平成14年7月

 

7月31日(水) 晴れ
 深夜にTVを見るにょ。
 『.hack//SIGN』と『天使の小生意気』の2本立ての裏番組が『最終兵器彼女』と『ちょびっツ』の2本立てとは、壮絶な環境だにょ。しかし、『ちょびっツ』ってBS−iより1週間進んでないかにょ?
 どうでも良いけど、東京人はカレーに豚肉なんか入れて食うのかにょ? 定食屋の焼肉定食も豚肉だし、肉じゃがも豚肉だし……なんか異様な食生活の世界だにょ。きっと東京のレストランでステーキとか注文したら、豚肉を焼いたのが出てくるにょ。

 

7月30日(火) くもり
 (何も無し)

 

7月29日(月) 晴れ
 寮が空くまでホテルで泊まれとは、いったい何を考えてるのかにょ。
 出張で出張日当が出るとかいうんならホテル暮らしも悪くは無いだろうけど、そんなものは無いのに、こんなバブル時代の物価のようなところに住めないにょ。だいたい、ただでさえいろいろと出費が重なってる上に、初月給もまだ出てないのに、ホテル代も自腹で立て替えとけって何を考えてるのかにょ。
 それはそうと、ニフティの巡回をしようとPHSでアクセスしようとしたら、「応答がありません」とか言ってぜんぜん繋がらないにょ。で、インターネット対応とか言ってるホテルの電話のモジュラーコードを引っ張ってきて内蔵モデムでアクセスしようとしたら、今度は「発信を検出できません」とか言って繋がらないにょ。ま、こっちは内蔵モデムなんて全然使ったこと無いから、そっちの不調かも知れないけどにょ。
 しかし、アンテナは2本は立ってるのに、PHSで繋がらないのは理不尽にょ……と思って、いろいろとやってみたけど、なかなか繋がらないにょ。最後に窓を開けて窓際でアクセスしたらようやく繋がったにょ。PIASFのデータ通信はアンテナが2本立っていても安定しないのかにょ?

 

7月28日(日) 晴れ
 朝から眠いにょ〜〜……と思ってたら、まとまってた荷物だけ業者が持って行ってしまったにょ。
 先週の『劇場版ポケットモンスター セレビィ時を超えた遭遇』と『ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト』は見る時間が無いから、DVD-Rに焼いてPS2ででも見るにょ。『藍より青し』と『ぴたテン』を見たら時間が無くなったから、DVD-Rに焼くのは機械に勝手にやらせておいて、御堂会館に出掛けたにょ。
 アニメのイベントかにょ?と思ったら、航空自衛隊のPRイベントだったのかにょ。なかなかマニアックで良かったけど……こんなこと、バンダイ以外のメーカーじゃ絶対やらないにょ。『おねてぃ』目当ての連中には理解不能な世界だったと思うにょ。ま、みずほ先生のコスプレのお姉ちゃんもなかなかだったけどにょ。

 

7月27日(土) くもり
 日曜朝に引越し業者が荷物を取りに来るとかで、今日1日ですべての準備をしなければいけないにょ。
 何を持っていかないといっても、身の回りの日用品とか衣類は要るだろうし、余ってるTVとCDラジカセぐらいは持っていっても良いにょ。しかし、てめえら、こんなスケジュールで引越しさせるんなら梱包用の段ボール箱ぐらい持って来いにょ。どうにか不要な箱を調達するだけで終わってしまいそうにょ。
 それはともかく、今週のアニメの未見を解消するのも必要にょ。どう考えてもビデオとかは持ち出せないし、だいたい運び出そうとかしたら、取り出すのだけにでも半日ぐらい掛かるにょ。当然、置き去りにして田舎では放送してない番組とか録っておかないといけないから、未見は解消して長時間録画できるスペースを確保しておかなくてはいかないにょ。
 ……とかやってたら、いうまでもなく何も手がつかないまま時間が過ぎて行くにょ。気分転換に近所のジョーシンと長崎屋に行ったら、なぜか荷物が増えてしまったにょ。
 しかし、文化的なものも一つぐらいは必要かなと思って、荷物にPS2を追加にょ。ま、DVD再生機械の一つぐらいは必要だろうし、こういう環境でも無ければ、買ったままのゲームソフトも一向に消化できないからにょ。

 

7月26日(金) 晴れ
 引越しの準備も出来てないのに、いきなし現地に行けとは何を考えてるのかにょ。とりあえず日帰りだけど、往復だけで疲れて、死ぬにょ。
 帰りの特急で酒を飲んだのが悪かったのか、帰ってくるなりうとうととして、何もする時間が無かったにょ。

 

7月25日(木) 晴れ
 いきなし、金曜から三重野瞳……じゃなくて、三重のど田舎で仕事しろと言われて、引越ししろとか言いやがるにょ。
 タダでさえ急な話なのに、1日も準備期間無しで荷造りして運び出せって、いったい何を考えてるのかにょ。おまけに単身赴任パック2個分の荷物しか面倒見ないとか言ってやがるにょ……
 親元住まいの新入社員とか、引越しマニアの万年寮生活者とか、窓際近い家では粗大ゴミ扱いのおっさんの単身赴任じゃあるまいし、普通の生活者がそんな将棋の駒でも動かすように簡単に引越しできるわけがないにょ。
 どう考えても、現状の自宅の物を荷造りして運び出すのは、009並みの加速装置でも開発できないと不可能にょ。結局、そんな不可能なことにあれこれ患わされてられる暇も全然無いから、自宅は極力そのままにしておいて、どうせ長居するつもりなんてはなはな無いから、生活に必要な最低限のものだけ新たに調達することにしたにょ。
 しかし、必要なものを調達するにしても、その時間すら無いのはどうにかしろにょ。

 

7月24日(水) 晴れ
 そろそろ『満月をさがして』、『東京ミュウミュウ』、『ミルモでポン!』を録ってるDVD-RAMの、それぞれ2枚目がいっぱいになりそうなので、新しいのを買いに出かけたにょ。
 例によって日本橋の行き付けの店に行こうかと思ったけど、その前になんばCITYのキタムラに寄ってみたにょ。ま、普段はそんなに安くもないし、ことDVD-RAMに関しては品揃えが良いとも言えないから普段の購入巡回経路の中には入ってないのだけど、ま、時々カメラ屋ならではの特価販売でそこらの店より安いのがあったりするにょ。
 ……と思ってたら、案の定、TDKのDVD-RAMの安売りをしてたにょ。日本橋の安売り店と比べても200円くらいは安いくらいかにょ。これはめっけもんだにょ……と思って横を見たら、同じTDKのDVD-RAMで同じ値段だけど、おまけでサッカーボールが付いたのが何個か並んでたにょ。やっぱし、同じ商品で同じ値段だったらおまけがある方が良いにょ……と思って、それを買うことにしたにょ。
 ま、サッカーボールと言っても、小さ目の子供サイズだけど……あすかの子供時代に普通だったようなゴムボールじゃなくて、ちゃんと皮(人工だろうけど)で出来てるのが今風かにょ。

 

7月23日(火) くもり
 鬱にょ。

 

7月22日(月) くもり
 部屋に置いてる消臭剤が切れたので、新しいのに交換したにょ。
 以前のはレモンの香りとかいうのだったけど、特にそんな香りがしてたような気はしなかったにょ。今度のはゆずの香りとかいうから、余計に香りが目立たないような感じがするにょ。
 それはさておき、この手の消臭剤には中に透明のつぶつぶが入ってるんだけど、これは何かにょ? 触ってみたらぷにょぷにょしてて、なんかタピオカみたいな感じで食べてしまいたくなるけど、どうにか思いとどまってるにょ。
 新しい物はそうでもないけど、取り返る直前の古い物だとべたつきがすごくて、触ると指にくっついてしまって取れなくなるにょ。ま、水で洗えば呆気無く溶けて流れてしまうから心配すること無いにょ。

 

7月21日(日) 晴れ
 食糧の買い足しに出掛けたら、近所の神社のお祭りらしく、浴衣姿の中学生ぐらいの女の子をたくさん見掛けたにょ。他の年代の女性とか、男性一般の姿は見掛けたような記憶が無いのだけど……はて?
 無意識にフィルターが掛かって、見なかったことになってるのかにょ?

 Yahoo! を見たら『メモリーズオフ』のゲームをオンライン配信してたにょ。
 最近は何でもブロードバンド社会だからって、ギャルゲーまでネット配信すること無いだろうにょ……と思いながら、無料のシナリオがあったので、少しやってみたにょ。ちゃんとキャラの声も出てくるのは良いけど……重いにょ。話自体がちんたらしたペースだから、これは耐えられないにょ。
 ふと思ったら、『メモリーズオフ』はPSの廉価版の中古を買って、プレイしないまま置き去りにしてるにょ。別にこんなオンラインのゲームでやることは無かったにょ……と思ってやめたにょ。

 

7月20日(土) 晴れ
 今日は天保山の花火大会にょ。
 近くのことだから、早めに出掛けて間近で見るかにょ……と思ってたけど、今週のアニメがかなり手付かずで残ってるし、あまりに早く出掛けても暑いだけだにょ……と思ってたら、いつのまにか家の前の道が大渋滞。こりゃ今から天保山に行っても、人ごみでいっぱいな上に、ろくな場所じゃ見れないにょ。
 かと言って、年末のUSJの花火じゃあるまいし、天保山方向じゃビルが邪魔で家からは見えそうもないにょ。せめて天保山の大観覧車の見えるくらいの場所じゃないと無理だにょ。
 そう思って、手近で楽に見れる場所は無いかにょ?……と考えたら、絶好の場所が見付かったにょ。駅前の公園にある小山の上にょ。いや、正確には小山じゃなくて、大阪中央体育館の屋根の上にょ。この体育館、本体は半分地下に作られてて、その屋根をまるで人口の小山のようにしてあって、公園内の散歩コース兼展望台になってるにょ。さして高くは無いと言っても上に登ればビルの5〜6階ぐらいの高さはあろうから、天保山方面の見晴らしは、阪神高速湾岸線の天保山大橋が横一直線に広がってる以外は申し分無いにょ。

 で、1時間前ぐらいにやってきたんだけど、同じことを考えてる連中も多いみたいで、ここでもそれなりの人出があったにょ。でも、着いた時はまだ多くは無かったので、特等席をキープできたにょ。夏場だから夜でも暑いかとも思ったけど、屋根の上は風が強くてちょうど良い涼しさにょ。
 暗くなるに連れて人出は爆発的に増えて超満員になってきたけど、こんなに人が乗って、屋根は落ちないのかにょ? ま、完全な半球構造だからそこらのコンサートホールビルの上層階なんぞよりはよほど強固な構造なのは確かだろうけど。
 暗くなってきたらあちこち灯りが付いて来て、なかなかの夜景にょ。しかし、電飾で花火を作るなよ>観覧車。USJ方面はちょうど阪神高速大阪港線が邪魔になって見えないけど、2つの高層ホテルだけはデカデカと見えるにょ。

 花火は8時からだけど、8時前になったらUSJでも花火をやってるにょ。ま、大きな打ち上げ花火じゃなくて、吹き出しの仕掛けみたいだから、阪神高速の邪魔もあってあんまし見えないにょ……と思ってるうちに天保山の打ち上げ花火が始まったにょ。ま、近くじゃないから満天に広がるとか言うわけじゃなく、観覧車の横の方で広がってるって感じだったけど、手軽に見るぶんには程よいところかにょ。しかし、花火と音とのギャップが凄いにょ。
 けっこう風が強かったのはいいけど、こっちの方が風下の方向で、花火が煙に隠れたりしたのはちょっと残念かにょ。しかし、時々観覧車がもろに煙に巻き込まれてるような感じに見えたけど、乗ってる連中は大丈夫だったのかにょ?
 最後は尻すぼみで終わったような感じで何か物足りなかったけど、帰りに暇潰しに喧嘩ウォッチングしてきたにょ。

 

7月19日(金) くもり
 『まほろまてぃっく』の限定生産DVDを予約しに京橋のアニメイトに行ったにょ。さすがに会社があれだけ交通の不便な場所にあったら、少し距離の遠い京橋まで歩いても、あんまし苦にはならないものだにょ。
 で、予約カウンターに並んだんだけど、前のやつが異様に長くて、10分以上も待たされて、嫌になったにょ。別に物が無いから苦情を言ってたり、予約商品の発売予定がわからなくて調べ回ってたりしてたわけじゃないのに、何でそんなに時間がかかるのかにょ?……と思ったら、10万以上の商品を前金で予約してるんだけど、その前金が現金じゃなくて、すべて図書券という凶悪なことやってるにょ。で、1枚辺りの額面が500円の図書券を10万円分以上もおっちらこっちらと数え込んでるし……いったい何を考えてるのかにょ?
 ま、AV商品の予約に図書券が使えようが使えまいが、そりゃアニメイトの勝手だけど……まともに考えたら普通の人間が10万以上の図書券なんぞ持ってるとは思えんから、こりゃ金券ショップ辺りで買い込んだ物だろうにょ。デパートの商品券ほどじゃないにしても図書券は金券ショップでも額面に比べてそう安くはならないと思うけど、さすがに10万円分以上の図書券だとそれなりに大きな差額にでもなるのかにょ?
 そりゃ、店にとったら、例えそれが金券ショップ経由のものであっても流通上は額面通りの収入になるから問題は無いんだろうけど、それよりも硬貨と同じで、常識的な枚数を超えるものは扱わないようにしろにょ。てめぇらがちんたら数えてる間、待たされる客のことも考えろにょ。

 

7月18日(木) くもり
 ようやく製作サイドから明らかにされた、松本零士版ヤマトの話にょ。
 タイトルは『大銀河シリーズ 大ヤマト編 7vs7』(仮)とかで、一応はヤマトの名前が残るみたいにょ。時代は3199年とかで、イスカンダルへの航海の1000年後とかいう『新宇宙戦艦ヤマト』と同じで、敵も例によってメタノイドだけど……『新宇宙戦艦ヤマト』とは無関係みたいだにょ。
 銀河に攻めてきたメタノイドの7つの艦隊に立ちはだかる有機生命体側の最後の6つの艦隊におまけで大ヤマトが加わるって話みたいだけど……ま、7対7の艦隊戦がきっちり描かれていくなら、なんだか面白そうな気はするにょ。でも、作り手の好みからしたら7対7というのは設定だけで、作品で描かれるのはほとんど大ヤマトだけって気がしないでもないにょ。7つの艦隊って設定も、大ヤマトの相手が第7艦隊とかいう名前だったら格好良いとかいう感覚で適当に決めたのではないことを願ってるにょ。
 ま、見るからにヤマトのパチモンではあるけど、それなりに1から作品世界を描いて行こうというのは感心するにょ。ま、今まであまり評判の良くない、何でも「敵はメタノイド」だけど、それぞれ独自の世界を持った既存の作品にそんなものを出してくるから評判が悪いわけで、メタノイドを敵として描く独自世界の作品を1から描くのなら、それなりに見応えはあると期待出来るにょ。
 しかし、全52話の予定とは、ずいぶんサバを読んでるにょ。よっぽど強力なスポンサーを見付けたのか、それとも視聴率の問われない衛星系の局ででも放映するのかにょ? どうでもいいけど、途中でハーロックやらメーテルやらが出て来ないことを祈っておくにょ。

 

7月17日(水) 雨
 今週は佳境に入ってきた『ラーゼフォン』の放送が無くて寂しいにょ……と思って、サイトで放送予定を確認したら、8月まで放送が無いみたいにょ。フジで3週間放送が無いから、他の週遅れの局も一様に3週間飛ばされてるって感じだけど……製作が遅れて、そのための時間稼ぎでもやってるのかにょ?
 それはさておき、この作品の音楽と言うと、効果的に使われていて印象深いのが「韃靼人の踊り」にょ。なぜかサントラに入ってない(久遠のコーラス入りのは入ってるけど)と思ったら、既製のクラシック曲だったかにょ。それにしても、この曲、去年のメディアファクトリーのイベントの時もバックで流してたけど、出渕のお気に入りなのかにょ?
 そういえば思い出したけど、「韃靼人の踊り」って、なぜか本編では使われてないのに『彼氏彼女の事情』のサントラにも入ってたけど、これとはアレンジがかなり違う感じだにょ。『ラーゼフォン』で使ってる方がオリジナルに近いのかにょ?

 で、この「韃靼人の踊り」だけど、元々はボロディンという人の書いた歌劇『イーゴリ公』の中の一部の曲らしいにょ……と思って、この曲の入ってるCDを探してきたにょ。「歌劇『イーゴリ公』全曲」とかいうCDでもあれば良かったんだけど、大型店でもない、クラシックコーナーに輸入盤とかが並んでるだけでも珍しい普通のレコード屋さんに、そんなマニアックな品揃えは無いにょ。辛うじてロシア人作家のクラシック曲のオムニバス盤に入ってるのがあったから買ってきたにょ。
 さっそくCDを聴いてみたんだけど、お馴染みのフレーズはごく一部に少ししか使われて無いにょ。『ラーゼフォン』で使われてるような単独のモチーフでストレートに演奏したものって無いのかにょ? よくCMで使われてる『サウンド・オブ・ミュージック』の曲みたいに、この手の曲には良くある話だけど……劇中使用曲は出て来ないのかにょ? ま、『ラーゼフォン』はまた3枚目のサントラが出るみたいだから、それに期待するしかないにょ。

 

7月16日(火) 晴れ
 昨日の続きにょ。
 こういう繁華街や既存のビジネス街から離れた場所に新築の巨大ビジネスビルがポツンと建ってたら、まず困るのが昼飯にょ。ま、弁当持参の連中には変わらないんだろうけど、外食とかはたちまち困るにょ。
 ビルの中にはレストラン街もあるけど、言うに及ばず、毎日の昼食には出来ないくらい高いにょ。おまけに日本の企業はどこも昼休みが同じだから、店には長蛇の列。ラテン諸国ぐらいの昼休み時間が無い限り、とても昼食の用にはならないにょ。かと言って、広大なビルの敷地の外に出ても、近くに食えるような店がそうあるわけでもないにょ。
 そうなると、次にどこかで弁当を売ってないかということになるけど、これくらいのビルだと需要もかなりありそうだから、ビルの前辺りに業者が大挙して売りに来てるかなとも思ったけど、全然いないにょ。よく考えたら隣に帝国ホテルとかいうダース・ベーダ―が集団で警備していて、背後でオーベルシュタインが義眼を光らせていそうな恐ろしいビルがあるから、怖くて誰も近付けないのかにょ。
 ま、ビルの中のコンビニで弁当を売ってたけど、当然ながらレジは長蛇の列(というか、店の中の大半はレジ待ちの列)にょ。とても快適なビジネスライフとは程遠い状態かにょ。

 

7月15日(月) 雨
 会社が引越しとかで、今日から事務所が移転してるにょ。
 新しい事務所はOAPタワーとかいう39階建てのビルの25階にあるにょ。ま、家の近所の51階建てのORC200よりはずっと低いビルだし、昔は38階建てのツイン21の27階の会社にいたから、別に珍しくも何とも無いけど……不便な場所にょ。
 多少は家からの距離が遠くなっても別に構わんのだけど、繁華街も無い交通の辺鄙な場所だから、距離以上に通勤時間が余計に掛かってしまうにょ。一応の最寄駅は環状線の桜ノ宮だけど、根本的にビジネス街へのアクセスなんぞ考えてない作りだから、ラッシュ時は駅前の狭い交差点で人が詰ってしまいそうだにょ。
 地下鉄だとチマリモミナミ(南森町)だけど、とても最寄駅と言えんぐらい、メチャクチャ遠すぎ。普通なら駅間1個以上の距離は超えてるにょ。要するに、さして環状線からも近くないのに地下鉄の通っていない空白地帯に建ってるから、恐らく環状線の内側では一番辺鄙な場所のような気がするにょ。
 あっても個人的には全然役に立たんのだけど、せめて一番近くを通ってるJR東西線を作ったときに、近くに駅を作ろうとは思わなかったのかにょ? ま、片町駅廃止の代わりに大阪城北詰を作らざるを得なかったから、そこから大阪天満宮との間に駅を作れなかったんだろうけど……
 で、引越しの初日だけど、朝から雨降り状態。前の事務所だと駅からも遠くないし、ビルの近くまで地下街が続いてたからさして濡れる距離は短かったのだけど、今度は駅からの長距離、ずっと野ざらしにょ。ま、しとしととしたぐらいの雨なら構わないけど、これで土砂降りに出くわしてしまうと、お終いにょ。
 そんなわけで、新しい豪華なビジネスビルへの引越しだけど、不便になっただけで嬉しくも何とも無いにょ。ま、ここの取り柄と言えば、造幣局の通り抜けがが近くて花見に最適だということと、天神祭の花火が特等席で見られるってことぐらいかにょ。

 さて、引越し関連で事務所の電話を設置してる連中が「回線が混み合ってる」とかのメッセージが流れて繋がらないとか困ってたみたいだけど……なんか大阪全体で電話が繋がらなかったみたいにょ。交換機にウイルスでも侵入したのかにょ?

 

7月14日(日) 晴れ
 夏場の困り者と言えば、虫にょ。
 普段からあまり部屋を、とくに夜中に開けっ放したりはしないから、そうそう虫が入って来るものでもないけど、それでも人の目を盗んで入ってくる虫も少なからずいるにょ。ま、さすがにでかい虫、体長数センチの鬼蜘蛛とか、体長十数センチの巨大蛾とか、そんなものの侵入は許したりはしないけど、極小さな蛾や蝿は気付かないうちに部屋を飛び回ってたりするにょ。
 ま、気にならないレベルなら、時々目障りに飛び回ってるのを発見した時に叩くくらいですむのだけど……最近なぜか痒いにょと思ったら、時々蚊が飛んでるのを見掛けるにょ。極小の蛾や蝿のレベルなら放っておいてもたいしたことはないけど(さすがにそのまま大きく成長したり、繁殖されたりしたら困るけど)、蚊はもろに危害を被るから面倒にょ。
 見掛けた時に叩こうかと思っても、すぐに見失ってしまうし、気付いた時には蚊に刺されてるってのがパターンにょ。

 こうなれば文明の利器で立ち向かうしかないにょ……と思って、薬屋さんに殺虫剤を買いに行ったにょ。
 なんか電気を使って薬を散布し続けるやつとか、部屋を閉め切って薬をまるまる散布し一網打尽にするやつとか色々あったけど、どうせ蚊が気になった時に使うくらいだから、普通のスプレーで良いにょ。
 ……と思って、一番安そうなやつを1本持ってレジに行ったにょ。すると、なんか特価品とかで2本セットの方が値段が安いとかで、ご丁寧に取り替えてくれたにょ。どうせ、そんなに使うものでもないし、2本もあったら置き場所に困るだけなのににょ……

 

7月13日(土) くもり
 SSTとかの実験をオーストラリアでやるとかいう話にょ。
 SSTというのは商業用の超音速大型機で、成層圏を超音速で飛行することで日米欧の大陸間の航空所要時間を短縮しようというものにょ。ま、超音速機もよっくに実現してるし、宇宙にも多くの人間を送り出してる時代だから、この程度の技術は20世紀末には実現してるはずだったのだけど、主に経済性とか安全面の問題だろうけど、未だ実用化には至ってないにょ。
 まだオゾンホールが現実化していない時代、オゾン層を突っ切って飛行するSSTによるオゾン層の破壊が多分に危惧されていたみたいにょ。諸般の事情で今は見るのが困難な映画『ノストラダムスの大予言』では中盤、SSTの爆発事故によってオゾン層が破壊され、地上に強力な紫外線が降り注いで外にいる人々はたちまち大火傷、田舎の藁葺きの民家が自然発火して火災が発生、植物は枯れ、主に瀬戸内海地方が干上がってしまってる映像があってなかなか衝撃的だったにょ。
 そんなSSTだけど、今頃になってようやく実用化に向けての実験かにょ。オゾン層に影響は無いのかにょ?

 ……などと思ってたら、打ち上げロケットの故障で実験は失敗みたいにょ。
 ロケットの打ち上げって、実用機がロケットで打ち上げられるとは思えんから、実験段階のものだけなんだろうけど……そうそう簡単には成層圏で超音速には持っていけないのかにょ。なんか実用化しても離陸時のコストが死ぬほど掛かりそうな気がするにょ。逆にこれが低コストでできるようになったら、現在はロケットで打ち上げられてるスペースシャトルもSSTの母機から発射されるようになるんだろうにょ。
 しかし、SST実験機の打ち上げぐらいならさして高度な技術も要らないロケットだと思うけど、こんな物で実験を失敗してるとは、日本の技術力は大丈夫なのかにょ?

 

7月12日(金) 晴れ
 どうでもいい話だけど、例の松本零士の新作ヤマトの話が、だんだん胡散臭くなってきてるにょ。
 当初の話では秋からTV放映とか言ってたけど、今の時点でこれじゃ、大丈夫なのかにょ。ま、所詮、松本零士が勝手に作った作品なんて、よほど魂に訴えるような出来でもない限り、ファンとして認める気にはなれないから、どうでも良いけど……
 まず最初に『新宇宙戦艦ヤマト』とかいうタイトルで作るとか言う話だったけど、これが例の著作権裁判の結果で不利と判断したのか『大ヤマト』に変更したとかいう話が製作元の会社から発表されてたのが以前の話にょ。これで、今度の新作は従来のヤマトとは関係無いから著作権的に問題無いというのがメーカー側の説明だったはずなんだけど……
 なんか聞くところによると、タイトルが一転して『大銀河』という、いったいどういう視聴者層を想定してるのか理解不能なものに変更されてるとかいう話にょ。ま、タイトルが別物だったら、中で登場してくる主役の宇宙戦艦にヤマトという一般的な名称を付けてあっても、それだけで著作権的に訴えられる可能性はほとんど無いだろうとは思うけどにょ。(物語の内容が似てたら話は別だけど)
 で、その『大銀河』のものと思しきイラストを使った車検会社の広告がどこかの雑誌に載ってたみたいなんだけど……これが凶悪にょ。ま、ヤマトのデザインに関しては松本零士にオリジナリティがあることは、誰も依存は無いから、同じコンセプトなりモチーフのデザインに文句をつけられるようなものは無いだろから、どんなデザインにしても勝手だけど……下手にツッコまれないためにGヤマトのデザインにごちゃごちゃパーツをくっつけたって感じで見苦しいにょ。ま、話によれば、アニメ作品のデザインとは別物とか言う話だけどにょ……
 それより、その下に小さく描かれてるキャラクターのデザインが、なんかもろにパチモンみたいで、なんか陳腐にょ。ま、ちゃんとした松本零士のキャラであることは確かだけどにょ。

 でも、なんでそこまでヤマトに拘るかなぁ。別にハーロックとかと共闘してダークインと戦う巨大宇宙戦艦だったら『時空戦艦まほろば』で良いんじゃないかにょ。それで1からキャラクターやら作品世界を作って言ったら、誰も文句は言わないだろうし……『まほろば』にあって従来の『ヤマト』には無い、松本作品ならではの味わいなんかは相当に期待できると思うんだけどにょ。
 正直言って、アニメで動く『まほろば』って、最初に発表された時から非常に見てみたい気がしてたにょ。ま、これも元々は『宇宙戦艦ヤマト 復活編』の企画段階での松本零士のプロット材料の一つから生まれたものみたいで、だからこそ松本零士に取ってはヤマトとは姉妹艦という感覚なんだろうけど……でも、ヤマトとの関連を抜きにしても1個の作品として十分に魅力をもった作品にょ。
 ま、寄り付いてくるのが『ヤマト』というネームバリューだけに欲の目の眩んだ連中ばかりだから、松本零士が作りたいと言っても、そういうまともな企画よりもパチモンを押しつけられてしまうんだろうけど……そんな怪しげなメーカーより、バンダイ辺りが作ってくれないかにょ。ま、『エターナルファンタジー』とか、この前の『ハーロック』の騒動見てたら、大手のメーカーが手を出すのに躊躇するのもわからないでもないんだけど……

 

7月11日(木) くもり
 節操も無く、『ウルトラマンコスモス』の放映を再開するとかの話にょ。
 ま、代わりに放送してる『ウルトラマンネオス』が、あんなちゃちな話じゃ、そりゃまだ『コスモス』続けた方が視聴者のためだろうけど、結局、この一連の騒ぎの件で飛んだ5週間分の放送は減らして放送って……ま、10月改変で後番組が『ガンダム』の新作じゃ後に延ばせないのかも知れないけどにょ。
 でも、どっちにしても中途半端なら、『ネオス』をちゃんと最後まで放送してけじめを付けようとかいう発想は無いのかにょ。ま、個人的には『ネオス』はもう見る気も無いけど……どうせなら『ウルトラセブン』のオリジナルビデオを放送して欲しかったところなんだけどにょ。

 

7月10日(水) 雨
 最近読んだ本にょ。
 『宇宙はわれわれの宇宙だけではなかった』(佐藤勝彦著、PHP文庫)とかいう、最新の宇宙理論を一般的に解説してる本にょ。
 タイトルだけ見たら、一見、何か宇宙人の話とか、宇宙考古学関係とか、あるいはチャネリングとかの宗教かかった話かと思ってしまう人もいるかもしれないけど……そういうわけではなく、インフレーション宇宙論によって、この宇宙と起源を同じくする、あるいは子や孫に当たる宇宙が無限に存在するって話にょ。
 ま、中身の大部分は宇宙の膨張と収縮とか、ビッグバン理論とか、4つの力をめぐる統一理論との関連とかだけど、その中でビッグバン理論の傍証理論としてインフレーション宇宙論が出て来るみたいにょ。
 しかし、そんな無数の宇宙があるのは良いけど、現在では互いに隔絶された状態で、ある宇宙から別の宇宙を認知することや何らかの物理的な繋がりを持つことは出来ないっていうんじゃ、それはある宇宙から見て別の宇宙など無いのも同じだと思うにょ。だいたい、宇宙がいくつもあるのは良いけど、それじゃ、そんな宇宙がいっぱい存在する、その宇宙の外側の構造はどうなってるのかにょ?
 こういう量子力学系の理論物理だと都合の良いとこだけ複素数を使った計算を使うのに、結果に出てきた虚数項は実宇宙に存在しないと切り捨て、無いものとして無視してしまってて、学者はそれでわかったような顔をしてるんだけど、素人にはその辺が理解不能にょ。半導体のトンネル効果もエネルギーが一定値以上になったらいきなり電子の流れが発生するようなことを言ってるけど、これはそのエネルギー値になったら電子の振動限界を超えて飛び出すだけで、何も電子がいきなし湧いて出てきたものでも何でも無いだろうにょ。
 そんなわけだから、計算理論的に求められないから計算上は無視するのも構わないし、この宇宙が単独で絶対唯一のマクロ的存在なら外側の構造を考える必要も無いんだろうけど、宇宙が複数以上あるのなら宇宙の外側の構造というものは、それが例えこの3次元宇宙の物理理論とは合致しないものでも、その存在自体を無視することは出来ないと思うにょ。

 虚数で表される虚数空間というと、エヴァンゲリオンで「ディラックの海」がそんな風に紹介されてたみたいだけど、「ディラックの海」は別に虚数空間じゃなくて、あれは負のエネルギー値を持つ実数空間のことで、単に反物質世界だからこちら側の正物質世界のものと触れ合うことが出来ない(触れ合えば対消滅が発生する)だけの話。そういう意味では物理的な相互干渉もありえるし、間接的に互いを認知することもできる空間ではあるにょ。
 ま、難しい話はよくわからないけど、真に虚数項で性質の表せる虚数空間があるなら、インフレーション宇宙論のそれぞれの宇宙の外側には虚数空間が広がってることになると思うにょ。で、その虚数空間がまた普遍的なありふれた物だとすると、さらにその外側に認知不可能な超空間が広がってて、そういう多重構造が永遠に繰り返されるって感じがしてくるけど、そうなったらそんな世界ではすでに時空連続体の概念そのものが働かないから、因果律も何も無くすべての空間、すべての時間がただ同一点上に存在し、その存在確率は量子力学をはるかに超越した偶然の揺らぎの産物でしかありえず、その持続時間は一瞬であろうと永遠であろうと同値であるくらいの世界じゃないのかにょ。
 そんな、いろんなことの想像できる虚数世界なんだけど、実際の宇宙論では無いものとしてして触れられもしないのが、なんか知的好奇心が埋めてもらえず、空虚で寂しい気がするにょ。

 

7月09日(火) 雨
 新しいリモコンが入ったから、『遊戯王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜』のデータをポケットステーションで収集にょ。
 ま、リモコンのコード体系が従来のLDプレーヤーのままだったら目新しいカードは収集できないんだろうけど、うちの昔のAVアンプのマルチリモコンのLDプレーヤー用のボタンが使えないとこを見たら、リモコンのコード体系はDVDプレーヤーのものかにょ?……と思ってやってみたら、松下のビデオと同じ、どのキーを押しても同じ番号しか読み取れない重複攻撃の嵐にょ。使い物にならんにょ。
 それでも、いくつかのキーは何とか新しいカードになったけど、めぼしい物は「ドラゴン族・封印の壷」くらいかにょ。でも、これも相手が必ずしもドラゴン系を使ってくるとは限らないから、あまり役に立たないにょ。

 このままでは永遠にクリア出来ないだろうから、最後の手段としてトレード機能を悪用し、手元の強力カードを増やしてデッキをパワーアップにょ。最終的なデッキの構成は以下の通り。

   「ブルーアイズ・ホワイトドラゴン」(攻撃力3000)×3
   「デーモンの召喚」(攻撃力2500)×2
   「ブラック・マジシャン」(攻撃力2500)×3
   「グレートモス」(攻撃力2600)×3
   「千年竜」(攻撃力2400)×2
   「レッドアイズ・ブラックドラゴン」(攻撃力2400)×3
   「雷魔神サンガ」(攻撃力2600)×2
   「双頭の雷龍」(攻撃力2800)×3

   「ドラゴンの秘宝」(ドラゴン系の攻撃力を+500)×3
   「巨大化」(攻撃力を+1000)×3
   「シャイン・キャッスル」(攻撃力を+500)×2

   「ブラックホール」(フィールド上のすべてのカードを消滅)×2
   「サンダーボルト」(敵モンスターが全滅)×3
   「ウィルスカード」(攻撃力1500以上の敵モンスターが全滅)×3

   「治療の神ディアン・ケト」(ライフポイント5000回復)×2
   「究極竜の儀式」(ブルーアイズ3体融合)×1

 「デーモンの召喚」は「レッドアイズ・ブラックドラゴン」と融合して「ブラックデーモンズドラゴン」(攻撃力3200)になるけど、通常の融合じゃ、これが最強かにょ。この辺りのモンスターも中盤ぐらいまでなら単体でそれなりに使えるけど、終盤になると相手が「アルティメットドラゴン」(攻撃力4500)あたりを平気で出してくるので、それだけじゃ全然歯が立たないにょ。
 そこでそれを補うのが残りの魔法カード。強化系のカードはデッキに入れられる枚数こそ制限はあるけど、手札にあるぶんには何枚も使えるから、いきなり「ブルーアイズ・ホワイトドラゴン」を攻撃力6000で出すとかも可能にょ。こうなるとわざわざ3体揃えて「アルティメットドラゴン」にするのは骨折り損のくたびれ儲けってところにょ。(「究極竜の儀式」を1枚入れてるのは単なるシャレにょ)
 そういうわけで、強化カードを多重に使って攻撃力6000ぐらいにしたら怖い物無しだけど、デッキの配牌によっては都合よく揃わないにょ。で、そうこうしてるうちに敵のモンスターになぶり殺しにされたらお終いだにょ。そういう事態を防ぐカードが全滅系の魔法カードにょ。敵もそうそう魔法を無効にするカードなんか持ってないから、まず確実に敵のモンスターを仕留められるにょ。
 ただし、「ウィルスカード」は攻撃力1500未満のモンスターには効かないから、やたら防御力の高い壁モンスターが残ってしまったりするにょ。また「ブラックホール」はモンスター以外の魔法カードとかも消滅させるけど、味方のカードも無くなってしまうから諸刃の剣にょ。それから、魔法カードを出す時はモンスターを召喚出来ないから、前もって余裕あるときに伏せカードで出しておいた方が有効に使えるにょ。(「ブラックホール」はどっちでも同じだけど)

 これだけ凶悪なデッキを組んだら、さすがにすいすいと勝てるにょ。こうなるとラスボスが弱過ぎ。アンズ誘拐のところから延々とセーブポイントが無いから、並みのデッキだと途中でくたばって全然先に進めないんだけど、逆にデッキが強すぎるとラスボス辺りにシステム的な工夫が何も無いから、あっさり打ち勝ってしまってゲームクリアにょ。
 まさにクソゲーの典型だにょ。タイトルメニューのフリーデュエルの対戦キャラに「デッキマスターK」とかいう、プレイヤーと同じデッキで戦うキャラがいるんだけど、それぐらいの敵キャラをラスト付近に置いとくぐらいのことはしろにょ。そのフリーデュエルの対戦キャラはキャンペーンモードで対戦したキャラが登録されるようになってるんだけど、2つばかり空白が残ったにょ。1番最初のキャラは初っ端の分岐の関係で入ってないのはわかってるんだけど、後半付近のもう一人のキャラがわからないにょ。どう考えてもそんなに自由度のある分岐は無かったように思うんだけどにょ。

 

7月08日(月) くもり
 暑くて死ぬにょ〜。

 

7月07日(日) 晴れ
 日曜は受付してないとは、不親切にょ>パイオニア。
 近所の高層ビルで飯塚雅弓のサイン会をやってたから行くにょ。炎天下、家から会場まで歩くのは大変にょ。でも、会場の人ごみよりはるかにマシにょ。

 日本橋でLDプレーヤーを物色。結局、修理に出すよりは新しい機械を買うことにするにょ。
 普及モデルのCLD-R5とかいうのは在庫が無くて、もう入荷時期も未確定とかいう話。パイオニアがLDやめるとか話が出てから、かなり買い貯めに走ってるマニアがいるみたいにょ。迷惑なやつらにょ。
 仕方が無いからDVL-919とかいうDVD機能がおまけで付いてる上位機種にしたにょ。ま、これはエーベックスの偽物CDが再生できないとかいう話も聞くので、そういう意味では同等機種が他にあったら避けたいところだけど、他に選択肢が無ければ仕方が無いにょ。

 例によってAV機器を上から順番に除けて最下層のLDプレーヤーを交換してセッティングするのに3時間……疲れるにょ。
 基本的に配線は元のままで変更が無いはずだから何も考えてなかったら……端子の筐体上の位置が左右逆転してしまっていて、横に置いてるビデオとの直結の0.5mのケーブルが届かなくなってるにょ。いったい何を考えてるのかにょ。ま、幸いケーブルの付け替えに手の届く範囲だし、仕方が無いから付属品のケーブルに置き換えたにょ。
 後は元通りにAV機器を積み上げていくだけ……と思ったら、最後の最後でアンプからMDデッキに繋がってるケーブルが足りないにょ。よく見たらLDプレーヤーの高さが数センチ増えてるにょ。このダウンサイジングの時代に10年前の機種よりサイズが増えてるのはマヌケにょ。こりゃ、そう簡単にケーブルを付け替えられる場所でもないので悩むにょ。ま、足りないのは1、2センチってところだったから、裏のごちゃごちゃした配線を出来るだけ最短経路で通すようにしてなんとか確保できたにょ。
 配線交換のために裏面に出入り自由の十分なスペースを確保できない環境で、あんまし複雑なAV機器のセッティングは、できればやめた方が良いだろうにょ。

 

7月06日(土) くもり
 時間があったらパイオニアのサービスにでも電話して修理に出したいところだけど、入社手続で身元保証人の署名と印鑑を貰って来いって話なので実家に帰らなければいけないにょ。しかし、ここ最近は身元保証人なんぞ求められた記憶は無いんだけど、あるのが普通なのかにょ? 天涯孤独の身の上だったら就職出来ないのかにょ? こんなもの書かせるぐらいなら、会社の方も勝手にリストラしないとかいう誓約書を出せにょ。

 それはさておき、帰りの電車。周囲に立ってる人もいず、クロスシートの最後列を良いことに、どこぞのバカップルがエッチしてやがるにょ。おまいら羞恥心とかいうものが無いのかにょ? ま、さすがに服を脱いで本番……とまではいかなかったけど、どうせならそこまでやれにょ。

 

7月05日(金) くもり
 『Kanon』のサントラを聴こうと、LDプレーヤーのトレイを開けようとしたら、バキバキと音が鳴って、壊れてしまったにょ。鬱にょ。
 オーディオでCDを聴くぶんには他にRD-X1でも、PS2でもサターンでも構わないんだけど、LDが見れなくなるのは大変にょ。パイオニアもLDプレーヤーの生産止めるとか言ってるし、事態は深刻にょ。
 ま、金さえあればDVDで買い換えられるソフトはまだしも、そうでないのも多いにょ。鬱にょ。

 

7月04日(木) くもり
 今日も研修にょ。京都あたりに朝9時に直行とかいうと、ちょっと時間がつかめないにょ。5分前くらいに着いたら、一番来るのが遅かったからって就業規則を朗読させるのはやめろにょ。そんなの研修会場のホテルに泊まってるやつらと比べるなにょ。

 で、コスモスの話だけど、主演俳優が不起訴処分で釈放されたからって、いまさら放映再開を検討するかにょ。安易に放映中止とかわけのわからん過剰な反応するから、そんな右往左往するする羽目になるんだにょ。
 日本の放送局は自らの偏向報道には何の責任も取らないクセに、自分らより立場の弱い人間に対しては情容赦の無い攻撃をさらすから、TV番組なんて例え真面目な報道番組でも話半分の価値も無いんだろうけどにょ。しかし、毎日放送が自分たちの対応が本当に正しいと思ってるなら、警察の不起訴処分云々には関わらず、断固として放映再開はするべきじゃないだろうにょ。不起訴処分と無罪放免とは全然意味が違うわけらからにょ。

 

7月03日(水) 晴れ
 今日も京都で朝から研修だけど、仕事の打ち合わせがあるので途中からしか行けないにょ。
 いきなし奈良の営業所に直行して、そこから三重の客先で打ち合わせ。再び奈良に戻ってから京都の研修に途中参加にょ。研修は暑い最中、あちこち連れまわされて死にそうにょ。

 将来の携帯電話という題材でブレーンストーミングにょ。
 きっと将来はレトロブームが起こって、みんな黒電話を持って出歩いてるにょ。きっと。……という近未来の現実的な話はさておき、ど田舎や砂漠の真ん中、南極基地や国際宇宙ステ―ちゃんからでも自由に掛けられる世界統一規格の携帯電話が必要かにょ。現在の技術でそれをやるとイリジウムになってしまうから、コストの掛かる衛星通信はやめるにょ。電波より透過性が高くて指向性の強い媒体(例えばニュートリノ)を使ったシステムで、地球を貫通させられればどこにでも繋がるにょ。ま、ニュートリノを携帯電話サイズの機械で簡単に扱える画期的な技術が発明されないと無理だろうけどにょ。

 もうくたくたにょ〜……と大阪駅からバスに乗って寝てたら、いきなし炸裂音がしてバスが停止。タイヤバーストとかで、後続のバスに乗り換えろって……ま、ちょうど難波から来るバスと路線が合流してる場所だったから待ち時間は無かったけど、当然座れる席も開いてはないから、そこから立ちっぱなしでもっと疲れる羽目になったにょ。タイヤのメンテナンスぐらい、ちゃんとしとけにょ。

 

7月02日(火) くもり
 研修で京都にょ。遠方のやつらはホテル泊まりだけど、近県は自宅から通うのかにょ。しかし、自己紹介を一番最初にさせるなにょ。小さい頃はそうでもなかったけど、なんか最近は3回に1回くらいはそんな目に遭ってる気がするにょ。
 帰ってきて、久々にコンビニの弁当を食ったにょ。ま、どうでもいいことかも知れんけど、コンビニ弁当にしろホカ弁にしろ、決まっておかずの下に茹でただけのパスタが敷き詰めてあるけど、あれは何かにょ? 味付けとかしてないから、本来のおかずとして入ってるものとも思えんし、かと言って食えないものでもないにょ。しかし、おかずによってソースとか付いてる場合ならともかく、そんなのついてない場合に味の無いパスタを食うのは苦痛にょ。
 ま、実際問題として、おかずの底上げとか、おかずが底に溜まる汁とかでべとつかないようにするとかいうためのものなんだろうけど……いったい誰が始めたのかにょ?

 

7月01日(月) くもり
 今日から新しい仕事にょ。
 スーツ着て朝9時に出勤なんて、工場通いの自主フレックスが長かった身には、とくにこの蒸し暑い時期、面倒だにょ。満員電車は嫌だにょ……と思ったけど、大半はラッシュの逆行だから、満員なのは都心で乗り換えた1駅ぶんだけかにょ。
 朝から入社の手続き一式。終わったらやることがないので本を読むにょ。昼から客先で打ち合わせ1件。新卒でもないから初日から駆り出されるけど、それが終わったらまた本を読んで1日が終わりかにょ。暇な1日にょ。

 月曜はアニメ番組も少ないので割とゆっくり出来るはずなんだけど、月初ということで他に色々出て来て忙しいにょ。
 5月から始まったチャンネルNECOの『天空のエスカフローネ』。5、6月は夕方5時台にカートゥーンネットワークで『魔法騎士レイアース』をやってたので、通常の夕方5時の放送は録画できず、月半ばに1度だけある深夜放送を狙うしか無かったけど、7月は最初の5時の放送から録画することにしたにょ。ホームターミナルの接続の関係で、いったんS-VHSで録画したものをRD-X1にコピーするけど、ま、もともとがCSの画質だからコピーしても劣化は気にならないかにょ。とりあえずプレイリストだけを作成して、RAMへの保存は時間が出来てからにょ。
 月初といえば、有線のプログラムも変わって、アニメソングのエアチェックにょ。で、1枚のMDで4分45秒ほど余ったから、ここに1曲は確実に入るだろうと思って、適当に録音し始めた何曲とも、全部途中で切れてしまうにょ。最近の曲って5分クラスが普通なのかにょ? 失敗したのはまた録音しなおさないといけないし、面倒にょ。

戻る