平成20年5月

     
10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

 

5月31日(土) 雨
 なけなしの全財産をはたいて予約してた『D.C.II P.S.』を回収に行くにょ。それにしても、半年も前から予約金入れて予約してやってるんだから、取り置き1週間ってケチなことするなにょ。
 しかし……こりゃ、ゲームというよりDVD-BOXだにょ。本編2枚はいいけど、それを別々のトールケースに収納してる時点で省スペースの発想が皆無にょ。特典ディスク3枚もそれぞれ別のトールケース……サントラCDは普通のCDケースにしろにょ。
 特典ゲームの『春風P.S.』はPC版の発売前に体験版的に無料配布されてた『春風のアルティメットバトル』のコンシューマー版ってことだろうかにょ。あれも落としたけどやってないにょ。

 無料配布といえば『キミキス』の発売2周年記念ってことでPC用のソフトが無料配布されてるにょ。そういえば去年も1周年記念で同じようなのが配布されてたけど、コンシューマーゲームの追加サービスでPC用のソフトを配布ってのも珍しいにょ。
 ま、PS2はネット機能はオプションで利用できるユーザーが少ないからPS3みたいにネット配信でサービスってのもあまり有効じゃないし、開発コストもPCの方がずっと安上がりだからってことだろうかにょ。

 

5月30日(金) 雨
 通勤途中の道で、ヘビが車に轢き潰されて干からびてるのを見付けたにょ。実家に住んでた頃は珍しくもない光景だったけど、最近はヘビも全然見かけなくなったにょ。
 ま、大阪のコンクリートだらけの街中じゃ、そもそもヘビ自体が棲んでないだろうけど、三重の田舎は周りに農地が残ってるからヘビもたくさんいるのかにょ。

 

5月29日(木) 雨
 前の日記で少し触れた「職住近接」で少し気になったにょ。
 『CLANNAD』をやってたら電気工事をしてる芳野先輩が出て来たんだけど、そのところで実際に住んでるところを確かめたりはしてないのに「この町に住んでる」ということが既定事実のように語られてるにょ。
 ま、触れられてるのは岡崎のモノローグとか、岡崎が春原に語ったとかそういうところだから、中二病的な岡崎の勝手な思い込みと見なすことも出来るんだけど、一方でこの作品は「町の住人たちとの触れ合い」もテーマになってるということで芳野先輩との出会いもその一つだとすると、これはちゃんと設定されてる事実なのかもしれないにょ。
 こういうシーンを見ると、この手の作品では「職住近接」が当たり前のように描かれてる感じがするにょ。でも、地方はどうかしらないけど、大都市圏に住んでると遠距離通勤のサラリーマンの方がずっとリアルに感じるんだけど、この差は何なのかにょ? 単に遠距離通勤してる人がたまたま出て来ないだけかもしれないけどにょ。
 そりゃ、地元密着型の仕事には違いない電設工だっていくつかの市町村を掛持ちで担当してることだって多いだろうから、この町で工事してるからってこの町に住んでるとは限らないと思うんだけど……。ま、この町で働いてることを含めて広義で「この町に住んでる」ということかもしれないにょ。
 岡崎の父親の仕事もよくわからないけど、毎日夜勤みたいだし、車を持ってるようには見えないから交通手段も限られてるから職場は近いんだろうにょ。寮母の美佐枝さんやパン屋の古河夫妻は「職住近接」どころか「職住一致」だけど、こういう仕事の人は現実でもそうだから気にならないにょ。
 Keyの他の作品では『Kanon』の秋子さんとか『AIR』の晴子さんは(何をやってるかはともかく)明らかに地元で仕事をしてるけど、この人たちの場合は子育てもあるから遠距離通勤なんてやってられないって事情だと思うにょ。むしろ、父親的キャラの不在の方が気になるにょ。(厳密には『AIR』の観鈴には父親がいるけど、叔母の晴子さんに押し付けられてる状態)
 これらと比べると日常に存在する父親とか大人の男性が描かれてるのが『CLANNAD』の特徴なんだろうけど、やっぱし遠距離通勤でほとんど家にいないとかいう設定だったら話が作れないってところだろうかにょ。同じ家に住んでるのにほとんど接触が無い岡崎と父親の関係ってのは、外見的には遠距離通勤でほとんど自宅にいない都会のサラリーマン家庭にはよくあることだけど、それを会おうと思えばいつでも会える設定であえてやってることに意味があるんだろうにょ。

 

5月28日(水) 雨
 新手のエコ商法か何か知らないけど、巷では「地産地消」とかいうのが流行ってるみたいにょ。ま、なんでも地元の生産物を地元で消費すれば品質も安心できるし、流通に余計なエネルギーを使わないとか、地元生産物の売れ残りによる廃棄を防げるとかメリットがあるらしいにょ。
 しかし、そりゃ地元の生産者からすれば地元で需要が見込めれば余計な労力を使わずに生産物を売ることが出来るので良いだろうけど、マクロ的な視点からみたら果たして効果はあるのだろうかにょ?
 まず、消費者は安い海外の輸入品じゃなく高い国内生産物を買うことになるから経済的損失に繋がるにょ。そもそもコスト的に消費者需要に適うものなら「地産地消」なんか言わなくても市場で大きく受け入れられてるはずだにょ。
 とかく世間では食糧自給率の低さが問題視されているけど、第二次世界大戦前のブロック経済の時代や戦後の冷戦時代じゃないんだから、全世界を一つの市場と見なすべきであって、旧来型の国家単位での食糧自給率に拘っても意味が無いにょ。そんなこと言い出せば世界の大半の国はハイテク工業製品の自給率はゼロに近いわけだし、産業の国際分担は積極的に評価する必要があるにょ。
 そういう見地からすれば、食糧生産はそれに適した気候風土の土地とか、第一次産業を主体としている地域とかで効率的に生産したものを、そうでない場所に分配していくのが生産者にとっても消費者にとっても効率的であるにょ。ま、国産の高い生産物にも意味が無いとは言わないけど、それを消費するかどうかは付加価値を含めて消費者が判断して選択することだにょ。
 輸送コストに関しても、それも含めて輸入品の方が効率的だということで現在の市場が成り立ってるんだから、それを無駄と言うくらいなら「地産地消」による効率の損失の方が大きな無駄になると思うにょ。
 大規模プランテーションのための機械化農業による環境破壊とか言い出せば、国内の小規模農業でも無意味に農耕機械や自動車を利用してるんだから同じことだし、輸送手段による環境破壊を単に輸送距離の大きさで問題にされてもにょ……。そんなこと言うんなら、通勤手段による環境破壊とかも同じなんだから「地産地消」を言い出す前にまず「職住近接」を実現させろにょ。
 ま、「地産地消」も個人が趣味でやる分には別に構わないけど、他人に強要させるような合理的な根拠は無いと思うにょ。

 

5月27日(火) 雨
「地デジ受信は2秒遅れ」 緊急地震速報に影響か

 こんなわかりきったこと今さら言い出してるのはアホとしか言いようが無いにょ。ま、言ってるのは大学の教授だから、最近になってやっと地デジを導入したらタイムラグに気付いたってとこなんだろうけど……ま、テレビ局の担当者なんかではとっくに常識になってるはずにょ。でも、それで何ら対策をとろうという話にならないのが大きな問題なんだけどにょ。
 所詮はどこのアホが仕様設計したのかわからないような時代遅れのデジタル放送のシステムが原因だにょ。MPEG2のエンコード/デコードでタイムラグが発生するのはそりゃ仕方が無いんだけど、問題はただのデータとして送って受像機側で字幕表示すればいいものをご丁寧に映像に埋め込んでることだにょ。デジタル放送とか言っておきながら根本的なところの設計がアナログ放送のままというマヌケさがこんな事態を引き起こしてるのが明白なんだけど、どうせ無責任に決めたものだから誰も責任を取って改良したりはしないんだろうにょ。
 どうせこんなお粗末なデジタル放送システム、日本のほかはブラジルでしか使われないから、後世まで世界中の恥さらしになってくれにょ。(ブラジルもこんなアホなデジタル放送なんか導入せずに、アメリカとかヨーロッパのシステムを採用した方が良いと思うにょ)

(アホのシステム)
  緊急地震速報を映像に合成
      ↓
  MPEG2にエンコード(約1秒ロス)
      ↓
  放送電波として発信
      ↓
  放送電波を受信
      ↓
  MPEG2のデコード(約1秒ロス)
      ↓
  緊急地震速報と映像を表示

(正しいシステム)
 (映像をMPEG2にエンコード)
      ↓
  緊急地震速報(データ)をエンコード済みの映像データと合成
      ↓
  放送電波として発信
      ↓
  放送電波を受信
      ↓
  緊急地震速報(データ)のみ即座に字幕表示
      ↓
 (映像をMPEG2からデコード)

 NHKのBSの未登録表示のようにデータ情報を映像とは別個に表示する仕組みはあるはずなんだけど、どういうわけか放送局側は使いたがらないにょ。時刻表示とかニュース速報とかこれでやれば録画した映像にはそんなの入らないんだけど、嫌がらせなんだろうかにょ。

 

5月26日(月) 雨
 カップヌードルのミルクカレーとかいうのを食ってみたにょ。ま、『包丁人味平』の昔からカレーにミルクを入れてマイルドにするってのはよく知られたアイデアだから、あんまし意外性は無いにょ。
 前のミルクシーフードだって考えてみればミルクシチューの味のバリエーションなんだから、そんなに変な味にはならないだろうし……どうせならノーマルのカップヌードルにミルクを入れたとか、味噌味にミルクを入れたとかいうくらいじゃないと意外性は無いかにょ。
 案の定、予想通りの味にょ。不味くて食えないってことはないけど、繰り返して食いたいと思うほどのものでは無いにょ。

 

5月25日(日) 雨
 今日は、京都の青山音楽記念館(バロックザール)で行われたデュオ・ウエダのギターリサイタルに行ってきたにょ。
 デュオ・ウエダというのは以前に《音盤皇女の劇伴日記》でも
アルバムを取り上げたけど、ギター二重奏で伊福部先生の作品を演奏してる京都在住のギタリスト夫妻だにょ。今回も『伊福部昭3回忌追悼』とかいう副題が付いていたから聴きに行ってみたにょ。
 最寄り駅が阪急嵐山線の上桂とかいうところなので、梅田から阪急に乗って行くにょ。行きは始発からだから座ってらくちんだったけど、帰りはなぜか日曜のクセして満員電車で死んだにょ。
 コンサートの内容はまた《
劇伴日記》に書くにょ。

 

5月24日(土) 雨
 なけなしの時間を使って『CLANNAD』の続きをするにょ。
 先週の続きで柊勝平シナリオにょ。とりあえず芽衣ちゃん関係の選択肢とサバゲー関係の選択肢はルートから外れそうだから無視するにょ。
 しかし、このにーちゃん、ことごとくバイトの面接に失敗してる(引越屋のバイトだけは面接は通ったけど、初回で挫折)のが笑えるんだけど、あちこち旅して回ってるって言ってるんだけど、これじゃこれまでどうやって生きてきたのか謎だにょ。いや、旅に出て最初にたどり着いたのがこの町なのかも知れないけどにょ。
 春原が勘違いしまくってるのが爆笑。ところで、勝平が持ってた女物のハンカチ、この町でバイクに撥ねられた時に助けてくれた人のものだと言ってたけど、杏だったら笑えるにょ。
 このシナリオもなかなか長相場になりそうにょ。攻略サイトを見たら柊勝平エンドに行くにはまだ重要な分岐点が残ってるみたいだし……。春原が失恋したところでセーブしとくにょ。

 

5月23日(金) 雨
 ネットを読んでたら外人が日本食レストランで前菜に「ミソスープ」が出されたけど箸があるだけでスプーンが付いて来なかった、どうして飲むのか?ってトピックスがあったんだけど、そこで韓国人がしたり顔で「ミソスープ」はスプーンで飲むに決まってるって書いてあって思いっきり吹いたにょ。
 ま、同じ東アジアでも中国や韓国では汁物は匙を使うのが普通だから、椀に口を付けて吸うなんてことは知らないんだろうけど、知らないことをさも知ってるように言ってる辺りがいかにも韓国人らしいところかにょ。
 ま、社員食堂でチャーハンやピラフに味噌汁が付いてきたら、飯はスプーンで食うのに汁だけ箸で食う形になるのに少し違和感を感じることもあるけど、だからって味噌汁をスプーンで飲む気にはならないにょ。

 でも、このどう飲むかって戸惑いには似たような経験があるにょ。ガストとかスカイラーク系のファミレスだったと思うけど、料理を注文したら最初にカップに入ったスープだけ運ばれてくるんだけど、これが悩みの種だにょ。
 具の無いただのコンソメスープとか、ポタージュスープなら問題は無いんだけど、こういうところで出てくるのはワカメ入りのスープ。しかし、運ばれてくるのはカップだけ。ファミレスだから最初からナイフやフォークが置かれてるわけでも無いし、牛丼屋みたいに割り箸が置いてあるわけでも無いにょ。で、何も無い状態でこのワカメをどうするかってのが問題だにょ。
 前菜だから料理と一緒にナイフやフォークが運ばれてくるまで待つわけにもいかないし、ワカメだけ残して良いのかどうかってのも気になるところなんだけど、他の連中はこんな時どうしてるんだろうかにょ?

 

5月22日(木) 雨
 HPからミニノートが発表されたけど……スペック高過ぎにょ。ま、1280×768の解像度ではあるけどサイズが小さ過ぎる液晶画面とか、英語キーボードのみとか、積んでるOSがクソ重いVistaだとかいろいろ欠点はあるけど、同クラスのモバイルPCが従来は新品で20万後半、中古でも10万後半ぐらいの値段が付いてたことを思えば、画期的に安いマシンだにょ。
 ま、上位機種はXPにダウングレードできるらしいから、XPに変えればそれなりに使えるだろうかにょ。

 

5月21日(水) 雨
 総務省が電波利用料を職員の娯楽や厚生用に流用してたって話だけど、こういうことがあるから予算チェックの効かない特定財源を官僚の自由にさせるのは良くないにょ。一般財源にしてから用途に応じて配分すれば、少なくとも予算を立てる段階で財務省のチェックが入るからあからさまな無駄遣いは無くなるにょ。
 年金問題もそうだけど、官僚や特殊法人の職員にモラルや効率化なんて観念は無いから、いったん特定財源を認めてしまうとそれを既得権益のように必要があろうがなかろうが維持し続けるにょ。官僚にとって予算は必要に応じて配分されるもんじゃなく、力関係に応じて確保するものであって、予算にあわせて用途をでっち上げるものなんだろうかにょ。
 だいたい、総務省にしろ社会保険庁にしろ、職員の福利厚生とかの予算はちゃんと一般財源から予算が割り当てられてるはずだから、そんなものに電波利用料とか年金料を流用する根拠は無いにょ。
 当然ながら総務省は流用した分を全額返還すべきにょ。

 

5月20日(火) 雨
 今日泊亜蘭が亡くなったとかいう話だけど……まだ生きてたのかっていうのが正直な驚きだったかにょ。どっとかというと、久生十蘭とか香山滋とかと同世代の人って感じだから、日本SF黎明期の人というより、それより少し前の探偵小説の最後の世代の人って印象かにょ。
 ま、どっちかというと名前だけ知ってるって感じで著作を読んだような記憶はないけど、ひょっとしたらオムニバスの短編集とか、昔のジュブナイル作品とかで読んでるかもしれないにょ。
 冥福を祈るにょ。

 

5月19日(月) 雨
 民法の300日規定のために無戸籍になってる人が出産予定で、このままだと子供も無戸籍になるって話にょ。
 この人が無戸籍になってるのは明らかに母親の愛人の子供なのに民法の300日規定で前夫が「父親」とされることをを拒んだためだろうけど、そもそも離婚の原因が妻と愛人との関係とかそれで子供が出来たことだとしたら前夫を父親と決めかかってる方がおかしいにょ。
 民法の300日規定というのは科学的に子供の親を判断する手段の無かった大昔に、当時の貞操観念を基準に定めたものだから、現代の常識から見たらトンデモ既定としか呼べないようなものだけど、こんなものが未だに残っててすでに問題が露呈してるのにいっこうに改正されないところが日本の政治の無能なところだにょ。
 ま、そんなこと言えば、300日規定を無くせば夫婦の浮気を容認して社会の貞操観念が崩れるとか言い出すアホがいるんだけど、そんなのとっくに崩壊してるにょ。だいたいこの300日規定というのは戸籍事務のための手続き上の規程であって、社会の現実に適合していないと意味が無いにょ。間違っても貞操観念とかいう道徳問題を規定してる条項なんかでは無いにょ。
 そりゃ、結婚生活を続けながら偽って愛人の子供を産んだりした場合とか、偽りでも夫の子供として届けなければならない場合とかもあるだろうから、基本的には夫婦の合意に基づく申請で親子関係を決めればいいだろうけど、夫婦の片方でも疑義がある場合とか、離婚前後とかで曖昧な場合とかはちゃんと科学的な検査で親子関係を判断して戸籍を作るようにするべきだろうにょ。
 こんなトンデモ規定がいまだに改正されてないんじゃ、今の政治家の無能どもに任せてたら憲法改正なんて100年経っても無理だろうにょ。
 なんでも、この人は無戸籍だから結婚すらできない(婚姻届が出せない)ってことみたいだけど、このまま生まれてくる子供がまた母親と同じ無戸籍になったら、福田と小沢は腹を切って詫びろにょ。

 

5月18日(日) 雨
 RD-X5EXで『しゅごキャラ!』の録画が始まる時間にょ……と思ったら、HDDに空きが無いから録画できないってメッセージで録画が始まらなかったにょ。おいおい、まだそんなに容量は逼迫してないはずだにょ……と思って残量を見たらレート6.0で30時間近くは残ってるにょ。
 何かにょ?……とよく考えたら、タイトル数が限界いっぱいみたいだにょ。不要なものをゴミ箱に放り込んだまま削除してなかったにょ。慌ててゴミ箱を空にしてマニュアルで録画するにょ。OPの途中だったけど、OPなら先週とかからコピーしてくれば良いかにょ。
 しかし、タイトル数がいっぱいならそういうメッセージを出せにょ。本当にHDDが足らないのかとびっくりしたにょ。

 

5月17日(土) 雨
 『CLANNAD』の続きにょ。先週の続きで、芽衣ちゃんシナリオの落穂拾い。今度は芽衣ちゃんと芳野先輩に会うルート。芽衣ちゃんは感動ものだけど、芳野先輩の方は素っ気無いね。引退するとき何があったんだろうね。この辺は風子シナリオというか、伊吹先生絡みの話あたりで出て来るのかな
 引き続いて藤林姉妹シナリオの派生ルートの一つである柊勝平シナリオに行くにょ。杏のバイクに轢き逃げされた変なにーちゃんの話にょ。ま、芳野先輩に会うルートもこれのついでだったんだけどにょ。(芳野先輩に会ってないと、そのまま藤林姉妹ルートに進んでしまうから)
 こいつは劇場版にも京アニ版にも出てきてない完全なオマケキャラみたいだけど、トゥルーエンドを見るためには通っておかないといけないキャラらしいにょ。
 PS3のシステム更新と、『まいにちいっしょ』のバージョンアップで潰された関係で時間が無いから途中で終わるにょ。ま、これが終わったら次のメインヒロイン攻略に掛かるけど……登場順序からしたら智代あたりなのかにょ?

 

5月16日(金) 雨
 あまりにキモくて批難囂々だった平城京遷都1300年事業のマスコットキャラだけど、頑として撤回しない当局とは別に独自に新しいマスコットキャラを作ろうという団体が応募作品からの投票を始めたにょ。
 さすがに公式のキモキャラに反発して始めた企画だけあって、投票対象にノミネートされたキャラはどれも愛らしさにあふれてるにょ。
 これで選ばれたキャラが実質的なマスコットキャラとして広く使われたら良いんだろうけど、相手は役人だから公式な資料や案内板とかには公式のキモキャラしか認めないとか言い出すだろうし、どこまで有効利用できるのかはわからないにょ。

 ま、そもそも問題は今の時代のマスコットキャラとはどんなもので、どんなキャラが期待されているかというのが読めなかった選考委員や、その選考委員を選んだ当局にあるんだろうけど、こいつらはお役所仕事で自分の間違いを絶対に認めようとはしないから、どんなに批難を受けても一度決めたマスコットキャラを変更するとかいうことは、たとえ人類滅亡の日が来てもありえないにょ。
 こいつらはキモキャラによる全県民の経済損失より自分たちの(ありもしない)名誉やプライドの方が大事だからにょ。民間企業ならともかく、役人が間違いをやり直したところで多少手間やコストは掛かってもクビになったりはしないだろうににょ。
 むしろ、正すべき過ちを認めずに県民に損害を与えてる木っ端役人はどんどんクビに出来るようにならないのかにょ?

 公務員の免責というのは別に何をやっても責任を取らなくて良いということじゃないにょ。善意の積極的な施策で予測不能な損害が起こった場合とか、政策の誤りを正すために余計なコストをかけて予算に穴を開けたとか、そういう場合に担当者個人に責任が及ぼされないようにするものだろうにょ。
 正当な事由無くやるべき施策を行わなかったり、故意に正すべき誤りを正さなかったりした場合は免責の適用除外にするべきだにょ。

 

5月15日(木) 雨
 東芝からRD-X7が発表されたけど……なんか中途半端な機械だにょ。ま、当初は春先にでも出す予定だったんだろうけどHD DVD撤退の煽りを食って設計見直し。結局、HD DVD機能を外す代わりにDVD-RAMのカートリッジに対応したドライブを積んだってところかにょ。
 そんなわけだから同時発表の新機種についてるDVD BURNINGの機能が付いて無いんだけど……フラッグシップ機に付けなくてどうするって感じがするにょ。HD DVDはやめたけど、その派生機能であるDVDへのハイビジョン録画機能が残ってるのは笑った。他と互換性が無いからあんまし有用だとも思えんのだけど。
 後はダビング10絡みでプレイリストを使った細かいコピーが出来るみたいなんだけど、なんか管理が複雑そうだにょ。1つのプログラムにプレイリスト1個とかならそれで良いんだろうけど、チャプターを切り直して別のプレイリストを作った場合とかはどうするんだろうかにょ? 端っからダビング10は潰れると見込んでの発表だったら笑えるにょ。
 やっぱし将来性を考えるとユーザーの精神衛生のためにも、RDにもブルーレイを乗せて欲しいものだと思うにょ。

 

5月14日(水) 雨
 ミャンマーの水害と中国の大地震……金や物の援助は受け取るけど、人は来るなってかにょ。災害復旧よりも国民への情報統制や思想統制に穴が開けられ、反体制運動が起こることを恐れるとは、言論や思想の自由が無い時代遅れのファシズム国家は体制の維持が大変だにょ。
 それにしても、頼まれもしないのに中国に救援に行く仕度をしたけど、相手に断られて徒労に終わってる各種NPO団体。それでも是非行きたいと出発できる態勢でい続けてるみたいだけど……相手が来たら困ると言ってるのに、親切の押し売りとは、お気楽な連中だにょ。
 ニュースで災害救助犬の派遣を断られて残念がってるのを見たけど、阪神大震災のときに外国からの災害救助犬の派遣を断ったのは日本も同じだろうににょ。
 それより、中国が地震だというと速攻で救援に向かおうとしてる連中だけど、おまいらミャンマーの水害の時にも行こうとしたのかにょ?
 で、中国にしてはミャンマーと違って災害報道をちゃんとしてるなと思ったら……政府の指示で美談中心に報道しろって……災害報道もやらせかにょ。

 

5月13日(火) 雨
 孫コピーが出来ないという時点でコピワンから全然規制が緩和されたようには思えないダビング10だけど、著作権者側が補償金問題でごねたおかげで予定期日での開始が出来なくなってるとかいう話にょ。
 あすかは別に同じ録画番組のコピーを何個も欲しいわけじゃないから1世代限定で10回コピーできるようになったところで何にも嬉しく無いにょ。それより繰り返し編集したり、現行機器が使えなくなった将来の録画メディアにコンバートできるように世代管理の制限をなくしてもらわない限り不便で使えないにょ。
 だから、アップデート対応機器を持ってるわけでもないからダビング10が始まろうが始まらなかろうが別に知ったことではないけど、著作権者の態度次第で恣意的にコピー制限が左右されるとか言うのは勘弁して欲しいものだにょ。
 やっぱし著作権行政とかいう国民の経済生活を左右するものを文化庁の木っ端役人に仕切られせてるのが問題だろうかにょ。こいつらは他の仕事で権限を振るうことが出来ないから、自己官庁の権限強化のためだけに著作権行政を食い物にしてるんだろうにょ。福田内閣が計画した消費者庁が内閣府直轄なのか総務省管轄になるのかは知らないけど、著作権行政は文化庁から取り上げて消費者庁に移すべきだと思うにょ。

 

5月12日(月) 雨
 連休前にJASRACに公正取引委員会の調査が入ったとかニュースがあったにょ。名目は包括契約の制度で他業者の参入を阻んでいるとかいう話だけど、これは違うんじゃないかにょ。
 著作権絡みで同じく連休前に伝えられたニュースは、補償金問題が捻じれたおかげでダビング10が予定期日にスタート出来なくなりそうだとか言うことだったにょ。この2つのニュース、見掛けはまったく別のニュースだけど、実際はどこかで繋がってるんじゃないかにょ?
 福田内閣も支持率が低くて四苦八苦してるみたいだけど、政治的に何を一番重要と見てるかというと、やはり景気を良くすることだと思うにょ。暫定税率とかで財源確保に躍起になってるけど、景気が良くなれば税金の自然増収で財源に余裕が出て来るにょ。
 で、景気回復に期待してるのが北京オリンピックに合わせたテレビやレコーダーのデジタル家電需要だにょ。ところが地デジはコピワンで録画を残すのが難しいとか言ったら、せっかく売れるはずのレコーダーが売れなくなってしまうから、ダビング10はそのための切り札として期待してたにょ。
 ところが文化庁の著作権問題の委員会で補償金問題で捻じれて、五輪需要に合わせたダビング10の開始が危うくなって来たにょ。こうなったら見込んだだけの景気回復は無くなり、税収入の見込みが無くなってしまうにょ。
 そこで「ダビング10は権利者が望んだDRMじゃないからレコーダーには補償金が必要だ」なんて訳のわからないことを言って問題を拗らせてる文化庁に圧力を掛けるために、内閣が公正取引委員会を動かして(文化庁と関係が深い)JASRACに調査に入らせたというのが本当のところじゃないかにょ。
 ま、あすかはダビング10なんてコピワンに毛が生えた程度でしかないものには興味は無いし、オリンピック自体にも興味が無いから、オリンピックまでにダビング10が始まろうがどうなろうが知ったことじゃないけどにょ。

 

5月11日(日) 雨
 土曜が休みじゃないと日曜は死ぬほど忙しいにょ。ニコニコ動画のチェックも出来ないにょ。とりあえずすぐに消されそうなエロ狐のアニメの最新話だけ見ておくにょ。

 先週分のアニメの編集を終え、今週のアニメの録画予約をするにょ。AQUOSはサンテレビの深夜停波対策をちゃんと入れなければいけないのが面倒にょ。これも放送時間が定刻通りなら問題無いんだけど、ナイターの無限延長があった場合は対策用のダミー予約の影響で本来の予約が録れない可能性があるのが困りものにょ。
 ま、停波でアボートするのはAQUOSのバグだからシャープの責任だけど、サンテレビもいい加減、EPGデータぐらいは無休で送信するようにしろにょ。ま、貧乏局だから経費節減のためには深夜に完全停波しないといけないのかもしれないけどにょ。

 RD-T1が壊れたおかげでその分が回されたRD-X5EXとRD-XS53の録画が逼迫してるから、これまで以上に早いタイミングで録画作品をメディアに移さないといけないにょ。かといって毎週毎週メディアを何枚も交換しながら1個ずつコピーしていくのは効率が悪いからメディア1枚ぶん溜まった作品からってことになるんだけど……1クールや2クールの番組ばかり増えてるから、タイミングが重なってしまうのが困りものにょ。
 とりあえず今週は最終回までいった『ウルトラマンタロウ』と、唯一D1画質で保存してる『D.C.II S.S.』を移すにょ。

 ちょっとだけ時間があったので『CLANNAD』の続きをするにょ。今回は分岐ルートで芳野先輩と知り合うルートを行くにょ。新規のヒロインのシナリオじゃないけど、これをやった後で芽衣ちゃんシナリオを進めると、それなりのイベントが起こるらしいにょ。
(この手のイベントは、智代と知り合った後で美佐枝さんシナリオをやった時にもあるのかにょ? 今のところ、最初に暴走族か何かが学校に来た時に逃げる分岐の方を選んでるから、おそらく本来はそこで智代が初めて出てくる構成になってるんだと思うけど、結局のところ美佐枝さんのところに相談しに来た時が初めて見ることになってるから)

 春原と早苗さんのデートに2人で付いていく時に中古CD屋で芽衣ちゃんが見てたCDが芳野先輩のCDだったって話で、その後の2人だけのデートの時に買ってもらうって展開。そこから芳野先輩に会いに行くかどうかって分岐があるんだけど、とりあえず会いに行かないルートを選んだら、そのまま前と同じルートに戻っていったにょ。
 時間が来たからここまで。次回は会いに行く選択の方をやるかにょ。それにしても、やっぱり田村ゆかりの声は良いにょ。

 

5月10日(土) 雨
 土曜なのに健康診断で出勤にょ。会場が交通機関が無い田舎の僻地なので2時間ぐらいかけて歩くにょ。おまけに毎年なぜか雨の日を選びやがるにょ。
 歩き疲れて息を切らしてようやくたどり着いたら、真っ先に血圧測定……おいおい、これって平常状態で測定しなくても良いのかにょ?
 ちょっと気分が良くなかったから胃検はパスにょ。あんなバリウム飲まされた上に、撮影台の上で自力で回転させられたり逆さまの体を支えさせられるようなハードなことなんて、よっぽど体力に余裕のある時にしか出来ないにょ。
 厚労省の木っ端役人がリストラ逃れの作文ででっち上げた医学的・生物学的に意味不明の検査のためか、なんか測定項目が増えてたけど、無意味な検診結果は無視すればいいだけにょ。
 血管が見当たらないのか手首から血を抜かれたのは良いのだけど、何度も何度も抜き差しされたらさすがに痛むは、気が滅入って来たにょ。

 

5月9日(金) 晴れ
 簡単な硫化水素の作り方にょ。用意するものは石膏と処女の黄金水。処女の黄金水は市販されてないので自分で用意すること。処女じゃない黄金水の場合は不純物が含まれるので、反応が正しく起こらない可能性が高いにょ。
 処女の黄金水のエッセンスは化学式では

   (H
2N)2C=O

 これが大量の水(H2O)の中に溶けているにょ。
 ここに石膏を入れるにょ。石膏の主成分は硫酸カルシウムで化学式は

   CaSO
4

 これが水溶液中で化学反応すると

   (H
2N)2C=O + CaSO4
      → H
2S + 2NO + CaCO3 + 2H

 つまり、硫化水素、一酸化窒素、炭酸カルシウム、水素が発生するにょ。
 さらに空気中の酸素がこれに反応して一酸化窒素は二酸化窒素、水素は水になるので最終的には、硫化水素、二酸化窒素、炭酸カルシウムになるにょ。

 

5月8日(木) 晴れ
 Yahoo!買収騒動でしばらくニュースを騒がせていたMicrosoftだけど、どうやら買収は断念したみたいにょ。ま、Microsoftが強引に買収したところでYahoo!からは優秀な人材が逃げ出すだけだからほとんど買収の意味が無いとか言われてたから、Microsoftからすれば無駄な買物をしなくて済んだという話になると思うにょ。
 もっとも、問題はMicrosoftに買収されたらYahoo!に価値が無くなると思われてるところで、結局それがMicrosoftがどう足掻いてもネットではGoogleに太刀打ちできないという問題を示してるんだろうにょ。
 早い話、Microsoftがネットで嫌われてるのは、何でも自社で囲い込んで独占しようという態度だろうにょ。逆にGoogleに人気があるのはすべてのサービスがオープンになってることだにょ。
 Googleもネットで多くのサービスを提供してるけど、基本的に個々のサービスは独立していて、他のGoogleのサービスと組み合わせなければ使えないとか、そんなものは無いにょ。ユーザーは個々の機能についてどのサービスを使うかは好き勝手に選択できるにょ。それに対してMicrosoftはすべてにおいて自社のアプリで囲い込もうとするから、Officeと組み合わせてしか使えないとかいう偏ったサービスが横行するにょ。
 HotmailのPOPメール対応も最初はフリーソフト等でも使えたのが、いつからか有償のライセンスを受けたアプリでしか使えなくなって、今度はプロトコルとかも変えてMicrosoftのメールソフトでしか使えなくするとかやってるし、やることなすことオープンソースでインタフェースを公開するネットのトレンドとは逆行してるにょ。
 前にMicrosoftのブログサービスがデフォルトでMicrosoftのアカウントでログインしてないとコメント出来ないとかいう仕様なので使えないとかいう話も書いたけど、そんなクソ仕様のおかげか、ブログサービスを紹介する多くの記事とかでは無視されまくってるのが笑えるにょ。無料のブログサービスの中では認知度は最低レベルだろうかにょ。
 MicrosoftがYahoo!を買収してやろうとしたことは、一見Googleの独占状態に見えるネットサービスのシェアを逆転して、ネット上にMicrosoftの独占状態を築いてユーザーの囲い込みを図ることだったんだろうけど、そんなのは独占を嫌うネットの文化とはけっして相容れないにょ。

 

5月7日(水) 晴れ
 あすかはたまに気が向いたときぐらいしかヤフオクを使わないにょ。ヤフオクで商売をやるわけでもなく、基本的に買ったものはコレクションするか、最後まで使い尽くす人だから、転売するようなものもないにょ。
 中古のCDとかを探すのも、ヤフオクで身の知らずな開始価格をしてる物件なんかよりリアルの中古屋を漁った方がたいていは早くて安く手に入るから、基本的にヤフオクを使うのはリアルでは入手しにくいレアアイテムを探すときだけだにょ。
 レアアイテムと言っても、ヤフオクの物件で【レア】とかヘッダの付いてるものの大半はレアでもなんでもなくリアルの中古屋では二束三文で叩き売りされてるようなものだから信用してはいけないにょ。ま、最近のCDしか知らない若造たちはアナログレコードを見れば何でもレアだと思うのかも知れないけど、当時20万枚以上売れたという『ヤマト』のドラマ編LPまで【激レア】とか付いてるのには笑うにょ。いや、これのCD復刻版なら数が出てないから今ではすでにレアアイテムとなってるかも知れないけど……
 この前に入札したのは『Kanon』の初回特典CD目当てで原作ゲームの初回限定版を探してたときだけど、結局はリアルで入手できたから落札はしなかったにょ。で、最後に落札したのは『風花』目当てで東映版『Kanon』のDVD全巻セットを落として以来かにょ。
 で、連休の間に気が向いて目ぼしいものが無いかと探してたら『ヤマト』関係のレアものレコードが見付かったから落としてみたにょ。で、ようやく評価が2桁に上がったってところにょ。評価履歴を見たら一番古いのは2000年ぐらいだから、ずいぶんスローペースかにょ。もっとも、評価なしで放置されてる酷い取引相手が2人ぐらいいたから、本当ならもっと早く2桁になってるところだろうけど。
 最近のヤフオクでは取引制限で評価が2桁以上とか平気で抜かしやがるやつがいるみたいだけど、これで2桁制限はクリアできたかにょ。

 

5月6日(火) 晴れ
 仕事が早く終わったので、帰りにレイトショーで『名探偵コナン 旋律の楽譜』を見たにょ。最近のシネコンは全席指定なのはいいけど、入ったら予告編が始まってて、真っ暗で座席番号が見えないにょ。ま、田舎のシネコンのレイトショーだから、中はガラガラで座席指定なんて意味ないから、適当に座っとくにょ。

 冒頭の堂本アカデミーの練習場の爆破事件から立て続けに事件が起こっていくという展開はテンポ良くて小気味良いけど、コナンたちの関わりが例によって鈴木財閥のコネって辺りが御都合主義。もうちょっと自然な関わり方は出来ないのかにょ?
 ソプラノ歌手・秋庭怜子の周辺を中心に物語が展開していくいわけだけど、一見きつそうだけど本当の優しさを持ってる怜子の本性が見えてきたり、犯人が怜子だけは殺そうとはしてないことが早い段階で見えてきて、犯人が堂本自身か譜和かってところまでは簡単にわかるんだけど……
 犯人が怜子を襲った目的が彼女をコンサートに出させないためなのは明らかなんだけど、何度襲撃に失敗しても殺すまでに至ってないのは、積極的に彼女を助けたいという犯人の意思の現われだと考えるのが自然だと思うにょ。でも、発覚後に犯人が語った言葉ではそれほどの積極さは感じられず、むしろ殺した方が良かったとか言ってるのはどうもシナリオがちぐはぐしてるように感じられるにょ。
 だいたい、見ず知らずの無関係な観客全員を道ずれにホールを爆破しようという犯人が、積極的な意図も無くわざわざ手間をかけて危険を冒してまで殺さずに済む方法で怜子を襲う意味が無いと思うにょ。
 で、ホールの周囲を順番に爆破して火災を発生させ、ホールを孤立させた状態で最後にトドメを差そうとしてるのはいいけど、周囲(というかすぐ外)で連続爆破事件が起こってるというのに、いくら防音防火の完璧なホールとはいえ、何も気付かずにコンサートを続けてるというのは無理がありすぎにょ。そりゃコンサート開演以降は出演者や観客の出入りは無くてもホール自体のスタッフとかが出入り口とかで働いてるはずだから、爆破事件なんか起こったらすぐに中に知らせに入るだろうにょ。
 それに、あれだけ派手に火災が発生してたらホール自体が蒸し焼きになって、電気系統とか空調設備に影響が出てくるだろうし。緊急避難用の核シェルターでも無いんだから、そこまで外部から閉ざされた完璧な施設なんて現実的に作れないにょ。
 それにしてもコーラス入りの『主よ、人の望みの喜びよ』なんて初めて聴いたような気がするにょ。
 音痴のコナンが絶対音感の持ち主というのはとっても無理があるような気がするけど、ま、こいつの場合は絶対音感で個々の音を表現できても相対音感が皆無だから音楽を表現できないんだな。音楽に絶対音感は必ずしも必要はないけど、相対音感は絶対に必要だからにょ。

 

5月5日(月) 晴れ
 今日から仕事にょ。風邪を引いたのか、鼻水が止まらないにょ。風邪薬を飲んだけど、症状は治まらないにょ。
 平日のつもりでいたら、バスが祝日ダイヤだったので酷い目にあったにょ。

 

5月4日(日) 晴れ
 連休が終わったにょ。結局、『CLANNAD』は藤林姉妹を攻略したところで終わったにょ。しかし、2人分混じってるとはいえ、これだけで丸々3日ぐらいは掛かってしまったクソ長いシナリオだにょ。
 何が辛いといえば、やたらとろ過ぎる椋のセリフだにょ。声は誰かにょ?……と思ったら神田朱未かにょ。神田朱未といえば神楽坂明日菜のイメージが強いから、こんなとろいキャラはイメージが違うんだけど……それにしてもとろ過ぎにょ。同じ声でも京アニ版の椋はもっと普通にしゃべってた気がするにょ。
 このゲーム、杏や智代はテンポ良くしゃべってくれるからいいけど、渚とかことみとか椋がやたらとろいのがネックだにょ。もう途中から椋のセリフは半分聴いただけで飛ばしてたような気がするにょ。
 美佐枝さんシナリオは4月中、芽衣ちゃんシナリオは5月頭で終わってるけど、さすがにヒロインだけあって杏シナリオは5月中旬まで延々と引っ張られるにょ。椋シナリオはその途中、5月上旬ぐらいで終わってるけど……ま、杏シナリオは椋シナリオの途中から始まってるようなものだからにょ。他のヒロインもこれだけ長かったらめげるにょ……
 それはそうと、日付と曜日の関係が偶然にも今年と同じなんだけど、これって元のPC版は2003年ぐらいの設定なのかにょ? ま、その割りに5月6日が平日だったのには笑ったけどにょ。
 しかし、杏シナリオのラストの髪を切って椋に成りすました杏は反則だにょ。

 

5月3日(土) 晴れ
 散髪屋に行くにょ。
 あすかの子供の頃は散髪に行けばけっこう待たされたものだけど、最近は客がいないのか閑散としてて、ほとんど待つことが無いにょ。ま、田舎で数が少ない散髪屋と、そこらに点在してる都会の散髪屋の違いかも知れないけど。近くに半額ぐらいでやってる散髪屋があったりする割には理容師カルテルの値段そのままってこともあるかも知れないし、若いにーちゃんがやってる新しめの店だから地元の固定客がそんなにいないってこともあるかもしれないにょ。

 

5月2日(金) 晴れ
 『彼女はミサイル』(須堂項著、MF文庫J)とかいう本を読んだにょ。
 隣に住む幼馴染みの女の子がベランダ越しに部屋に飛び込んでくるというお約束の目新しくもない設定にょ。で、夏になったらやたらテンション高くなるこの女の子に主人公が振り回されるというパターンのお話。
 で、なぜかネットアイドルを目指すからホームページを作れとかいう展開なんだけど、別にハウツー本じゃないからそんなとこに詳細な描写は無いにょ。
 ネットアイドルやるのにランキングの会社があって、そこに登録したら無料でサーバーを貸し出してくれるってのがうそっぽすぎる話。おまけに届いたサーバーが外見はどうみてもロボットというオーバーテクノロジーの産物。ただし、サーバー機能は普通のサーバーと同じというわけのわからないところ。
 で、始めたとたんにランキングの上位に入ってくるというのが、まずありえない話なんだけど……実際、夏休みになってから始めたんじゃ、ホームページを立ち上げるだけで精一杯だと思うんだけどにょ。そりゃ2000年ぐらいまでならネットアイドルも珍しかったから、多少ルックスの良い女の子が素顔を晒したホームページ開いただけでアクセス数も稼げただろうけど、今は存在を知ってもらうだけでも一苦労だろうにょ。ま、そのためのランキング会社への登録なんだろうけど……
 アクセス数争いだけじゃラノベとして苦しいからか、サーバーマシン同士の格闘戦でのランキング争いなんかもやってるけど、かえってしらけて来るにょ。で、最後はそのランキングそのものが宇宙人がやってたというオチなんだけど……そんな地球にはすでに多くの宇宙人がいて社会に紛れ込んでるとかいう設定を安易にオチで付け加えて世界観とか壊して無いのかにょ?

 

5月1日(木) 晴れ
 実家に帰って母の手料理を食うにょ。マンションにCATVが入ったらしく、地デジが映ってたけど、案の定、奈良テレビ以外の県域U局は映らなくなっていたにょ。いい加減、デジタル化で不便にしておいてアナログ停止とかいうのはやめろにょ。
 で、どのチャンネルを見るか、新聞の番組表を探してるんだけど……それくらいEPG使えばすぐだろうににょ。ま、AQUOSのEPGはデフォルトでは字が細かいから、目の弱った年寄りには使えないだろうけど……

戻る