平成16年3月

 

3月31日(水) くもり
 毎度恒例のアニメ春の新番組の季節かにょ。

作品名 放映開始 放送局 期待度★
アクアキッズ 4/01(木)18:00〜 テレビ大阪 ☆☆☆☆☆
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイ・ブレイク 4/01(木)18:30〜 テレビ大阪 ★★☆☆☆
この醜くも美しい世界 4/01(木)24:30〜 BS−i ★★★★☆
マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア 4/03(土)08:00〜 テレビ大阪 ★★★☆☆
今日から(マ)王! 4/03(土)09:00〜 NHK BS2 ★☆☆☆☆
ケロロ軍曹 4/03(土)10:00〜 テレビ大阪 ★★★☆☆
DANDOH!! 4/03(土)18:30〜 テレビ大阪 ☆☆☆☆☆
レジェンズ〜甦る竜王伝説 4/04(日)09:00〜 関西テレビ ★☆☆☆☆
それいけ!ズッコケ三人組 4/04(日)09:00〜 テレビ大阪 ☆☆☆☆☆
マシュマロ通信 4/04(日)09:30〜 テレビ大阪 ★☆☆☆☆
火の鳥 4/04(日)19:30〜 NHK総合 ★★★☆☆
美鳥の日々 4/04(日)25:15〜 KBS京都 ★★★☆☆
Get Ride! アムドライバー 4/05(月)18:30〜 テレビ大阪 ★★☆☆☆
花右京メイド隊 La Verite 4/05(月)24:00〜 サンテレビ ★★★★☆
神魂合体ゴーダンナー!! 2nd Season 4/05(月)25:25〜 KBS京都 ★★★★☆
陸奥圓明流外伝 修羅の刻 4/06(火)18:00〜 テレビ大阪 ★☆☆☆☆
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!わんだほう 4/06(火)19:30〜 テレビ大阪 ★★★☆☆
MADLAX 4/06(火)25:30〜 テレビ大阪 ★★★★☆
最遊記RELOAD GUNLOCK 4/06(火)26:05〜 テレビ大阪 ★☆☆☆☆
天上天下 4/06(火)26:54〜 朝日放送 ★★★☆☆
キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE 4/07(水)25:30〜 テレビ大阪 ☆☆☆☆☆
鉄人28号 4/07(水)26:05〜 テレビ大阪 ★☆☆☆☆
魔法少女隊アルス 4/09(金)18:20〜 NHK教育 ★★★★☆
MONSTER 4/12(月)25:35〜 読売テレビ ★☆☆☆☆
忘却の旋律 4/15(木)25:00〜 BS−i ★★★☆☆
恋風 4/19(月)24:00〜 キッズステーション ★★★☆☆
LOVE▽LOVE? 5/03(月)25:10〜 サンテレビ ★★★☆☆


 ……こんなところかにょ。
 なんか、ますますアニメ番組が増大してきてるような気がするんだけど、スタッフの調達は間に合ってるのかにょ? さすがに最近は「ヤシガニ」レベルの物が放映されることは無くなってるけど……『BURN-UP SCRAMBLE』みたいなのを放映されてもねぇ。(リテイクを堂々とDVDの売り文句にするなにょ)
 でも、一番期待度の高いのは『ウルトラQ〜dark fantasy』だったりするにょ。

 

3月30日(火) 雨
 『鉄道ひとつばなし』(原武史著、講談社現代新書)とかいう本を読んだにょ。
 いわゆる素人相手に鉄道知識の薀蓄を披露する本では無く、鉄道好きの著者による独自の視点によるコラムをまとめた本だにょ。著者には『「民都」大阪対「帝都」東京』という著作があり、梅田における阪急と国鉄の発展を題材に私鉄主導の大阪と国鉄主導の東京を比較していたけど……その本で最後にJR大阪駅から阪急梅田駅への通路が野ざらしなのは阪急の嫌がらせで、著者はいまだに雨の日に濡れずに乗りかえる方法を知らないとか書いてあった程度の人かにょ。
 ま、自分の専門分野の著書を書くのに趣味の鉄道の分野に持ち込むくらいのことはするんだけど、だからといって梅田での乗り換えに精通してるぐらいの知識は無いってことかにょ。いや、雨の日に濡れずに乗り換えようと思ったら、いうまでもなく地下に降りれば良いだけの話なんだけどにょ。
 そんな著者の書いたコラムだから、そこらの鉄道オタクとは一線を画した視点、幅広い知識よりも自分の身近な話題……そんなもので貫かれてる感じで、それがかえって新鮮に感じられるかにょ。

 ところで、この本に「駅から見た東京に出づらい都道府県ランキング」というものが乗っていて、書かれた当時に鉄道の無かった沖縄県を除く46都道府県について、東京に出るのに一番時間の掛かる駅とその日の内に東京に着ける最終時刻を書いてあるのだけど……駅から乗り継げば途中で飛行機乗ろうと何でも有りなランキングだから、奈良県や三重県内から東京に出るのに関空経由という誰が使うのかわからない経路で計算されていたりして、よくわからない内容になってるにょ。(要するに新幹線の最終に間に合わなくても飛行機に乗れればOKという世界にょ)

 

3月29日(月) くもり
 めんたいこプリッツとかいうのを見掛けたので、食べてみたにょ。
 ゲテモノそうに思えたけど、なかなかマッチした味に仕上がってるにょ。

 

3月28日(日) くもり
 以前、ベータテープの編集用に買ってきたTBC装置(デジタル編集機)が、時間が無くて使い道の無いまま転がっていたにょ。
 前に何かで読んだ本によると、これらの機械は、何か特殊な改造をしたらコピーガードをキャンセル出来るとか言う話にょ。いわゆるVHSの市販ソフトとかに入ってるコピーガードだけじゃなく、DVDをダビングしたり、BSデジタルのコピー制限とかもキャンセルできるとか言う話にょ。
 話によれば、ユーザー登録をしたらその改造方法とかを送ってくるとかいうから、登録ハガキを送ってみたけど、ナシのつぶてにょ。やっぱし、そういうのは良く出来た都市伝説だったのかにょ?

 ……と思いながら、試しにBSチューナーとRD-XS30の間につないでみて、WOWOWの番組を録画してみたにょ。おいおい、デフォルトでキャンセル有効になってるのかにょ。恐い機械にょ。

 

3月27日(土) 晴れ
 ネットで買った伊福部コンサートのチケットを発券しに、ファミリーマートに行ったにょ。
 以前、近所にあったファミリーマートはローソン、ampmとの競争に負けたのか、いつのまにか無くなってしまい、今ではミスタードーナツに変わってるにょ。
 仕方が無いから、少し遠いけど、駅前のファミリーマートまで行くにょ。
 ファミリーマートといえば、以前はなんか家庭用のFAX電話機に毛が生えた程度のちゃちな端末しか無かったような気がするけど、いつのまにかロッピーみたいなちゃんとした機械が出来てて、ビックリにょ。

 

3月26日(金) くもり
 まだ締切になってないのに、早々とサンデー特製のコナンのビデオが届いてるにょ。
 ま、去年のビデオすらまだ見てない状況だから、これもいつになったら見れるのかわからないにょ。
 それはそれとして、今回はサンデー特製ビデオでは2度目の怪盗キッド(というか、『まじっく快斗』)ものだけど、今年の劇場版と言い、春の特番と言い、なんか怪盗キッドで固めて来てるにょ。まさか、『まじっく快斗』アニメ化の伏線とかいうわけでもないだろうけどにょ。

 ところで、今年からビデオの代金の支払いが郵便振替になってるんだけど、そんな平日の昼間しかやってない不便な方法はやめてくれにょ。いや、都心のオフィス勤めなら近くに郵便局もあるだろうし、営業マンや自由業ならいくらでも時間の融通はきくだろうけど、郊外の工場に拘束されてるような仕事だと、有給でも取らないかぎり郵便局なんかいけないにょ。
 そんな状態だから、会費納入のほとんどが郵便振替になってるファンクラブの類なんかは敬遠するしかない状態にょ。
 これだけハイテクの進んだ世の中なんだから、他にいくらでも便利な手段があるだろうに、何を考えて一番不便な手段を取ってるのかにょ? ま、確かに手数料は安いからガキには嬉しいだろうし、ある程度の田舎でも郵便局ならあるとかいう面はあるだろうけど……それはそれで、選択肢の一つにすれば良いだけにょ。
 コンビニ決済なり、ネットでのクレジット決済なり、いくつかの選択肢を用意すれば、それだけずいぶんユーザーフレンドリーになるのににょ。

 ま、この辺は、配送日時を指定できないネット通販とか、相変らず通信機能の無いネットバンキングとかいうマヌケで使えないサービスを次々に生み出してるお粗末な日本の社会インフラの縮図なんだろうにょ。

 

3月25日(木) くもり
 う〜ん……アッカの個人情報が流出したらしいにょ。
 いや、Yahoo!BBみたいなとこなら、特に駅前でモデム配って集めてる個人情報なんか、簡単に流出しそうな気がするから、流出事件が起こったってニュースがあっても十分予想される範囲だと思ったけど……アッカはもうちょっと堅実な業者だと思ってたから、残念にょ。

 

3月24日(水) 雨
 『サブカルチャー反戦論』(大塚英志著、角川文庫)とかいう本を読んだにょ。
 はっきり言って、少し読んだだけで思いっきしむかついて、胸糞悪くなって、捨ててしまいたくなったけど、我慢して最後まで読んだにょ。やっぱし、この著者に政治、世評を語らせるには無理があるにょ。
 反戦論と言っても、ま、時期的に中心なのは9・11後のアフガニスタンでの対テロ戦争で、イラク戦争について直接語られてるものは無いにょ。
 この著者、何が何でも戦争に反対するのが絶対の正義だと信じてるみたいだけど、それを自分自身の行動として行ってるのは良いけど、反対の声を上げないからと言って文学者を批判し、アニメ雑誌の連載を勝手に変えて読者に反戦行動を強要しようとしてる態度は、まるでファシストの行動理念だにょ。
 ま、自分は単なるサブカル世界の人間で、同じ文章を書くと言っても消耗品としての文章を売ってるだけの商売であり、そこで反戦を語ろうが、それ以外の場で市場の要求に沿ったものさえ出していれば、何も問われることの無い立場なのだから何でも言えるにょ。一方、文学に人生のすべてを賭けてる文学者が不用意に言葉を漏らすことが出来ないのは、文章一つの重みが違うんだから当然だろうにょ。
 この著者にとって、9・11のテロは何も軍隊を出さなくても普通の犯罪として警察力で対応できるレベルの物らしいけど、ま、まともな判断とは思えないにょ。

 この著者に限らず、憲法第9条原理主義者にとって、最近の自衛隊派遣や対米支援を容認する世論は単に、空気に乗ってるもの、としか感じられないみたいだけど、そのこと自体が、彼らが自分勝手な空想的な理想で空理空論を述べてるだけと言うことを物語ってるにょ。
 9・11のようなテロによって国民の生命が脅かされれば、その脅威から国民を守ることこそが国家の存在意義だにょ。警察が対応できるレベルを超えた破壊力を持って行動するテロリストに対して軍隊を投入するのは当然のことだし、そもそも話し合いを拒否して暴力に訴え掛けてきてる相手に平和的交渉も何もあったものでは無いにょ。弱みを見せた相手には徹底的に付け入ることを当然とする弱肉強食の世界に生きてる相手に向かって一国平和主義で博愛を説いたって、むしろテロを増長させる結果になるのは見えてるにょ。
 国民世論が変わってきたのは、今や戦争が大国同士の駆け引きによってコントロールできるものでは無くなり、憲法前文が期待してる国際信義とは無関係なテロ行為として行われるようになり、平和外交による秩序の維持が無意味になってきてることが見えてきてるからだにょ。
 この手の連中は、国家権力=国民を虐げる存在という戦後サヨクのステレオタイプな観念しか持っていないから、国家=国民の安全の保障機関という当たり前の事実を認められないにょ。だから、国家の介在しない自発的なテロリストには相対的に好意的で、国家の持ち出す軍事力には反対する以外の判断能力を持っていないにょ。
 ま、表立ってテロを擁護することが出来ないから、誤爆や戦闘に巻き込まれるアフガニスタン国民の犠牲者の存在をもって、反戦のお題目の正当付けを行ってるけど、テロを放置しておいた場合の将来に渡っての犠牲者の方が遥かに多いっていうようなことはどうでも良いんだろうかにょ。

 

3月23日(火) くもり
 去年の11月17日の日記に書いてた国民年金のCMなんだけど、このCMで威圧的に若者たちを責めたててたねーちゃんをやってた江角マキコが、実は当人自身が年金を払っていなかったっていうお話にょ。
 もう、ほとんど笑い話にしかならない世界の話だけど、あまりにお粗末でマヌケ過ぎて笑えもしないにょ。いったい何を考えてCM作ってたのかにょ?

 

3月22日(月) 雨
 『ガンスリンガー・ガール』とかいうOVAのDVDを買ったら、『電撃大王』とかいうマンガの本が付いて来たにょ。

 

3月21日(日) くもり
 5月30日に関西フィルが伊福部昭の『SF交響ファンタジー』第1番〜3番と、ジョン・ウィリアムスの『組曲スターウォーズ』のコンサートをやるみたいだから、とりあえずチケットをゲットしたにょ。
 場所は河内長野市ラブリーホール……まえにVステのイベントで行ったことのある場所だから、少し遠くの辺鄙な場所だけど、特に問題は無いにょ。
 しかし、この日程って、31日の卒寿記念コンサートにも行けという暗黙の脅迫かにょ? いや、行きたいのは山々だけど、東京で月曜の夜のコンサートってどうやってスケジュールを調整しろっていうのかにょ。

 

3月20日(土) くもり
 久しぶりに家に帰ったら郵便屋さんの不在票が入ってたので、取りに行ったら、新しい健康保険証だったにょ。
 ま、保険証そのものはカードになって小さくなってるのは良いのだけど、付いていたケースが従来の保険証サイズ。中は何枚かカードを入れられるようになってるけど、別に健康保険証を何枚も同時に持ってる人間なんかいるとは思わないのだけど……マヌケだにょ。

 飛脚がやってきて電子辞書が届くにょ。クレジットカードのポイントの景品なんだけど、ポイントの期限切れもあって適当に探しただけのものであんまし期待はしてないのだけど、メーカーのサイトを見ても載ってないような低機能の機種みたいで、あんまし使い道は無さそうだにょ。
 ま、手書きの漢字を確かめるのにいちいちPCを立ち上げてIMEで変換掛けてみる労力を考えれば、それなりに意味はあると思うけど、文字入力だけ考えたら大きなキーボードで慣れた入力の使えるPCの方が楽っぽい気がするにょ。

 

3月19日(金) くもり
 『大銀河』のサイトを見たら、いつのまにか『大ヤマト零号』って名前に変わっていて、アニメ誌とかで全然情報が無いにも関わらず、いきなしサイトの通販限定でDVD第1巻発売とか書いてあるにょ。
 とりあえずプロモーション映像が配信されてるから見てみたんだけど……予想にたがわぬ迷作ぶりにょ。
 ま、正直言って全然期待の持てる代物では無いのだけど、10年くらい経ったら究極の珍作としてプレミアでも付きそうだし、この通販以外に一般販売やメディア展開の可能性もありえるとは思えないし、ヤマトファンとしては屈辱的な作品ではあるけど話のネタぐらいにはなるだろうから、とりあえず買ってみることにしたにょ。
 しかし、3月末日発売ってことは作品そのものはもう完成してるはずだけど……作品の出来不出来はともかくとして、ちゃんとアニメとして見れる出来にはなってるのかにょ?

 

3月18日(木) 雨
 『人間にとって法とは何か』(橋爪大三郎著、PHP新書)とかいう本を読んだにょ。
 この本は現代の高度に複雑化された法体系から人間と法の関わりを述べるのではなく、歴史的な法体系の成り立ちから人間と法との関わりを書いた本で、人間社会における法体系のあり方がわかりやすく述べられてるにょ。
 具体的にはまず、ハートの法理論を取り上げて、法のあり方というものを考え、近代法の原理を明らかにし、その上で古来の宗教と法の関わりから、法体系の成り立ちを取り上げてるにょ。ま、近代法の部分は話が抽象的でかつ簡単に取り上げられているだけなので、これは法の成り立ちを考えていく上での前提知識みたいなもので、この本の読みどころは宗教との関係についてだろうにょ。

 ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、仏教、儒教……と取り上げられてはいるけど、近代の法体系に結びついていくという点ではユダヤ教とキリスト教が重要で、仏教や儒教というのは本家本元ではともかく、日本に来た時点で換骨奪胎されていて、世俗の法体系とは結びつかないものになってしまってるにょ。ま、ユダヤ教やキリスト教も日本においては同じだけど、日本の場合は欧米の近代法体系を受け入れる段階で間接的に影響を受けてるからにょ。
 ユダヤ教では宗教が法を支配していたけど、キリスト教は布教の段階で宗教による法の支配を捨てて、既存の世俗法、ローマ法なりゲルマン法の体系を受け入れるようになり、このキリスト教と法の関係から欧米の近代法体系が生まれて来たと言うことにょ。

 ま、それはそれで良いのだけど、問題はイスラム教にょ。イスラム教では宗教が法を支配するだけでなく、人々の生活そのものを支配してるにょ。人の暮らしはすべてコーランで記載された通りに行われなければならないということにょ。ま、マホメットの生きていた中世のアラブ世界では、それはそれで有効なルールではあったけど、近代文明のように急激な社会変革が求められる世の中には付いて行けなくなってしまうにょ。
 いや、それはそれで、現実のイスラム社会ではコーランに記載のないことでも法学者の解釈によって新しく取り決めていくことも出来るのだけど……世の中にはコーランに書かれている以外のことはいっさい認めないという原理主義者がいて、そういう連中は近代文明そのものを否定してしまうにょ。ま、自分たちの私生活の中だけでそれをやるのは構わないけど、中には現実社会そのものの近代文明を否定して消し去ってしまおうと考える連中がいて、飛行機を乗っ取って高層ビルを破壊したりするから困ったものだにょ。

 

3月17日(水) くもり
 アテネ五輪の女子マラソンで高橋尚子が落選したってことで、心無い抗議が殺到してるみたいだけど、こうしてこういうアホなことする連中が後を絶たないのかにょ?
 五輪代表の選考対象の大会は最初からオープンに公開され、機会は幾らでも用意されてたのに、それに出場して結果を出すという選択をしなかった高橋尚子が落選したのは当たり前の話で、これで落選せずに通って他の誰かが理不尽に落とされていたら、それこそ大いに文句を言いたくなる話だにょ。
 日本のマラソン界も、昔、瀬古を代表に選んだ時に比べたらちゃんとオープンで合理的な選考をするようになったと褒めてやるべきことであれ、アホな抗議をするべきことではないにょ。

 

3月16日(火) 晴れ
 冥王星軌道の3倍の距離のところに、新たな天体が発見されたとかいう話にょ。
 冥王星の3/4の大きさで、衛星を持つかもしれないって話だから、一昔前なら新惑星発見か?……って話になったんだろうけど、今は太陽系の外周にカイパーベルト天体が存在してるいう概念があり、冥王星すらその一部と考えられてる状況だから、これもカイパーベルト天体扱いで、とても惑星とは認めてもらえないみたいにょ。
 セドナと名付けられたこの天体だけど、公転周期が1万500年って、地球の歳差運動の周期に近いぐらいの気の長い周回軌道を回ってるようだし、ここからだと太陽すらピンホールの大きさでしか見えないってことだから、まさに太陽系の最果ての地って感じがするにょ。

 

3月15日(月) 晴れ
 『韓国人から見た北朝鮮』(呉善花著、PHP新書)とかいう本を読んだにょ。
 著者は韓国人と言っても日本が長く、しかも本国では国賊呼ばわりされてるような立場だから、果たしてこれが一般的な韓国人の観点から書かれたものかどうかというのは幾分怪しいのだけど……
 とりあえず、著者によれば、北朝鮮の体制というのは李朝の専制体制に社会主義(主体思想)の色付けをしたものだという話にょ。我々日本人からしたら、あれは戦前の専制天皇制の悪いとこだけ寄り集めて作った体制かと思って来たのだけど、そうでは無かったのかにょ。
 ま、現実より理念が選考して、すべてにおいて建前が優先され、実力不相応に自らを優位に見せようとしてる体制は、確かに李朝的なものであり、同時に朝鮮人に特有の欠点をさらけ出したものだと思えるにょ。
 で、北朝鮮のそういう傾向は少なからず韓国にもあるってことで、ともすれば夜郎自大となって、ことさら自民族の優位性を主張し、国際的な自らの立場を見失うことが、この民族の伝統的な病理らしいにょ。

 ま、そんなことは韓国や北朝鮮でやってることみたらよくわかることだけど、ま、気になったのは、両国ともに戦後に漢字を廃止してハングルだけにしてしまったため、国語から漢語由来の難しい抽象語が使われなくなってしまい、そのために抽象的表現を使った思考が出来ず、民族の白痴化が進んで行ってるってことかにょ。
 別に隣国の人間がアホになろうが構わないけど、アホの思考で核ミサイルぶっ放されたり、歴史にイチャモンつけられたりするのは困ったものだから、適当に何とかしてもらいたい問題ではあるにょ。

 

3月14日(日) くもり
 『論語』(金谷治訳注、岩波文庫)とかいう本を読んだにょ。
 ま、言うまでも無く、孔子やその弟子の言葉を集めた儒教のテキストだけど、『聖書』や『コーラン』みたいなわけのわからん全能神の無理難題をありがたがるようなものではなく、あくまで現実の世界に即した聖人君子を目指すための道徳書であるから、現代の日本人が読んでも有意義な本だと思うにょ。
 中身は漢字のみの白文と、一般的な読み下し文、それに口語訳が記載されているから、初心者にも安心にょ。ただし、読み下し文と口語訳がそれぞれ違う解釈に基づいて記載されているので、読み下し文を訳しても口語訳と一致しない箇所がけっこうあるのは不親切過ぎると思うにょ。
 ま、白文でも30%、読み下し文なら70%ぐらい意味が取れるから、口語訳は意味の確認程度という意味合いしか感じなかったけどにょ。

 しかし、この時代の中国の古典というのは、中国語の漢語表現事態がまだまだ未完成の時代の物だから、同じ漢字でも解釈によって何通りにも読めてしまうというのが厄介なところだにょ。だからこそ公式の解釈というものが存在して、それを身に付けることが科挙の必須事項であったというのが理解できて来るにょ。
 現代でも中国語の表現は日本語とか欧米語に比べるとこまやかな描写表現が出来ないので、勢いすべての表現が大袈裟になってしまうか、昔ながらの権威による解釈に頼るということになるんだけど、この当時の未完成な中国語はそれに輪を掛けた状態だろうにょ。つくづく中国語とは不便な言語だと同情してしまうにょ。

 ところで、この本の白文はすでに章ごとに分けて記載され、また文中に点が打たれて語句の区別が付けられてるけど、元もとの原文にはそんなものがあるわけは無く、巻の最初から最後まで漢字だけががぎっしり詰ってる物だにょ。中国語の文法も慣用表現もまだまだ未完成の時代だから、伝統的な解釈が無ければどこからどこまでが1つの文なのかもわからないだろうから、原文をそのまま読もうとしたら大変だろうにょ。
 いや、これが『魏志倭人伝』あたりになるとすらすら読めたりするんだけど……これは読み下し文をほとんど暗記してしまってる関係だろうにょ。

 ところで、この『論語』だけど、さすがにメジャーな中国の古典だけあって、ふだんよく耳にする故事成句や慣用句の多くがこれを出典にしてるのがよくわかって感動したにょ。
 いや、中国語は細かい表現力に欠けるから、細かいニュアンスを必要とする表現は昔から解釈の定まった伝統的表現を流用していくしかないってことで、四書五経の聖典に由来する故事成句や慣用句がゾロゾロと使われざるを得ない状況だったんだろうけどにょ。この辺はいくらでも自由に表現を発明できる日本語の感覚からするとわからないことだけどにょ。

 

3月13日(土) 晴れ
 なんか、最近、変なMIMEデータのくっついたメールが飛んで来るにょ。
 いや、有意義なタイトルなり本文なり付いていたら、そのMIMEデータもデコードして見てみたくはなるんだけど、わけのわからん無機質なタイトルに、実に覚えの無いいかにも怪しげな英文の本文……となれば、100パーセント、ウイルスメールだにょ。
 アンチウイルスソフトを出してるメーカーのページで確かめてみたら、タイトルや本文からするに、NETSKYとかいうワームらしいにょ。しかし、あすかのとこにはこれまでスパムこそ山ほど届くけど、ウイルスメールなんて1通も届いたことは無いのだけど……誰か知人に感染したやつでもいるのかにょ?
 ちなみに、あすかはメールソフトなんてものでメールは読まずに、昔ながらのパソコン通信経由でテキストデータをそのまま読んでるだけだから、バイナリに復元されてないMIMEコードのままのウイルスなんぞ、なんの脅威でもないのだけど……さすがに大量に届くと鬱陶しくなるにょ。

 

3月12日(金) くもり
 韓国では盧武鉉大統領の弾劾決議が成立して大統領の職務停止って状態になってるみたいだけど……平和だにょ。
 一昔以前なら政治の空白を恐れて軍がクーデターを起こしても当然だっただろうし、そうでもしなければ韓国の政治的混乱に乗じて北朝鮮軍が南進してくるのは目に見えていたものだけどにょ。
 ま、韓国もそれぐらいでは国内が混乱しないくらいは議会政治が安定して来たってことだろうし、北朝鮮ももう簡単に南進できるような国力は残ってないってところなんだろうけどにょ。

 ま、このところ、例の反日法を初めとして既存の保守勢力に対する嫌がらせが高じて来た盧武鉉政権だったから、ここらで保守勢力が反撃して来たってところだろうにょ。
 日本からしてみたら、親北朝鮮の盧武鉉政権の存在は拉致問題解決の障害になるから、もっと現実主義的な政治家に大統領をやってもらった方が良いと思うから、北朝鮮の南進を誘発しない限りでは弾劾決議は歓迎すべきことだと思うにょ。
 どうせ盧武鉉政権の支持者の大半は戦後の反日教育に洗脳された連中ばかりだろうし、百害あって一利無しにょ。

 

3月11日(木) くもり
 納入の遅れていたひまわり(すでに引退)の後継機の気象衛星がようやくメーカーから納入されたらしいにょ。
 自分らの責任で納期が遅れておきながら、追加の開発費用を要求してきてるというアメリカらしい身勝手なこと言ってきてた最低なメーカーだったみたいだけど、果たして要求通りに追加の費用を払ったのかにょ?
 それはそうと、せっかく納入されても、例の事故の影響でH2Aの打ち上げが止まってるから、この気象衛星も打ち上げがいつになるのかわからないってところがマヌケにょ。いや、打ち上げが止まってるのはNASAのスペースシャトルも同じだけど……

 そのH2Aの事故原因も確定して来たみたいだけど、やっぱしエンジンノズルの設計ミスってところかにょ。
 この手の大掛かりな事業では少しでも不具合が見付かれば、徹底的に不具合の解消を求めるのが常識なのに、姑息な対症療法で問題が無かったことにしてしまおうという中途半端な事勿れ主義がやっぱし問題なんだろうにょ。事勿れ主義も徹底すれば、不具合の懸念のある限りは打ち上げないという選択肢もあっただろうけど、そのことで責任を問われることを避けるのが最優先事項ってのが官僚主義の困ったところだにょ。
 この世界、事故の危険性を唱えて計画の進行を妨げたら個人責任を負わされるのに、危険性を見逃して事故を誘発しても誰も個人責任を負わなくて済むというのが狂ってるんだろうにょ。

 

3月10日(水) くもり
 以前にDVDを買ったままになってた『アニメーション制作進行くろみちゃん 日本のアニメは私がつくる!2』を見てみたにょ。前作に引き続き大地丙太郎監督ならではのギャグ満載の作りで、笑いっぱなしにょ。
 しかし、この弱小プロダクションのタダでさえ尻に火の付いてる体制で、3作同時進行なんかするとは、無謀にも程があるにょ。で、社長が連れて来たベテランの制作進行……スケジュールを通すためにはなんでもするって、凶悪なおっさんだね。ま、例の『ヤシガニ』なんかはこの手の制作の手に掛かったんだろうにょ。(というか、多分それをネタに使ったんだろうな)
 でも、一番笑ったのはこのおっさんの連れて来た2人のベテランアニメーター……確かにキャリアはあるけど実力は無いって感じ。それどころか近年の作品は手掛けてないって感じにょ。作監の実績すら疑わしいのに原画にある髪の毛のハイライトを全部消しまくってるというのが爆笑ものだにょ。曰く、自分はハイライトなんか付いたアニメをやったことは無いし、ハイライトは嫌いだってかにょ。
 おまけにもう一人は田の中さんの原画でさえ修正入れないし……いや、必ず作監修正が入る原画マンというのも、それはそれで問題なんだけど……その原画に修正を入れない作監というのもにょ。
 作監飛ばして原画をそのまま動画に出そうとしてる制作のおっさん。最初はそれに従いながらも、その結果の実例を見て衝撃を受け、反撃に出てるくろみちゃん……原画発注に出した原画を急遽回収してスタッフ総出で作監入れ直してるのは良いけど、外注に出す時間が無いからってそのまま一同で動画もやってしまってるって……ご苦労さんにょ。
 それにしても、ベテランのおっさんに消されたハイライトを修正して復活させるって、人にも取り柄ってものがあるものだにょ>田の中さん。
 どうでもいいけど、今回は萌え萌えバージョンのくろみちゃんが最高だったにょ。

 

3月9日(火) くもり
 ふと本屋を覗いてみたら、アニメ雑誌の発売日かにょ。
 そう言えば、先月のアニメ雑誌はまだ開封してなかったにょ……と思いながら付録をチェックしてみたら、AM誌はDVDかにょ。ま、マンガ雑誌の付録にDVDが付く時代だから、アニメ誌の付録なんてとっくに珍しくも何ともない(とは言いながら恒常的に付録についてる状況ではないけど……)とは言え、所詮はプロモ映像集とは思いながらもどこか期待してしまうのは確かにょ。
 で、珍しくはないDVDの付録だけど、相変らずディスクだけが袋に入って綴じられてるって状態で、ちょっと侘しい気がするにょ。いや、これがパソコン雑誌の付録CD-ROMとかになったら、下手にケースが付いてたりしたら余計に嵩張って保管に困るとか、新バージョンのソフトの入ったCD-ROMが付いて来たら用無しだとか、あるんだけど……
 で、雑誌の付録DVDはすべて袋綴じかと思ったら、『電撃姫』とかいうそれ系のゲーム雑誌にはちゃんとケース&ジャケット付きでDVDが付いてるにょ。ま、最初のうちは市販ソフトと同じトールケースだったのが、最近のは薄型のケースに変わってるけどにょ。ディスクだけが袋綴じで付いてるよりは、こっちの方が愛着が感じられて良いのは確かにょ。

 

3月8日(月) くもり
 最近、お金が無いにょ……とよくよく考えて見たら、毎週毎週、歯医者に貢がされてるにょ。
 やっぱし、健康保険の本人3割負担というのはものすごい制度改悪だにょ……と思ってたら、保険証が切り替わるから回収するとの通知にょ。一方で、そんなのお構い無しに月初には必ず保険証の提示を求められるし……
 だいたい、保険証自体に何ら有意義な記載事項があるわけでもないのに、定期的に無条件に回収して切替することに何の意味があるのかにょ?と甚だ疑問に感じるにょ。まさか、保険証の色だけで有効無効を判断してるわけでもあるまいに。
 ま、今度からカードタイプに代わるとかいう話だから、いままでみたいにちまちまと保険証を切替させるようなことはこれを機会に無くして欲しいところだにょ。どうなのかにょ?
 それはそうと、保険証のコピーって、法的に有効なのかにょ? よく切替期間の対策とか、子供が修学旅行に行くとかで、保険証のコピーを奨められたりするけど、一方でコピーはいっさい受け付けないという医療機関もあって、これはこれでこっちの方が正しそうに思えるし……謎だにょ。

 

3月7日(日) 雪
 ICHIGOを調べていたら、標準でPCゲートとかいうパーソナルファイヤーウォールがインストールされてるみたいだにょ。でも、それが標準で組み込まれていないというのは不親切だにょ……と思いながら、起動してみようとスタートメニューを探したんだけど、目的の項目が見付からないにょ。
 これ、Windows2000もそうなんだけど、XPのスタートメニューって勝手に省略して表示するという不親切なことしてくれるから、へたにプリインストールソフトの多いマシンだと、容易に見付からないようになってるにょ。やめてくれにょ。
 で、起動してみたら、どこかで見掛けた画面……おいおい、これって ZoneAlarm じゃないかにょ。最近、日本語化パッチが出て来ないと思ってたらNECが日本での販売権を買い取って、自分とこのPCに組み込んでたのかにょ。
 ま、中身が ZoneAlarm なら使い慣れてるから、へたに他のソフト入れるよりは良いと思うにょ。
 しかし、既存のKASUMIやMIYUKIに組み込んでるフリーのZoneAlarmは、日本語化パッチが全然出て来ないから長らくアップデートしてないんだけど、どうにかならないのかにょ?

 

3月6日(土) くもり
 竹島切手の発行を郵政公社が拒否してるって話にょ。
 いや、いわゆる正規の切手じゃなくて、プリクラ形式で任意の図像のシールと切手をセットにした注文生産の切手の話みたいだけど……
 ま、公序良俗に反する図像だとか、著作権等を侵害する図像の切手を拒否するのは当然だと思うけど、日本政府が竹島を日本国領土だと規定している以上、思想上の問題のあるスローガンでも記されていない限り、竹島の図像を用いて切手を作ることは何ら問題がないはずだにょ。
 それとも、郵政公社は韓国の手先で、竹島は日本領でないから竹島切手はダメだとか言ってるのかにょ? こんな反日的な公社はさっさと民営化して世間の常識にさらさせろいにょ。

 

3月5日(金) くもり
 年末の掃除で山のように発掘されたエロ漫画雑誌もようやく、全部片付いたにょ。
 しかし、部屋の中を見渡したら、もっと深刻な山が築かれてるにょ。『週刊リアルロボット』の山だにょ。すでに51号まで出てるけど、48、49、51がとりわけ大きい箱で威圧感を与えてるにょ。
 すでに組み立てたのは19号までだから、進捗率は40パーセント以下の悲惨な状況にょ。いいかげんバックナンバーを積み上げておく余裕も無くなってるから、これを始末しないといけないにょ。
 ……と思いながらも、時間が無いから20号だけ消化したにょ。先は長いにょ。
 なんか、これと同じでラジコンカーを作るのも出たみたいだけど、この状況じゃ買ってもとても作ってなんかいられないから、やめておくにょ。

 

3月4日(木) くもり
 『征途 上・衰亡の国』(佐藤大輔著、徳間文庫)とかいう本を読んだにょ。昔、ノベルスで出てた本だけど、当時は読み損ねてたので、文庫化を機会に買ってみたにょ。
 いきなし20世紀の末期に日本の宇宙往還機の発進シーンをやってると思ったら、話はレイテ海戦に遡ってるにょ。シブヤン海の前哨戦で本来は武蔵が被害担当艦として米軍の攻撃を引きつけて沈んでるところを、長門がその代わりになって、武蔵が生き残ってるにょ。おまけに大和の艦橋がやられて栗田長官以下が戦死。土壇場で意気地が無くなって引き返す臆病な指揮官がいなくなった反面、大和そのものの戦力は失われていないから、そのまま大和、武蔵以下の連合艦隊がレイテに突入して米軍を潰滅。マッカーサーは戦死し、独断でフィリピンを離れて小沢艦隊に引きつけられてしまっていたハルゼーは解任という事態にょ。
 もっともそれで戦況が逆転するわけはなく、日本のジリ貧は相変らず。2ヶ月遅れの沖縄戦で、修理中の大和の代わりに武蔵が菊水作戦で出撃、一方北方では早々と対ソ戦開始という話かにょ。
 物語的には単なる架空戦記というより、冒頭の宇宙往還機のパイロットに選ばれた藤堂家の大戦末期以来の歴史を辿るという感じかにょ。そういう点でそこらの散漫に戦争を描いただけの作品よりは取りかかりが容易な本と言えるかもしれないにょ。

 

3月3日(水) 晴れ
 韓国で反日的法律が出来たみたいにょ。
 いや、反日を行うための法律じゃなくて、日帝時代に日本の統治に協力していた人を暴き出して、今日の反日的価値観で断罪しようという酷い法律みたいにょ。
 日韓併合にはいろいろ原因があるけど、最大の原因は当時の韓国が近代国家としての独立能力を有していなかったということにょ。そういう状況で現実的に日韓併合が行われた以上、韓国事態の発展のために日本の統治政策に積極的に協力する者がいても何ら不思議では無いし、恥じたり非難されたりする行為では無いにょ。
 それを現在の日帝時代のことは何でも否定するという風潮の上で過去を断罪しようというのは、野蛮な行為以外の何物でもないにょ。
 聞けば、本心では法案に反対したいのだけど、親日派のレッテルが貼られるのが嫌で泣く泣く法案に賛成した保守派議員も少なくないらしいにょ。ま、これだから言論や思想の自由の無い、非民主的な国生きていくのは大変なんだろうと同情してしまうにょ。

 

3月2日(火) 晴れ
 コーラとかの1.5リットルのペットボトルについてなんだけど……どうしてペットボトルの底って、あんな不安定な形にしてあるのかにょ?
 そりゃ、一様に平らな水平面に置く分には問題は無いのだけど、少しでも起伏のある床に置いた場合、底が平らな容器に比べると極端に安定が悪くなって倒れてしまうにょ。いや……寝ぼけながらコーラを飲んでて、床に置いた瞬間に倒れて、ぶちまいてしまったわけだけどにょ。
 コーラとかもペットボトルになった初期には袴を履かせて平らになるように工夫されていたのに、いつのまにかそれが無くなってしまったにょ。
 ま、底が球面になるのはペットボトルの成型上の問題なのかもしれないけど、かといって凸凹のある底にする必要は無いと思うにょ。もうちょっと安定度の高い物にして欲しいと思う、今日この頃にょ。

 

3月1日(月) くもり
 『歴史を動かした「独裁者」』(柘植久慶著、PHP文庫)とかいう本を読んだにょ。アケメネス朝ペルシャのダレイオス1世からサダム・フセインまで、古今東西の65人の独裁者を集めた本だにょ。
 最初がダレイオス1世なのは、それ以前の指導者は文献が乏しくて独裁だったかどうか定かでないという理由からだから、それ以前に独裁者がいなかったという話では無いにょ。また、独裁者の定義が文献等で確認し得る、政治的指導者として独裁的権限を有していたかどうか、ということなので、当然ながら記録の豊富な20世紀の独裁者が、ほとんど日本では存在自体が知られていないような中南米やアフリカのの指導者を中心にぞろぞろ並んでいるのはどうかと思うにょ。
 アレクサンダー大王、秦始皇帝、カエサル、オクタビアヌス……というあたりは誰が見ても異存は無いと思うけど、織田信長はともかく平清盛、源頼朝、豊臣秀吉、徳川家康あたりが入ってるのはどうかと思うにょ。
 しかし、やっぱし独裁者として悪名を轟かせているのはムッソリーニ、スターリン、蒋介石、ヒトラー、毛沢東、金日成……というところかにょ。記憶の新しいところではチャウシェスク、マルコス、スハルトなんてのも入ってるけど……シアヌークまで入ってるのはどうかと思うにょ。
 中身の記事自体は権力の推移を無機質に並べ立ててるだけって感じのが多く、読んでいて興味が湧くようなものはあまり無かったにょ。
 それにしても、スターリンに殺されたソ連人民の数2000万人、毛沢東に殺された中国人民の数3000万人というような数字を見たら、ヒトラーなんかはかわいいものだろうにょ。

戻る