平成20年12月

10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

 

12月31日(水) 晴れ
 例年のごとく、大晦日はザ・シンフォニーホールに久石譲のジルベスターコンサートを聴きに行くにょ。今年は何か時間がいつもより早いと思ったら、久石が速攻で東京に帰って紅白歌合戦に出る関係らしいにょ。ま、紅白は見ないからどうでもいいにょ。

 早く時間が空いたので日本橋を巡回するにょ。レコーダーのHDDを空けないといけないので、メディアを調達しておくにょ。録画済のメディアを溜め込むための箱も調達するにょ。どうでもいいけど、昔からこの手のものは2〜3年買い続けてたら同じデザインの商品が無くなってしまって保管の統一性がそこなわれるのはどうにかしろにょ。
 あとはK-BOOKSとかとらのあなとか回るけど、最近も来たからめぼしいものが無いにょ。『ef』のPC版の主題歌とか買っておくけど、何で2作目の方だけバカ高いプレミア価格が付いてるのが謎にょ。コミケ最終日の解禁時間が過ぎてたから『うみねこ』の新作も出てたにょ。今回で出題編が終わりってことで、『ひぐらし』と同じ様に4本収録でフィックスされるだろうから買ってみようかと思ったけど、『ひぐらし』の倍ぐらいの値段だったから保留にしたにょ。
 この手の店は年末年始が掻き入れ時だから遅くまで営業してるけど、普通の店は速攻で店じまいしてるからゴーストタウンみたいな有様にょ。なんばCITYはロッテリアまで閉まってたけど、普通の人は大晦日にこんなとこは出歩かないのかにょ。

 

12月30日(火) 晴れ
 いつものやつにょ。

作品名 放映開始 放送局 期待度★ 備考
アキカン! 01/03(土) 24:00〜 BS11 ★★☆☆☆  
  01/06(火) 12:00〜 バンダイチャンネル他    
屍姫 玄 01/05(月) 24:00〜 サンテレビ ★★☆☆☆ 全13話
  01/07(水) 25:30〜 KBS京都    
  01/09(金) 24:30〜 BS11    
VIPER'S CREED 01/06(火) 22:00〜 アニマックス ★☆☆☆☆  
  01/10(土) 23:30〜 BS11    
マリア様がみてる 4thシーズン 01/06(火) 25:30〜 KBS京都 ★★★☆☆  
  01/08(木) 26:10〜 サンテレビ    
みなみけ おかえり 01/06(火) 26:05〜 テレビ大阪 ★★☆☆☆ 全13話
まりあ†ほりっく 01/07(水) 26:10〜 サンテレビ ★★☆☆☆  
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 01/08(木) 25:30〜 KBS京都 ★☆☆☆☆ 全12話
  01/08(木) 25:30〜 GyaO    
  01/09(金) 27:30〜 BS日テレ    
  01/11(日) 26:00〜 サンテレビ    
  01/18(日) 24:30〜 アニマックス    
WHITE ALBUM 01/09(金) 25:30〜 KBS京都 ★★★☆☆  
鉄腕バーディー DECODE:02 01/09(金) 26:10〜 サンテレビ ★☆☆☆☆ 全13話
  01/15(木) 26:00〜 KBS京都    
  01/17(土) 23:00〜 BS11    
  01/19(月) 22:00〜 アニマックス    
宇宙をかける少女 01/09(金) 26:35〜 テレビ大阪 ★★★☆☆  
MAJOR 5th season 01/10(土) 18:00〜 NHK教育 ☆☆☆☆☆ 全26話
獣の奏者エリン 01/10(土) 18:25〜 NHK教育 ☆☆☆☆☆  
続 夏目友人帳 01/10(土) 26:05〜 テレビ大阪 ★★☆☆☆ 全13話
夜桜四重奏〜ヨザクラカルテット〜 01/10(土) 27:25〜 毎日放送 ★★☆☆☆ 全13話
RIDE BACK -ライドバック- 01/12(月) 25:30〜 KBS京都 ★★☆☆☆  
  01/13(火) 24:00〜 サンテレビ    
鋼殻のレギオス 01/12(月) 26:25〜 サンテレビ ★★☆☆☆  
空を見上げる少女の瞳に映る世界 01/13(火) 26:00〜 KBS京都 ★★☆☆☆  
  01/15(木) 24:40〜 サンテレビ    
黒神 The Animation 01/19(月) 26:26〜 朝日放送 ★★☆☆☆  
  01/??(?) ??:??〜 BIGLOBEストリーム    
源氏物語千年紀 Genji 01/20(火) 25:34〜 関西テレビ ☆☆☆☆☆ 全11話
明日のよいち 01/25(日) 25:30〜 サンテレビ ★☆☆☆☆  
  01/29(木) 24:30〜 BS−i    
ヘタリア Axis Powers 01/24(土) 25:52〜 キッズステーション ☆☆☆☆☆ 全26話
フレッシュプリキュア! 02/01(日) 08:30〜 朝日放送 ★☆☆☆☆  


 MBSが秋に持ち越した『夜桜四重奏』の関係もあり、また秋の新番組が『かんなぎ』以外は軒並み2クールだったおかげで『明日のよいち!』の枠がなくなり、普通なら順送りに春に回されそうだったのをサンテレビに回したって感じかにょ。おかげでサンテレビは日曜深夜に2本とかいう強行態勢に入ってしまってるんだけど……それなら『WHITE ALBUM』をやってくれと言いたいところにょ。ま、『恋姫†無双』が始まるので、そのままKBS京都で『あかね色に染まる坂』とか同じ枠だった作品が続くなら、いずれ『WHITE ALBUM』が来る可能性もあるけど……半年遅れってきついかにょ。
 何か続編物が多かったりするのは気のせいかにょ? 『マリみて』は途中がOVAで飛ばされてるから、話が付いていけるかどうかが問題にょ。京アニの『MUNTO』が題名変えて『フルメタ』の後に来てるけど、これ、このまま京アニ枠として続けるのか? 噂としては『フルメタ』の新作とかあるけど、それより先に早く『涼宮ハルヒ』の続きをやれと言いたいにょ。
 『ハルヒ』はアニメもそうだけど、原作の刊行も当初の予定から1年半ぐらい止まってるのが謎だにょ。原作者は他にも短編を何本か書いてるから作者急病とかいう話でも無いだろうし、よくわからんにょ。角川やランティスがアニメ化を止める理由は見当たらないから、ごねてるとしたら原作者か京アニなんだろうけどにょ。

 

12月29日(月) 晴れ
 カラオケに召集されたので三ノ宮まで出掛けるにょ。
 最近はもう何年もJOYしか行ってなかったけど、ずいぶん久しぶりのDAMかにょ。昔はDAMと言えば通信カラオケの中では極端にアニメソングが少なくて使えないカラオケだったけど、最近はそうでもないのかにょ?
 しかし、曲のデータがJOYなんかと比べたら下手糞でしょぼいのが多いにょ。はっきり言ってJOYだと自然に歌える曲でもDAMじゃ全然とかかなりあるにょ。「メグメル」のアニメ版の方なんて出だしが歌えないし、途中で挫折したにょ。まだ原曲版の方がマシだったかにょ。「innocent starter」も後半はテンポに揺らぎのある曲なのにそれを均等割りで割り振ってるからメチャクチャにょ。

 

12月28日(日) 晴れ
 朝から帰ってきて一日、アニメの保存処理にくれるにょ。

 

12月27日(土) 晴れ
 仕事が無くなったから大阪に帰ろうかと思ったけど、年賀状の絵をまだ描いてないことに気付いたにょ。
 いや、スケッチブックにコピックで絵を描くぐらいはどこでも出来るんだけど、描いてから取り込むスキャナーが大阪には無いから三重の寮で描き上げてしまうしかないにょ。いつもは何週間かかけてじっくり描くのだけど、時間が無いから適当に徹夜で仕上げるにょ。
 それにしても、ほとんど1年ぶりにしか使わないけど、コピックもけっこう長持ちするにょ。普通のサインペンとかだととっくにかすれてしまってるとこだと思うにょ。

 

12月26日(金) 晴れ
 開発していた軍事用ロボットが起動実験中に暴走してしまって、工場の半分ぐらいが壊れたにょ。暴走の原因もきちんと調査せずにソフトのバグが原因だと決め付けやがって、明日からもう来るなと言いやがったにょ。
 ま、売り言葉に買い言葉で辞めてやるにょ。どうせおまいらだけじゃろくに動かせるシステムを実装できないくせして。暴走の原因だってシステムのメイン部分じゃなくて、外注に出してた周辺パーツが暴走してたんじゃないのかにょ。で、ハード側にフィードバック機能が用意されてなかったから、いくらシステムのソフトがきちんと働いてても暴走を止められなかったんじゃないのかにょ。

 

12月25日(木) 晴れ
 飯島愛が死んだとかいう話にょ。ま、こんなAV女優上がりのいかにもやりまくりって感じのタレントはどうでも良かったけど、ある意味、一時代の象徴的な存在だったように思うにょ。
 病気とかいろいろあったみたいだけど、ああいう経歴だと芸能界でもてはやされてるうちはいいけど、引退して一般的な生活に戻ったら、なまじ世間に経歴が知り尽くされてるだけに周囲の風当たりとか大変だったろうと思うにょ。

 

12月24日(水) 晴れ
 電通に売り出されたジェネオンが昨日ブルーレイのプロモーションディスクを日本橋とかで配ってたみたいだけど、あすかが平日出勤と知っての嫌がらせかにょ。
 ボーナスでも出たら『ef』のBDでも買おうと思ってたけど、(ボーナスも無いし)気分が悪くなったのでやめたにょ。所詮、額縁アニメだからBDで見ても額縁だろうにょ。

 

12月23日(火) 晴れ
 今日は天長節にょ。ローストチキンとケーキを食べて天皇陛下の誕生日を祝う日だけど、非国民な売国企業は天皇陛下なんか屁とも思ってないから普通の出勤日でこびとさんの仕事をするにょ。不況で労働時間の規制があってもサービス残業には関係ないから、深夜まで奉公させられるにょ。
 いつものことだけど、コンビニやスーパーで売ってるローストチキンは、不味いタレが掛かってベタベタしたのばかりだにょ。普通に塩焼きしたものは無いのかにょ?
 いつもなら土曜に長崎屋で買ってくるところだけど、コンサートに行って時間が無かったにょ。長崎屋も潰れてドンキホーテに変わったみたいで、まだ行ったことがないけど、食品売り場は残ってるのかにょ?

 

12月22日(月) 晴れ
 懐が寒くて風邪を引いたから休むにょ。寝てたら昼過ぎに職場に来いと叩き起こされたにょ。有給休暇返せにょ。

 

12月21日(日) 晴れ
 昨日の『テレパシー少女 蘭』の最終回を見ようと思ったら、OPが始まった途端に画面が真っ黒。チューナー代わりのAQUOSの機器レポートを見たら放送時間変更でタイマー動作に失敗したって……おいこら、定刻通りの放送で時間変更なんかないだろうににょ。
 なんかこの糞AQUOS、『テレパシー少女 蘭』とは相性が悪くて録画失敗は3度目にょ。1度は本当に時間変更があったけど追随しきれなくて失敗したというわかりやすいところだけど、残る1回は今回と同じく定刻通りなのに時間変更と勝手に判断して失敗してやがるにょ。
 サンテレビの深夜番組を録った直後にアボートして以降の予約録画が出来なくなるという致命的欠陥を除けば、民放の番組でEPGの追随に失敗したとかいうのは記憶にないから、NHKだけの現象なのかも知らないけど、いいかげんにして欲しいにょ。こういうことがあるからEPGはあまり信用できなくて、マニュアルで予約できる機械では大事な番組はマニュアルで予約するようにしてるんだけど、こういうEPGで頻繁に失敗する機械に限ってマニュアル予約が出来ないのが腹立たしいにょ。

 今週も『CLANNAD』をやろうとPS3を立ち上げて、まず『トロステ』でも見ようかと思ったら、何かネットに繋がらないにょ。PCは普通にネットに繋がってるから回線の問題だとは思えないんだけど……といろいろ悩んだ挙句、結局はルーターを立ち上げなおしたら繋がるようになったにょ。しかし、これで時間を使い果たして『CLANNAD』は出来なかったにょ。

 

12月20日(土) 晴れ
 大阪センチュリー交響楽団のクリスマスコンサートを聴きに、いずみホールに行くにょ。夏に『土俗的三連画』を聴きにいったところにょ。2回目になると時間を見計らってギリギリになるまで出掛けないところがあまり良くないにょ。
 ここ、地下鉄のOBP駅から歩いてると、あまり行き帰りで人に出くわさわないところを見ると、みんな環状線の京橋でも使ってるのだろうかにょ。ま、キタの方から来るなら長堀鶴見緑地線は使い勝手が悪いだろうけど……。地下深くまで行き来するのが面倒って話もあるにょ。
 帰り、大坂城ホールのほうからブラスの音が聞こえたから何かイベントやってるのかと思ったけど、空き地で練習でもしてたみたいにょ。しかし、大坂城ホールも派手なイルミネーション付けてるにょ。

 帰りに日本橋を巡回するにょ。K-BOOKSに行ったらPC版『H2O』の主題歌シングルがあったにょ。アニメ版の最終回で使われてた「FOOTPRINTS IN THE SAND」が聴きたくて長らく探してたんだけど、ネットでも全然情報が見付からない(メーカーの公式サイトが古い記事は全部消してしまってるみたいで全然役に立たない)から諦めてたところにょ。中古で2650円とかしたけど、背に腹は変えられないにょ。(『Kanon』とか『北へ』のシングルなんか4000円ぐらいしたのを思えば……)
 ネットで情報が見付からない大きな原因はアニメ版の副題に『FOOTPRINTS IN THE SAND』という曲名そのものを使いやがったから、検索して出てくるページの大半がアニメ版のページばかりってこともあるんだけど、このシングルも一般発売されたものではないみたいにょ。恐らくイベント限定販売とかその手のアイテムなんだろうにょ。おまけに主題歌の製作元をネットで調べてみたら、同人サークルによる提供で現在は活動休止中とかだから、将来的に何らかのベスト盤なりコンピレーション盤に収録される可能性が物凄く低いというレア物アイテムかにょ。

 

12月19日(金) 晴れ
 公共料金の振込用紙がゾロゾロやってきたけど、ボーナスが無いと払えないにょ。

 

12月18日(木) 晴れ
 「原則」とは何だろうかにょ?
 多くの規則で「○○は原則として禁止する」とかいう条項があるにょ。あすかは「基本的にはこうあることが望ましいけど、実情にそぐわない場合は臨機応変に対応すべきもの」だと思うんだけど、世の中の「原則」の使われ方はそうではない場合が多いにょ。
 多いのは「原則」を金科玉条として絶対神聖にして犯すべからずという態度をとる人間にょ。学校の校則に対する教師の態度とか、会社の就業規則に対する総務の事務員の態度とか、こういうのが多いのじゃないかにょ。
 これに似たような扱いを受けてるのが日本の憲法だにょ。憲法は憲法自身にて改憲の規定があるにも関わらず、まるで戦前の欽定憲法みたいに永遠不変の金科玉条のごとく拝みたててる変な連中が多いにょ。冷戦前のファシズムを排除したら世界は万々歳とかいうお気楽な世界観で作られた憲法を、冷戦終結後のまったく環境が異なる時代になっても爾後大事に完全保存し続けようという連中は、頭が固いというより、脳味噌も骨で出来てるんじゃないかにょ。
 校則や就業規則だって時間や場所とともに条件が異なってくるんだから、それに合わせた運用が必要だにょ。だからこそ「原則として」という申し訳的な語句が添えられているのだと思うにょ。それを曲解して融通の利かない連中というのは社会の害虫だにょ。

 

12月17日(水) 晴れ
 水曜日だからサンデーを買おうと本屋に行くにょ。発売日らしく山積みになってるのを1冊手に取ってみたら……そういえば先週は合併号だったことを思い出したにょ。すんでのところで無駄金を使わずに済んだけど、こういう紛らわしい置き方をする店は不親切にょ。
 そういえば、10日発売のアニメ雑誌とかはたいてい9日には売ってるんだけど、その前日の8日になっていきなし売れ残りの前月号を発売日みたいに山積みにしてる本屋とかいろいろあるけど、あざと過ぎるにょ。ま、買い逃してる客に最後に目に付けさせる効果はあるとは思うけどにょ。

 

12月16日(火) 晴れ
 ボーナスが出ないと今月の家賃が払えないにょ。

 

12月15日(月) 晴れ
 『初恋マジカルブリッツ はじめていいます、大好きです』(あすか正太著、スーパーダッシュ文庫)とかいう本を読んだにょ。
 著者の名前は昔どこかでよく聞いたような気がするけど、忘れたにょ。
 物語は、冴えない主人公・藤井鼓太郎がクラスメイトの美少女・白鳥祈梨に告白するという、よくあるラノベのパターンにょ。都合よくそれで付き合い始めるというのがいかにもラノベ的な展開だけど……なんか文体がとことんこっぱずかしく描かれてて、呼んでて赤面してしまうにょ。ネタでわざとそうしてるとしか思えないけど、それがこの作品の個性かにょ。
 このまま日常のラブコメで終わるのかと思ったら、鼓太郎にリリスが封印されてるとかで、異世界からの刺客に襲われ始めるトンデモな展開。おまけにこのリリスは鼓太郎がエッチしないと命を奪ってしまうという恐ろしい代物にょ。
 ……ということで、クライマックスはいきなり祈梨とエッチするという、ラノベにあるまじき本番イベントの発生。おまけに例のこっぱずかしい描写は際限なく続いてるから、行為そのものに対する具体的描写はほとんど無いにも関わらず、下手なポルノ小説よりずっと卑猥になってるにょ。
 こんなの、電車の中とかで平気で読めたら勇者だにょ。

 

12月14日(日) 晴れ
 今週も少しだけ『CLANNAD』をするにょ。
 なんか智代はベタベタ絡んで来るから、物語の進展が遅いにょ。智代の声はきっぱりとしてて、椋とか渚みたいなもどかしさはないんだけど、こう進展が遅いとセリフをスキップしたくなるにょ。
 智代が転校してきた理由とか、生徒会長を目指す理由とかが語られると核心に入っていくと思うんだけど、まだ秘密だとか言ってはぐらかされてる状態にょ。当分、先は長いかにょ。
 木彫りのヒトデを捨てたらもう終わりかと思った風子だけど、まだしぶとく絡んでくるにょ。姉(伊吹先生)の結婚を祝ってくれって話だけど、岡崎以外にも配り始めてるみたいだけど、効果は期待できないにょ。

 

12月13日(土) 晴れ
 なぜか金欠の時にしか発売されなくてなかなか買えないジャンボ宝くじにょ。あちこちの口座からはした金を掻き集めて、ようやく資金が出来たので買うにょ。3億円当たるかにょ?
 そういえば、今年はくじの日の当選番号を見てなかったにょ……と思ったら、とっくに締め切りを過ぎてたにょ。外れくじの山は無惨にもゴミ箱行きにょ。あ、もうちょっとでサマージャンボの外れくじまで捨てるとこだったにょ。

 

12月12日(金) 晴れ
 駅前の午前午後とかいうコンビニで食糧を調達するにょ。すぐ飲むためのホットのカフェオレと、後から電車の中で飲む冷たいコーラがあったんだけど……同じ袋に並べて入れるなにょ! この、クソガキとか思いながら、とりあえず大人の対応として店から出てすぐカフェオレだけ取り出そうとしたのだけど……中身を触ろうとした途端、中の物がポロポロ地面に落ちたにょ。
 いったい何があったのかと思ったら、袋が破けてやがるから少し触っただけでこぼれだしたって状況にょ。さすがに速攻で店に引き返して文句を言うにょ。胸糞悪いにょ。

 

12月11日(木) 晴れ
 金欠にょ。ボーナス出ないのかにょ?

 

12月10日(水) 晴れ
 アニメイトの景品見てたら、羽入のぬいぐるみがあったにょ。ちょうどポイントが貯まってたし、他にろくな景品が無かったから引き取ってきたけど、これってDVDの特典に作ったとかいうやつじゃないのかにょ? その時は一緒に作ったけどどうするか未定とか言ってた梨花のぬいぐるみはかなり前に商品として売ってたみたいだけど……
 そういえば、この前、日本橋のとらのあなでチロルチョコを買ったら付いてきたラノベを売ってるにょ。いや、何かこのためにわざわざメーカーが特注品を作ったのかと思ったけど、考えたらDECOチョコとかいう45個単位で好きなデザインのチロルチョコを作れるってサービスがあったにょ。ま、こんな田舎のアニメイトじゃそんなもの付いてこないだろうけど。
 電撃文庫が出てたけど……よりによって継続的に買ってる作品を一度にまとめて出してくるなにょ。お金が無いにょ。

 

12月9日(火) 晴れ
 ぶらぶらとネットブックの実物を見てくるにょ。
 いうまでもなく安っぽいちゃちなのが多いにょ。やっぱしディスプレイが小さいのは使いづらいだろうにょ。いや、ポメラよりはマシだろうけどにょ。解像度はこの際、目をつぶるとしても、妥協できないのはキーボードかにょ。
 これも大半の機種は小さくてちゃちっぽいのが多いけど、とりあえず一番まともそうなのがソーテックかにょ。筐体が他の10型ディスプレイの機種より大きいからキーボードも余裕があるにょ。小さくても高級感を出してるのは東芝だけど、この辺はLibrettoとかで作り慣れてるからかにょ。

 

12月8日(月) 晴れ
 疲れたにょ。

 

12月7日(日) 晴れ
 今週も少しだけ時間があったから『CLANNAD』の続きをやろうと思ったら、またPS3のシステムアップデートが待ち構えてたにょ。ネットの記事を見たらニコニコ動画とかYouTubeで動画のフルスクリーン表示ができるようになったとか書いてあるけど、誰もPS3でニコニコ動画とかYouTubeなんか見ないからどうでもいいにょ。
 そういえば、YouTubeがHD動画に対応したとか話題になってたけど、最新でも4、5年前の機種である(というより専用のビデオボードなんか付いてない)うちの非力なマシンたちではまともに表示できないにょ。PS3だったらメモリとかはPCに比べて厳しいけど、動画関係は専用のチップをふんだんに使ってるから意外とHD動画の再生は楽にこなせそうな気がするけど、どうなんだろうかにょ?
 YouTubeのHD動画は公式に発表された機能じゃないからか、ニュースサイトの記事にはそこら辺が触れられてないのでよくわからないにょ。ま、自分で確かめたらいいことなんだけど、YouTubeとかクロスバーメニューに載ってるわけでもないから、PS3でいちいちURLを手打ちしてネットにアクセスするのは面倒にょ。

 トロステーションを見たら「みゃイル」が1000を超えたにょ。これ貯まっても、アバターのアイテムとか買い足すぐらいしかないんだけど、『まいにちいっしょ』もトロステ見るだけだとアバターはほとんど関係ないにょ。コスプレ衣装を買うとミニゲームが付いてくるとかいうのもあったけど、あれって「みゃイル」は使えなかったような気がするにょ。
 肝心の『CLANNAD』は智代ルートを少し進んだだけにょ。智代が生徒会長になるまで付き合うって話になって、翌日から朝起こしにやってきてるって展開。アニメだと1期の終盤近く、渚が何日か休んでた時に智代と杏が岡崎に接近してきた時にやってたような気がするにょ。
 この分だと年末年始に気合入れないと智代ルートは終わらないような気がするにょ。

 

12月6日(土) 晴れ
 メディアの調達ついでに日本橋を巡回にょ。
 ディスクピアのアウトレットコーナーを見たら『劇場版CLANNAD スペシャルエディション』が半額であったにょ。『劇場版AIR』の時は速攻で大量に中古に並んでたけど、『劇場版CLANNAD』は全然見掛けなかったから、ようやく入手できたにょ。しかし、値段を釣り上げたBOX商品しかなくて、単品のDVDを出さないとは酷い商売だにょ。
 ま、『劇場版AIR』の時はおまけの『交響曲 劇場版AIR』に興味があって、むしろそっちの方が主目的で買ったんだけど、『劇場版CLANNAD』の方は音楽CDは付いてないから、バカ高い値段では買う気はしないからにょ。
 関係ないけど、今やってる『CLANNAD〜AFTER STORY〜』とか、この期に及んでもDVDオンリーの発売だけど、そんなことやってるとユーザーがブルーレイ待ちで買い控えを起こすようになってしまうにょ。ま、ファンに2回買わせたらラッキーとか思ってるんだろうけど、そんな皮算用が通用するほど甘くないと気付けにょ。
 ま、BS−iでもSD解像度の放送だから、そもそも製作段階ではHDマスターが存在しないからすぐにブルーレイで出せないとかいう可能性もあるけど、それも何か今さらって気がするにょ。

 

12月5日(金) 晴れ
 大阪の自宅に帰ったら郵便受けに見慣れない封筒が入ってたにょ。裁判員の候補者通知かにょ?……と思ったけど違うにょ。差出人はアニメイトかにょ。
 そういえば、まだ半分も出揃ってない中途半端な時期に秋の新番組の主題歌CDフェアとかやってたのに応募してたんだけど、サイン色紙でも当たったのかにょ?……と期待したけど……Wチャンスのエコバッグだったにょ。ま、これもそんなに当選確率は高そうもなかったけど……。景品とかでもらうエコバッグにしてはちゃんと使えそうな材質とサイズのものだにょ。
 でも、エコバッグなんて持ち歩くのが面倒だから使ったことが無いにょ。アニメイトもエコバッグ使ったってポイントが1点加算だけで、要するにいくらの商品を買っても1回に付き1円を使った分のポイントしか還元されないって話だからにょ。1年毎日買物したって500円分の利用可能ポイントにさえ遥かに届かない数字にょ。せめて10回で500円分の利用可能ポイントが貯まるくらいじゃないと、面倒くささのほうが上回るにょ。ま、レジ袋のコストとか考えたらそんなところなんだろうけどにょ。

 

12月4日(木) 晴れ
 NHK教育が29日に放送中断するとか言ってるけど、どのレベルの中断なんだろうかにょ? 単に番組を放送しないだけで試験電波とかEPGのデータは流してるというレベルなのか、サンテレビの放送終了後みたいに完全に電波を止めてしまうんだろうか。
 AQUOSの番組予約機能は予約実行からしばらく経ってから、現在のチャンネルのEPGデータを取得しようとするんだけど、これがきちんと受信できないとプログラムがアボートしてしまって、電源を手動で入れ直さないと以降の予約機能が働かなくなるという致命的な欠陥があるにょ。ま、現状だとサンテレビとかの放送終了間際の番組を予約した時にしか発生しないし、普通の家庭だと翌朝には電源を入れ直すだろうから表だって問題にはなってないみたいだけど、昼間に電波を止めるとかしたらかなり目立って来ると思うにょ。
 この手の放送中断を今後も繰り返して、AQUOSの欠陥が明るみに出てくれたら傲慢なシャープも何らかの対応を問われると思うんだけど……。所詮、再現テストもせずにユーザーの操作ミス一点張りの連中がどうでるかはわからないにょ。

 

12月3日(水) 晴れ
 IBM……じゃなかった、レノボからもネットブックが出るみたいだけど、あの1024×576とかいう半端な解像度は何なのかにょ? 小型のワイドテレビ用の量産品の液晶ディスプレイを使ったらそうなったってとこかにょ? でも、600でも酷いのに、若干とはいえ、それより狭くしてどうするのかにょ?
 それ以外はま、バッテリ容量もキーボードのサイズも拡張性も一応は使いやすそうだにょ。USBが2個しかないけど、Expressカードを使えばそれなりに拡張できそうだから構わなさそうにょ。
 でも、どうせ中国製って気がするから、どこまで性能に信頼性があるかどいうのが不安なところかにょ。ThinkPadみたいに日本で開発してるんなら良いんだけど……

 今のところ各社のネットブックを見たらデザイン的にはSOTECのが良さげなんだけど、ここはバッテリが少ないというのが致命的かにょ。やっぱし1280×800ぐらいの液晶で、SSDが128GBぐらい、OSは Windows 7 とかいうのが出てくるまで待つかにょ。

 

12月2日(火) 晴れ
 ポメラを見て思い付いたことにょ。
 ポメラにはATOKが載ってるけど、組み込み用のATOKってことで柔軟性が低いみたい。それでも一応はユーザー辞書とかは作れるんだろうけど……
 DVDレコーダーとかでもタイトル入力用にかな漢字変換機能が付いてて辞書が組み込まれてるんだけど、このあたりは昔のワープロ専用機を作ってた頃の遺産なのだろうかにょ。東芝ならルポ、シャープなら書院とかで使ってた頃の変換技術と辞書が組込用のライブラリとして残ってるんだろうにょ。そうでないメーカーは他から組込用の変換システムを買ってるんだろうけど……
 しかし、こういうのはもうパーツとしてフィックスされていてメンテナンスされることが無いのか、辞書の優先度とか硬直化してるように思うにょ。早い話、RDを使ってるとビジネス用の語句が最優先で出てきたりするけど、RDのユーザーがそんな変換を望んでるとは思えないにょ。
 昔のワープロ専用機なら学習機能でカバー出来たんだろうけど、昨今の組込機器にそんなものは付いてないから、どれだけ使いこなそうといつもビジネス用語ばかりが真っ先に出てきてしまうというのがストレスたまりまくりにょ。ま、RDなら本体の入力機能なんか使わずにネットdeナビを使ってPCから入力しろっていうのが本当だろうけどにょ。
 家電のIT化とか言ってても基本的なところでこれじゃ、誰も便利になったとか考えないと思うんだけどどうだろうかにょ。

 

12月1日(月) 晴れ
 ポメラを見て思い付いたことにょ。
 モノクロはともかく、キーボードに比べてディスプレイが半分しか無いってのは(特にタッチタイピングじゃない人には)非常に使いにくい気がするにょ。この大きさのディスプレイだと、どうしても立ちながら片手で持って使いたくなるんだけど、キーボードを広げて両手で入力する限りは机の上とかでないと使えないにょ。それならミニサイズのPCでも構わないにょ。
 結局、ネットブックあたりでポメラに敵わないのは電池の寿命と起動時間って感じなんだけど、バッテリー容量の大きなネットブックなら電池に拘る必要はないと思うにょ。大きな問題は起動時間だけど……軽めのエディタだけ立ち上げてスタンバイモードにしとけば、これも実用的にはあまり変わらないような……
 それでもあくまで軽いミニPCを考えると、どうせエディタしか使わないんならWindowsとか乗っけずにDOSで十分だろうにょ。ATOMとかだって昔のDOS時代のCPUよりは遥かに高性能なんだから、DOSの起動なら一瞬だろうにょ。DOSならストレージもSSDで十分だろうし。
 Eee PCの初代機にDR-DOSでも積んで、DOS用のエディタが動くようになってれば十分な気がするにょ。問題はEee PCといえども昨今のPCはWindows前提でハードが作られてるから、オリジナルのDOSだとUSBメモリにすらアクセスできないってところだろうかにょ(当然ながらUSB接続の外部機器、FDD装置とかも使えない)。その辺が何とかなれば、割と使えそうな気がするけどにょ。
 ま、マルチブートにして、DOSモードでのアクセスは内蔵HDDだけ、外部とのやりとりはWindowsを起動してとかって開き直ったら良いのかも知れないけど、そもそもDOSってマルチブートに対応してるのかにょ?
 ま、おもいきり軽量化したLinuxマシンにでもするというのが一番現実的かもしれないにょ。

戻る