あまりに唐突な気象の変化に呆然にょ。どこかで雪使いが遊んでるのかと思ったけど、見付からなかったにょ。
 市内でこれだけまともな雪が降ってるのは初めて見たような気がするけど、どうせ積もりはしないだろうにょ。

 実家に帰る電車、暖房がよく効いてるのでうとうとと寝てたら、進んでいくに連れて露骨に寒くなってくるにょ。山間部にある実家の最寄駅に近付くに連れて空や辺りの光景は真っ白。トンネルを抜けると、そこは南極大陸だったにょ……ということは無いけど、すっかり雪が積もりまくってる光景にょ。
 積もった雪を見るのも久しぶりだったけど、凍てつくような寒さというのも久々の実感で、体が震えてる余裕も無いにょ。
 ペンギンさんが楽しそうに遊んでたにょ。

 

2月10日(日) 晴れ
 ヤマギワの弘子ちゃんのイベント参加券をゲットしてきたにょ。
 その後で堀江由衣のライブに行ったら、疲れたにょ。

 

2月9日(土) 晴れ
 今日は野川さくらのイベントにょ……でも、その前に今後のイベント情報をチェックして、可能な参加権は確保するにょ。
 『HAPPY☆LESSON』はいまさら途中のDVDを買う気にもなれんし、メーカーが別口で無料招待券を募集してるから、こちらにすでに応募中にょ。出費は往復ハガキ代だけだけど、抽選で外れたらお終い……ま、目当てはお姉ちゃんだけだけどにょ。(でも、どうせアニメイトで捌け残った招待券のぶんだけ無料配布する可能性大かにょ)
 清水香里……たまに見掛ける声優さんだけど、まだ実物は見たこと無いにょ。以前に『エイリアン9』関係のイベントで券まで押さえてたけど、裏で水樹奈々のイベントとぶつかってたから行かなかったにょ。ま、ものがシングルだからたいした出費でもないから押さえとくかにょ。
 弘子ちゃん……こっちではライブをやらずにサイン会かにょ。しけてるにょ……これはCDはすでに予約済みだから、予約票を盾に要求して奪取するにょ。この場合は予約金全額でなくても通るにょ。

 ついでに『七人のナナ』のシングルをゲット。前に『おねがい☆ティーチャー』のシングルが速攻で品切れ起こしてたから、こちらも予約してないとダメかと思ったけど、意外と普通に並んでたにょ。ま、『おねてぃ』の方はメーカーがまだ新しいとこだから市場を把握できなくて初回出荷分が足りなかったんだろうけどにょ。
 今月のアニメ雑誌も、もう何年もろくに読んでないけど惰性で確保にょ。AMに『新ヤマト』の記事が載ってたけど、別に目新しい情報は無しにょ。
 漫画で連載してたのは来年の劇場版に使う予定で、秋からやるつもりらしいTV版は違う話みたいだけど……いまさら松本零士の感覚で作ったヤマトが視聴者にウケルのかにょ? PS版の成功は旧作をベースにPS版をあの形で作り直したスタッフの功績で、けっして松本零士の世界が受け入れられてるわけじゃないと思うけどにょ。
 TV版はどんな話かわからんからともかく、劇場版はあの漫画がベースなら『エターナルファンタジー』の二の舞が目に見えてるにょ。悪いことは言わんから、出資者団体は目を覚まして現実を見ろにょ。今からならまだ負債は少なくて済むにょ。

 にょ?……弘子ちゃんのイベントってアニメイトだけじゃなくてヤマギワソフトでもやるのかにょ?

 

2月8日(金) くもり
 なにかと動作の遅いRD-X1にょ。
 ま、今のところは急ぎの録画とかに使ってるわけじゃないから不便に感じてるわけじゃないけど、気になるにょ。
 昼間家にいたら、いきなし聞こえる起動音。こんな時間にタイマー予約なんぞ入れてないにょ……と時計を見たら11:55にょ。要するに正午の時報で時刻合わせする動作だったのかにょ。しかし、他に時刻調整機能の付いたビデオが3台あるけど、露骨に起動音の聞こえる機械なんぞ他には無いにょ。せいぜい省エネモードで電源OFF時にはパネル表示を切ってる三菱のビデオがタイマー中の表示に切り替わるぐらいにょ。
 しかし、どうでも良いけどこの機械、いちいちHDDからシステムをロードして起動してるんじゃないだろうかにょ? 各アプリケーションもそれぞれ別ソフトになってて、動作時にいちいちHDDから読んでるとか……おまけにOSがゲイツ窓だったりすると、この動作の遅さにも納得するにょ。

 ゲイツ窓といえば、以前、ローソンのロッピーで早割りの航空券買おうとした時にシステムがフリーズして再起動するところを見たけど、もろにゲイツ窓の起動画面が出てきてオイオイと思ったにょ。何も誰が使うかわからないようなオンライン端末で、そんなすぐにフリーズするようなOSを使うなにょ。

 誰がどう考えても一般家電やショッピング用のオンライン端末にゲイツ窓を使うのは危険だからやめたほうが良いにょ。あれは「パソコンを使ってる」という自覚があってからこそ覚悟を決めてようやく使えるOSだにょ。日本人は日本人らしくTRONを使うにょ。

 あすかは明日のIT社会のためにゲイツ窓より効率的で安全なOSを開発している人たちを応援してるにょ。

 

2月7日(木) くもり
 その昔、ポケモン事件以降にアニメ番組だけに付けられた「TVを見る時は部屋を暗くして、画面に近付いて……」というあれの話にょ。
 あれには2種類あって、一つは作品に最初から付いているやつ。現在放映中なら『Dr.リンにきいてみて!』あたりが代表的なところかにょ。元々は作品本編にテロップが入るのを嫌って製作側が入れ始めたんだろうけど、最初から付いてるだけに作品ならではの趣向を凝らしたものだったりするとなんか楽しく思えたりするにょ。
 もう一つはOPか本編冒頭にTV局側でテロップを重ねるパターンにょ。昔の作品の再放送なら仕方ないって気もするけど、新作でも自前の警告画面を用意してないものもまだまだ多いにょ。ま、警告を入れればそのぶん本編時間が限られるし、TV放送は宣伝用に1回限りで後はビデオを売るのが本来の目的とかいう作品ならわざわざそんなものを作る気にもならんのだろうけどにょ。
 さて、後者の方はTV局で付けると言うことは、TV局が違えば同じ番組でもパターンに違いがあると言うことにょ。先日から始まった『ラーゼフォン』はこの後者のパターンだけど、京都TVとサンTVとで2話を見比べたらかなりの相違が見られたにょ。
 京都TVでは警告テロップが入るのはサブタイトルの後で、画面上部に比較的大きな表示にょ。遠慮も何もなくおもいっきし本編の画像に被ってて、はっきり言って邪魔以外の何物でもないにょ。一方、サンTVの方はOP後のCM開けの本編冒頭で、画面下部に比較的小さな表示にょ。視聴者に対する配慮が伺えるにょ。特に2話の冒頭はゆっくりとしたフェードインで、テロップのあたりはずっと黒いままだったからほとんど気にならなかったこともあるにょ。
 ここで思いついたんだけど、本編冒頭のサブタイトルまでを京都TVから持って来て、以降のサンTVのぶんと繋ぎ合わせたら警告テロップ無しの保存ビデオが作れるにょ。ま、暇な人は試してみてくれにょ。

 あすかはどっちかというと、作品独自の警告画面を用意してる作品を応援してるにょ。

 

2月6日(水) くもり
 ごほ
 ごほごほ
 ごほごほごほ
 頭が痛いにょ〜
 ごほ
 ごほごほ
 ごほごほごほ
 喉が痛いにょ〜
 ごほ
 ごほごほ
 ごほごほごほ
 薬を飲んだら眠いにょ〜
 ごほ
 ごほごほ
 ごほごほごほ
 寝るにょ〜
 ごほ
 ごほごほ
 ごほごほごほ
 鼻が詰って行きが出来ないにょ〜
 ごほ
 ごほごほ
 ごほごほごほ
 死ぬにょ〜
 ごほ
 ごほごほ
 ごほごほごほ
 ………

 

2月5日(火) 雨
 最近読んだ本『情報文明の日本モデル』(PHP新書)、TRONおじさん坂村健の本にょ。
 ま、いろんなことを書いてあるけど、要点をまとめたら、超光速ブロードバンドの回線なんか作っても企業が金儲けのための動画を流すだけだから、工費を使うのは無駄で、そんなアメリカの真似するよりは日本は独自のIT文明を作り上げるべきとか、OSが1社の独占状態でブラックボックスになってて、金儲けのために頻繁にバージョンアップしてセキュリティが蔑ろになってるのは危険だとか、毛唐の作った文字コードシステムではアジアの言語がまともに使えなくて不便だとか……要するにTRONは素晴らしいと言いたいらしいにょ。
 しかし、組み込みOSで世界を支配したとか言っても、パソコン用の汎用OSの世界じゃ完全に失敗してるOSだから、いまさら「超漢字」とか出してきても意味無いと思うにょ。MSみたいに強引な商売にでるか、Linuxみたいに完全にオープンにするならともかく、現状じゃ中途半端すぎて一部の物好き以外に訴えかけるものが何も無いにょ。
 「超漢字」にしたって現状では基本的な文字フォントだけ揃えて何とかパソコンで表示できるだけってレベルで、この本で言ってるような言語体系の切り替えなんぞ、組み込む余地があるというだけで実装されていないにょ。ま、最初の段階でNECなり富士通なりと組んで実用的なものを作ってればそれなりのものが出来たんだろうけど、今となってはすべてが遅きに失してるとしか言えないにょ。
 それでも、古典の電子化とかのことを考えたら「超漢字」並みの多文字システムは必要だから、本気で広めるための実践的な努力を期待してみるかにょ。

 あすかは日本語を便利に使えるためのシステムとその開発に苦労している人を応援してるにょ。

 

2月4日(月) くもり
 OVA版『逮捕しちゃうぞ』を全話HDDに落としたので、いよいよDVD-Rに焼くにょ……と思ったんだけど「このタイトルはDVD-Rに記録できません」と言われて焼けなかったにょ。
 よく見たらHDDの録画モードの設定がDVD-R互換モードになってなかったんだけど……デフォルトの設定で「切」にしておくのはやめろにょ。それから、「互換モード以外で録画した場合はDVD-Rにコピー
できない場合があります」とかいう紛らわしいマニュアルの表現はやめろにょ。
 ということで、HDDのモードを切り替えて再エンコーディングにょ。ま、他の機械を通さずに内部だけで出きるのは良いけど、時間はフルに掛かるし、チャプターの設定が消えてしまって再設定しなければならないのが面倒にょ。
 月初ということで有線のアニメソングのチェックも忙しいし、全然時間が足りないにょ……と思ってたら、風邪を引いてくたばったにょ。ゴホゴホ。

 

2月3日(日) くもり
 DVD-RAMもDVD-Rもまだまだメディアが高いのが難点にょ。
 なんばCITYのキタムラに行ったら30個限定とかでDVD-Rの5枚組が2980円、1枚あたり600円ぐらいだけど、これが一番安いかにょ。ま、ベータのテープより安いのは確かだけど……でも、これも特価品だから同じ製品のバラ売りのを見ると1枚1000円はしてたから話にならないにょ。
 ちなみに先週もここで同じのを買ったんだけど、1週間で売りきれてないのが需要の無さを物語ってるのかにょ? ま、家庭用のDVDレコーダーでDVD-Rを使える機種って限られてるのも確かだし、DVD-R自体を取り扱ってない店もほとんどだけどにょ。
 ところで、レシートを見たらビデオテープって書かれてるのがマヌケにょ。

 一方のDVD-RAMだけど、こちらは松下が大々的に使ってるだけあって取り扱ってる店は多いけど、なんかDVD-RWに押され気味って感じだし、値段も大型量販店でもだいたいのところで1枚1600円ぐらいが相場にょ。これじゃとても使えないにょ……と思って、学生時代からビデオテープを買うのによく利用してる行き付けの店を見てみたら、カートリッジ無しで1枚920円……この店だけ異様に安いにょ。
 ま、元々テープ類は品揃えが良くて安い店だからずっと利用しつづけてるんだけど、これだけ相場と離れた値段も珍しいにょ。カートリッジ無しという以外はちゃんとVIDEO用のブランド品だから怪しげで使えないってことも無いにょ。
 DVD-RAMも1枚1000円を切ったら色々と使い道はあるにょ。

 あすかは安いブランド品のDVDメディアとその販売店を応援してるにょ。

 

2月2日(土) 雨
 長い長い歯医者通いも今日でやっと終わったにょ。長い長い戦いだったにょ。しかし、今の健康保険に入ってから納めた保険代の総額よりも、保険から歯の治療費に出させた金額の方が絶対に多いにょ。日本の保険制度の問題点がよくわかるにょ。

 帰りに近所の古本屋に立ち寄ったら、五島勉の『ノストラダムスの大予言』の初版本を発見したにょ。
 この本、一時期やたら売れたベストセラー本な上、文庫化とかの判型を変えた物が一切出てないこともあってメチャクチャ版数を重ねてるおかげで、今となっては古本屋でも初版を見付けるのは非常に困難なくらいのレア物にょ。(手元にある大昔のもので357版)
 でも、普通の本なら初版本であろうと最新版であろうとそんなに変わるものではないけど、と学会関係の本などによればこの五島勉って人、適当に書いたいいかげんなところが都合悪くなるとなんかこまめに書き換えたりするみたいで、初版本にしか無い記載がなかなかの注目どころにょ。
 カバーの色帯の部分が赤いこの初版本(手元の本は水色)、一番の見物は頭が魚で下半身が人間という怪しげな人魚の写真かにょ。後の版ではなぜかコペンハーゲンの人魚姫の像という珍しくも何とも無い写真にコメントともども差し換えられてるってあたりが怪しさ爆発にょ。

 あすかはノストラダムスの予言詩とその怪しげな解説書を応援してるにょ。

 

2月1日(金) くもり
 結局、緒方貞子は無しになったかにょ。この人だったら日本の外交がやらなければならないこと、日本の外交に求められてることが十分に分かってるだろうから前任者と違って安心できると思ったのににょ。本来の外交業務以外の政争の泥沼に引き込まれることを嫌ったんだろうけど、残念にょ。
 ま、無能な外相と、省益しか考えないアホ官僚の親玉と、外交を利権の道具としか考えてないクソ族議員をまとめて始末することが出来たんだから、これで日本の外交も少しはまともに機能して小泉くんの肩の荷も軽くなるだろうにょ。これをバネに小泉改革を断固として敢行して欲しいにょ。
 しかし、不可解なことに世間では前外相を辞めさせたことで非難ごうごうで小泉内閣の支持率が激減してるとのことにょ。そんなワイドショー人気だけの外交無能なおしゃべりおばさんに何を期待していたのかにょ? だいたい教科書問題や靖国参拝問題に同時テロ、自衛隊のアフガニスタン派遣に不審船銃撃戦と、それこそ外交の力が問われる時に官僚と喧嘩するだけしか能の無い外務大臣しかいないというのは、日本人にとって大いに恥だにょ。その都度、首相自ら外交のために走り回らなければならなかった小泉くんのご苦労さんなことにょ。
 日本の政治をまともにするためには、政治家や官僚の問題もあるけど、こういうワイドショー人気に躍らせられるだけの無能な大衆も始末しなければいけないかにょ。おまいら、ワイドショー見てへらへら喜んでるのは良いけど、金輪際、選挙には投票するなにょ。世論調査にも答えてはいけないにょ。アホはアホなりに社会の片隅でひっそりと暮せにょ。

 あすかは断固として小泉内閣と小泉改革を応援してるにょ。

戻る