アニメ・声優系イベントレポート
2002年


◆2002年07月07日(日)
  
飯塚雅弓・「恋の色」発売記念イベント(ORC200特設会場)
◆2002年06月16日(日)
  
Changin' My Life(myco)・「Myself」発売記念イベント(ディスクピア梅田)
◆2002年06月09日(日)
  
『こすぷれCOMPLEX』&『キディ・グレイド』梅雨はらい(千里協栄生命ホール)
◆2002年06月08日(土)
  
豊嶋真千子・『Best Match』発売記念イベント(TBホール)
◆2002年06月02日(日)
  
榎本温子・「Keep on Going」発売記念イベント(アニメイト阿倍野ベルタ)
2002年05月18日(土)
  川澄綾子・「Primary」スペシャル・ミニライブ(阿倍野区民センター)
2002年05月04日(土)

  アニメソングフェスティバル・Salia(フェスティバルゲート)
2002年05月04日(土)

  望月久代・「Angel Heart」発売記念イベント(アニメイト阿倍野ベルタ)
2002年05月03日(金)

  アニメソングフェスティバル・元田恵美/朝川ひろこ(フェスティバルゲート)
2002年04月29日(月)

  アニメソングフェスティバル・三重野瞳(フェスティバルゲート)
2002年04月14日(日)

  清水香里・「バニラ」発売記念イベント(アニメイト阿倍野ベルタ)
2002年03月24日(日)

  『HAPPY☆LESSON』 TV前夜祭 in WEST(島本町住民ホール)
2002年02月24日(日)

  笠原弘子・「バースデイ・ディスク パイシーズ」発売記念イベント(ヤマギワ大阪)
2002年02月24日(日)

  笠原弘子・「バースデイ・ディスク パイシーズ」発売記念イベント(アニメイト三宮)
2002年02月16日(土)

  米倉千尋・「陽だまりをつれて」発売記念イベント(TBホール)
2002年02月10日(日)

  堀江由衣 FIRST LIVE TOUR 2002(IMPホール)
2002年02月09日(土)

  野川さくら・「ハートのパズル」発売イベント(阿倍野区民センター)
2002年01月19日(土)

  『Kanon』TVアニメ化記念先行試写会(メルパルクホール)


戻る


 

2002年07月07日(日)

飯塚雅弓・「恋の色」発売記念イベント

(ORC200特設会場)

 おそらく大阪市内では2番目に高い高層ビルの弁天町ORC200(1番高いのは南港WTCコスモタワー)の一角で行われた飯塚雅弓の握手会に行って来たにょ。
 自宅から地下鉄で1駅の場所だけど、定期もお金も無いので歩いて行くことにしたにょ。地下鉄で1駅と言っても、高架を走ってて駅間の長い場所だから、徒歩で30分ぐらいかかるところにょ。でも、最近、表通りからはわからない近道を発見したので20分ちょっとでたどり着いたにょ。

 さて、ラジオ大阪のVステ夏の陣とかいうイベントの一環として、このORC200の中の特設会場でVステショップとかいうのをやってるみたいだけど、その会場内で握手会をするみたいにょ。なんでCDのイベントをそんなとこでやるのかよくわからんけど、ラジオで大阪に来るついでに割り込んだ握手会なのか、それともイベントの客寄せに利用してるのか、どっちかかにょ?
 どうせ握手会以外に興味は無いから、開始時間ギリギリに来たのだけど、握手会参加者もVステショップの整理券の順番で入れとか言われて渡された番号が800番台の後半にょ。死んでるにょ。だいたい、そんな人数さばけるスペースがあるのかにょ? 以前にみやむーのイベントをここでやった時は中に入ってるホテルのホールを使ってたけど、どう考えてもそんなとこ使ってるわけでもないにょ。てっきりVステショップってオープンスペースで露店でやってるのかと思ってたのに、そうでもないみたいだし……

 で、のんびり待ってたらそのうち番号が呼ばれたから整列。しかし、これからでも入場には死ぬほど時間が掛かりそうにょ……と思ったら、握手会参加者だけ抜き出して先に握手会に入れたにょ。
 会場は行き付けの本屋さんのすぐ傍のところでやってたけど、普段は何がある場所だったかは記憶に無いにょ。握手会参加者は会場の外周に沿って設けられた通路に並んで順番待ちってところだけど、Vステショップの会場の中は、狭いスペースに人があふれかえってて、どう見てもろくに身動き出来そうもないにょ。とても品物を選べたりする状態じゃないと思うから、とてもこんな場所に入りたいとは思えんのだけど、そんな場所に喜んで入っていって良いように金を巻き上げられてる連中の感覚がよくわからないにょ。
 中で三重野瞳とか望月久代とか竹内順子とか見掛けたような気がするけど、疲れたからどうでもいいにょ。

 会場の圧迫感と暑苦しい熱気で疲れ果てた頃に、ようやく握手会の順番が回ってきたにょ。会場の構造から飯塚雅弓本人の姿が見れるのはほとんど自分の順番の直前になってからだけど……白っぽい服を着てたような気がするにょ。
 ま、このねーちゃんとは年に1回ぐらいは握手してるから、そういう意味では初めての人とかと違って緊張感も無くて、気楽に話せるかにょ。『Kanon』のアニメ版では真琴だけ悲しい最後で終わってしまって残念だったとか、そういう話をしたかにょ。
 握手の時にサイン色紙を貰ったけど、どうせ書き溜めてるのを渡すだけかと思ってたんだけど、その場で書いて渡してくれるとは意外だったにょ。それにしても、イベントでサインを配ってるのはファーストアルバムの『かたおもい』以来だと思うけど、レコード会社が変わったおかげか、気前がよくなった気がするにょ。

 

2002年06月16日(日)

Changin' My Life(myco)・「Myself」発売記念イベント

(ディスクピア梅田)

 ディスクピア梅田店で行われた Changin' My Life の『Myself』発売記念イベント《mycoトーク&握手会&撮影会》に行ってきたにょ。

 梅田のディスクピアでのイベントって初めて行ったけど、こんな狭い店のどこでイベントをやるのかと思ったら、1階の商品等を全部取っ払って会場にしてるのかにょ。ま、元々からたいした商品置いてるフロアじゃないから、さして売上に影響するってことは無いだろうけど、それでもフロアを丸々使って人が入りきるかどうかってところが限界を感じさせてるにょ。
 なんか子連れの客が多くて、これじゃ小さい子供は見れないと文句を言いまくってたけど・・・小さい子供じゃなくても背の高い集団に前で壁を作られると後ろからは何も見えないにょ。
 ま、これじゃ日本橋でやってても似たようなものだっただろうけど・・・後の三宮の方に行った方が正解だったかにょという気もしてきたにょ。でも、三宮はホールにイス席を出してくれてると良いけど、人が多くで床に座らされたりすると面倒だしにょ・・・

 なんかいきなし司会に南かおりが出て来てるのがよくわからないにょ。しかし、このねーちゃん、人様のイベントに来て集まった客に自分の番組(青春ラジメニア)のリスナーであることを期待するなにょ。

 で、まず最初に『満月をさがして』のフルムーンのデビューシーンのビデオを上映してるにょ。これはアニメのイベントだったのかにょ。
 それはさておき、デビューシーンって何かにょ?・・・と思ったら、CD発売前のインストアイベントの時の映像(EDが「Myself」に変わった回)かにょ。
ま、確かに一番デビューといえるだろうもっともらしい映像はそれだと思うけど・・・てっきり1話のオーディションのシーンとかいうボケを見せてくれるのかと期待してたんだけどにょ。

 そして、mycoの登場・・・来るのはボーカルのねーちゃんだけかにょ。ま、メーカー的にはZARDと同じようにボーカルだけ表に出してる営業方針なのかも知れないけど。
 で、トークにょ。

 「Myself」はユニットを結成して一番最初に出来た曲で、これで東芝EMIのオーディションに合格したとかいう、なかなか重要で思い入れのある曲らしいにょ。特に歌詞の最後の2行に思い入れがあるとか言ってたけど・・・そう言えば、理由のある好きは本当の好きじゃないって最近何かの作品で聞いたことあるような気がしたけど・・・なんの作品だったかにょ?(『レイアース』だったっけ)

 満月役で声優に初挑戦してるけど、最初はなぜか『セーラームーン』のビデオを見てアニメの役を勉強したとか・・・ま、スポンサーの意向で決まってる本職じゃない人は気楽で良いにょ。養成所上がりの声優さんなんか、初めて主役をやるまでには相当に声の修業をしてると思うけど・・・
 でも、その代わり、初めてのアフレコは10時間くらい掛かって大変だったみたいにょ。おまけに新人いびりが怖くて警戒してずっと立ちっぱなしだったとかいうから、ご苦労さんなことにょ。

 後はイベント前に回収したアンケートの質問に答えてたにょ。しかし、あんまし印象に残るような内容は無かったかにょ。
 あすかは「満月のキャラの声と比べると、ボーカルの声が低いように聞こえるけど、美月の声で歌とか出さないのかにょ?」とかいう質問を書いたんだけど、避けられたのかにょ?

 それより、小さい女の子が書いたんだろうけど、「会場に男の人が多くてビックリ」って・・・むしろ、この手のイベントに親に連れられた小さい子がぞろぞろいた方がビックリだったんだけど・・・ま、作品の対象を考えるとそんなものかにょ。
 声優として舌が回るか回らないかって話になって、当人はよく舌を噛むとかいう話だったけど、そこで「ちゃうちゃう、それチャウチャウちゃうんちゃう?」という早口言葉が出て来たんだけど・・・どうも言葉自身の意味がわかってないようだったのが残念だったにょ。(意味は「違う、違う。それはチャウチャウと違うんじゃないのか?」って感じかにょ、ちなみにチャウチャウは犬の種類ね)
 あと、声優を始めてから『声優グランプリ』を読むようになったとか言ってるのは良いけど、いつか表紙に写真が載るようになるって・・・そりゃ、この業界を舐めてるのかにょ? ま、その気で本腰入れて修業に励んでくれるならそれはそれで良いけどにょ。
 しかし・・・この作品、本当に1年続けるのかにょ? てっきり半年ものかと思ってたにょ。ま、半年にしちゃ『ファンシーララ』並みにテンポの遅い作品だとは思ってたけど・・・まさか同じように打ち切りになったりはしないのかにょ?

 そして、1曲「Myself」

 おや、さすがに出だしの前に音入れてるにょ。イントロの無い曲だと、バックが生演奏の時はともかく、カラオケテープの場合はタイミングが取れないからにょ。
 でも、声優絡みの話のいい加減さとは違って、こっちは本職だけあって、そこらの声優さんの歌なんかよりはずっと本物だにょ。
 しかし、どうせなら初代EDの「New Future」も歌って欲しかったにょ。

 歌の後は撮影会にょ。
 ま、最初からそのつもりは無かったからカメラなんぞ持ってこなかったけど、これじゃ前のやつらが邪魔で何も撮れないから一緒だにょ。しかし、撮影会とか言ってるイベントにしては意外とカメラ持ってる人数が少なかったかにょ。普通なら最前列にカメラ小僧の集団が大挙してるんだけど、今回は前の方のやつもほとんど撮ってなかったみたいだし・・・ま、これだけぎゅうぎゅうに詰め込まれたら前で座らせられてる連中はカメラ取り出せる余裕も無いのかもしれないけどにょ。

 最後に握手会でサイン入りのポスターをもらっておしまいにょ。

 しかし、満月の小学生のくせに異様にかすれた声って喉の病気だからそういう演義をしてるのかにょ?・・・と思ってたんだけど、実物を見てみたら、そもそも本人の声がハスキーっぽかったってところだったにょ。

 

2002年06月09日(日)

『こすぷれCOMPLEX』&『キディ・グレイド』梅雨はらい

(千里協栄生命ホール)

 千里協栄生命ホールで行われた『こすぷれCOMPLEX』&『キディ・グレイド』梅雨はらいとかいうイベントに行って来たにょ。

 この千里協栄生命ホールって会場も一時期アニメイト関係のイベントが多くて定着したかにょ?と思ってたんだけど、最近は行った記憶が無くて思い出してみたら、3年前の豊嶋真千子の『True Emotion』のイベント以来だったにょ。
 しかし、この会場、行き慣れてたらどうってことは無いんだけど、この辺ってぴあMAPとか一般のタウンマップの範囲外だし、ぴあMAPホールにも項目として載ってないから、招待券に地図が書いてないと初心者は困るだろうにょ。

 開演前の物販にょ。とりあえずサイン色紙目当てにドラマCDを予約したら、撮影券とか渡されたにょ。その近くでポラロイドで、こすぷれCOMPLEXイメージガールとかいう、それもんのセーラー服のコスプレしたねーちゃんがツーショットの写真を撮ってたけど・・・誰だったかにょ?

 前半は『こすぷれCOMPLEX』のコーナー。
 まず司会のプロデューサーのおっさんが出て来て、ゲストの登場にょ。来てたのは監督の木村真一郎、それから野川さくら、たかはし智秋、釘宮理恵、千葉紗子、清水愛、渡辺明乃というところにょ。

 木村監督はなんか『HAND MAID メイ』の人みたいにょ。
 野川さくらは「ハートのパズル」のイベント以来だけど、なんかここ1年以内では一番よく見てるような気がするにょ。
 釘宮理恵というと『メイ』に出てたレナとか、『超GALS!寿蘭』の妹の沙夜とか、『学園戦記ムリョウ』の始の妹の双葉とか・・・なんかそれもんの妹キャラの役が多いって感じだけど最近では『りぜるまいん』が代表的なところかにょ。なんかメインキャラでは人間役をやったことが無いとか言ってるけど、そりゃ、小星(ぴたテン)に対して失礼だろうにょ。
 千葉紗子といえば『Dr.リンにきいてみて!』の明鈴がやっぱし一番かにょ。何しろ毎週毎週「あすかくん、あすかくん」って呼ばれてたから印象が強いけど、実物を見たのは始めてにょ。
 あとの3人は全然知らない人にょ。ま、清水愛は秋からの『まほろまてぃっく』の新作シリーズで新キャラのみなわ役をやるとかいう話をどっかで見たような記憶があるけどにょ。

 で、いろいろと作品についてのトークにょ。
『こすぷれCOMPLEX』というタイトルはシネマコンプレックスみたいに、色々なコスプレがあるって意味のタイトルだとか言う話にょ。てっきりロリコンとか、シスコンとか、そっちの意味のコンプレックスだと思ってたんだけど……違ったのかにょ?
 しかし、聴いてると声優さんみんな、オーディションで受けた役と実際に割り当てられた役がなんかほとんど違ってるみたいなんだけど……それで良いのかにょ? ま、釘宮理恵だけはほとんどのキャラを受けたとか言ってたけど。

 なんかコスプレをやるのも良いけど、色々と規制も厳しいみたいで、第3巻でデルモにもコスプレさせるけど、シュガーのコスプレは出来ないって話にょ。同じ角川の作品でも『シュガー』はブロッコリーとTBSがうるさくて使えないとか言ってたにょ。しかし、デルモの話で、コスプレ妖精は季節使いの仲間だとか言って大爆笑ものだったにょ。

 ゲストコーナーの最後はライブ。声優さん6人の歌う「萌えてこそ・コスプレ」と「コスプレ音頭」……ま、こういうイベントでは盛り上がって良いかもしれないけど、所詮はイロモノの曲にょ。CDを買って大音響では聴けないにょ。

『こすぷれCOMPLEX』第1話の上映にょ。

 冒頭、赤いメイド服みたいなのを着て、なんのコスプレをしてるのかと思ったら・・・初っ端からメイかにょ。USBケーブルが出て来なかったら気付かなかったにょ。それより、先に出てたチームのリナ・インバースの方がインパクトあったかにょ。
 コスプレ部を監視してる怪しげな外人ねーちゃん。そう言えば渡辺明乃が言葉遣いはサイバドール・マミを手本にしてると言ってたけど・・・ま、怪しげな日本語には変わりは無いだろうけど、それは方向性が違うと思うにょ。
 しかし・・・コスプレ会場でカメラ小僧に「1枚良いですか?」と言われて、「1枚脱げば良いんですね」って言って脱ぎ出すコスプレねーちゃんがどこにいるのかにょ?
 最後のコスプレバトルも訳がわからんけど、出題が「転校初日に遅刻しそうな魔法少女」とか「一見弱そうだけど萌える感じのする格闘少女」とか「かわいけりゃOKのロボット少女」とか……ネタがわからんと面白くも何とも無いかにょ。
 EDがなんか実写のコスプレ写真を使ってるのは良いけど……デスラー総統とタラン将軍のコスプレって、誰が何を考えて選んだのかにょ?

 ま、割と笑える作品だったけど、こういうのはイベントで馬鹿笑いしながら見てるのが適当かと思うにょ。あとはTV番組ぐらいかにょ。しかし、ネタがネタだけに放送できる局が限られてる気がするにょ。


 続いて後半の『キディ・グレイド』のコーナーにょ。
 ゲストは監督の後藤圭二、脚本のきむらひでふみ、キャラデザの門之園恵美、それに井上喜久子お姉ちゃんと永田亮子ってところにょ。

 後藤監督はどこかで名前を聞いたかにょ?と思ったら『ナデシコ』とか『ゲートキーパーズ』の人みたいにょ。
 お姉ちゃんはいつも通りのお姉ちゃんにょ。
 永田亮子は時々ゲストキャラとかで名前を見掛けるけど、これといった印象は無いにょ。

 まず最初にプロモーション映像の上映だけど……これ見ただけじゃ、どんな作品なのか全然わからないにょ。ま、去年のメディアファクトリーのイベントで見せられた『i』や『ラーゼフォン』のプロモーション映像よりは具体的でわかり易くはあるけどにょ。
 でも、なんか超能力で戦ってる『ナジカ電撃作戦』みたいって感じがしたのは気のせいかにょ?

 映像の後で作品についてのトークがあったけど、作品自体について具体的な物が何も無いから、興味のわくような話は無かったにょ。聞けばお姉ちゃんの演じるキャラはまだ設定も何も出来てないとか言ってるし・・・デザインよりもキャスト先行でキャラを作るかにょ?
 だいたい、なんでお姉ちゃんがわざわざ大阪まで来たのか、よくわからんにょ。ま、主役のもう1人の声優が来れないから代役で連れて来たってところかも知れないけど……お姉ちゃんって暇なのかにょ?(ま、キャプテン翼が交代になったからスケジュール的に余裕があったってところかも知れないけど)

 う〜ん。お姉ちゃんの顔が見れたのは嬉しいけど、もうちょっと具体的な形が出来上がってからイベントをやってほしかったところかにょ。
 ま、今回は『こすぷれCOMPLEX』のイベントのおまけってところかにょ。

 

2002年06月08日(土)

豊嶋真千子・『Best Match』発売記念イベント

(TBホール)

 TBホールで行われた豊嶋真千子のベストアルバム『Best Match』の発売記念イベントに行ってきたにょ。
 一時はイベントといえばTBホールって感じがあったけど、今年は2月の米倉千尋以来、まだ2回目かにょ。まちりんを見るのも1999年の年末のVステの公録イベント以来って気がするにょ。
 結局、CDは未開封のママ、聴かずに来てしまったにょ。

 まちりんといえば、アニメの声優としては『セーラームーンSuperS』のアマゾネスカルテットのパラパラとか、『ONE PIECE』のゾロの回想の中に出て来てた くいな とかぐらいしか印象に無いのだけど・・・そう言えばPS版の『ToHeart』で毎週土曜に謎のDJ番組をやってる辛島美音子とかいうねーちゃんの役もやってたみたいにょ。しかし、ゲーム中で辛島美音子と出会うイベントが起これば、ほぼ雅史エンディング確実ってのが辛いキャラだにょ。^^;

 入場時に座席抽選とか書いてあったから、のんびり出かけたんだけど、やってたのは入場時の整理番号の抽選。しかも、集まり具合を見て順番に後ろの方の番号を足して行ってるみたいだから、確実に先に並んでた方が若番を引けるし、入場後の座席整理なんかしてないから、団体連中の先に入ったやつが席を押さえてしまったらそれでおしまい。要は来た順番に入れるのと何も変わってないにょ。
 ま、それでも若番がいくらかは後の方まで残ってる可能性が無きにしもあるってのは確かだろうけど、確率的には限りなく0に近いにょ。

 最初に1曲目
「Way to Love (BEST MATCH MIX)」

 ちょっとスローテンポから始まって、こういう感じの曲かと思ったら、すぐにアップテンポ。なかなかわかりやすいフレーズでノリの良い曲にょ。
 しかし、歌詞を聴いてたら何となく『ときめきなんたら』とかいうゲームのタイトルを連想してしまったけど、たぶん何の関係も無いんだろうにょ。

 ここで、あいさつがてらのトークにょ。
 ま、社交辞令かもしれないけど、TBホールに来るのを楽しみにしてたとか言ってるにょ。そう言えば、割とここが好きだとか思い入れがあるとかいう人が多いような気がするんだけど、他のホールでが滅多にそういう話を聴いた事も無いし、そんなに良いのかにょ?
 ま、ステージも低くて客席も近いし、適度にこじんまりとしたホールだけど、かと言ってライブハウスみたいにぎゅうぎゅうに詰め込まれたりして圧迫感を感じることも無いし、割と音響とかの設備も良いからかも知れないけどにょ・・・

 2曲目
「SURVIVAL GAME」

 このアルバムでは唯一の新曲みたいだけど・・・なんか凄く激しい感じの曲だにょ。このねーちゃん、こんな激しい曲、歌えたのかにょ?・・・と思うくらい、なんかイメージが変わってしまう感じにょ。

 3曲目
「Earthly Paradise」

 Vステでやってるまちりんの番組と同じタイトルの曲かにょ。この曲だけは以前に何回か生で聴いた記憶があるにょ。あすか的に、まちりんの歌って真っ先にイメージするのは、こんな感じの曲かにょ。

 4曲目
「知ってたよ」

 一転してバラード調のおとなしい曲。2曲目とは正反対だけど、これもどっちかというと、イメージが変わるにょ。
 でも、なかなか優しい感じのする穏やかな曲で好きだにょ。


 まちりんの歌のことだけど、この人も例に漏れず、CDよりは地声の方がキーが低いにょ。で、前から思ってたんだけど、音楽的な質はともかく、CDよりも生の方がボーカルに数段パワーが感じられて、なんか別物に感じるにょ。
 イベントとかで歌を聴いてから後でCDで聴き直してがっかりすることが、この人の場合は特に顕著だから、CDの作りの方がもうちょっと何とかならないのかにょ?と思ってしまうにょ。


 入場時に回収してたアンケートを元に質問とかのトークにょ。二の腕は天然だとか、今年の阪神見てたら野村監督が可哀想とか、もう1曲入れるとしたら「アフリカ象の3回転ジャンプ」だとか色々あったけど、とりあえず印象に残ったところは次のようなものかにょ。

A: 収録曲のレコーディング時の苦労話とか・・・
Q: 「Earthly Paradise」……自分で作詞や作曲をした曲は思い入れが大きくて、納得できるまでに2、3の時間が掛かってしまう。
「未来へ吹く風」……普通は先に詞を作るけど、この歌は曲の方が先に出来て、詞を作るときにそれを聞きながらこの曲で自分のやりたいことを振り返ることができた。
   
A: 今までに死ぬかと思ったことは?
Q: ペーパードライバーなのに夜中の高速道路を運転した時。死ぬかと思ったら、自分の歌を歌って気を紛らわせる。
   
A: 「In love with you…」はどのキャラクターのイメージ?
Q: 主人公が死んでしまった時の杉原真奈美の気持ちを歌った曲。
(この前『アベノ橋魔法☆商店街』で言ってた「全国を転校しまくった挙句に死んでしまう主人公」の作品のキャラクターかにょ?)


 5曲目
「私はマチコ」

 アンケートが紹介された中から1人選ばれたやつがリクエストした曲にょ。ま、アルバムの収録曲がうろ覚えで、今までに歌った歌を把握しきれていなくても選べるという点ではお手軽かにょ。
 いうまでもなく『まいっちんぐマチコ先生』の主題歌のカバーだけど、まちりんバージョンを聴いたのはこれが始めてにょ。すでに原曲がどうだったかなんて覚えてもいないから、ま、これはこれで良いんじゃないかにょ。

 6曲目
「風の見える日」

 一番最近の曲として『ONE〜輝く季節へ〜』の川名みさきのキャラクターソング……と言っても、そんなの見たことが無いからわからんにょ。
 しかし、今までの曲とは違って、少し大人っぽい歌い上げる感じの曲だにょ。曲は岡崎律子だから申し分無しって感じで、これくらいの曲を自分のものとして十分に歌いこなせるようになったら、歌手としてそれなりに良いかにょ。


 で、告知とか済ませて、ミニライブはお終いかにょ?……と思ったら、おいおいアンコールの大合唱かい。この手のイベントですでに6曲も歌ってて後に握手会が控えてるのにアンコールは無いだろうにょ……と思ったんだけど、ほんとにやってるにょ。

 Encore1
「GIRLS BE… (Machiko Original Solo Version)

 元々は桑島法子とのユニットの曲みたいだけど、そんなの聴いてないからわからないにょ。
 ま、軽快な曲でそれなりにノリは良いけど、なんか歌詞を聴いてると中身の無い曲って感じだにょ。ま、新人売出し用の企画ユニットの曲ならそんなものかも知れないけどにょ。

 Encore2
「未来へ吹く風」

 現在のまちりんを代表する曲ってとこかにょ。


 その後、握手会があったにょ。

 この手のイベントにしてはアンコール含めて8曲というのは、ずいぶん充実したミニライブだったにょ。やっぱし、まちりんの歌ってのはCDで聴くよりイベントで聴いてなんぼのもんだにょ……と思って出掛けた立場からしたら、大いに満足できたにょ。

 

2002年06月02日(日)

榎本温子・「Keep on Going」発売記念イベント

(アニメイト阿倍野ベルタ)

 アニメイト阿倍野ベルタで行われた榎本温子「Keep on Going」発売記念イベントに行って来たにょ。会場はいつものテナントスペースじゃなくて、植田佳奈の時以来のあべのサロンにょ。
 こういう床に座らせられる会場(土足の床に座らせられるような酷いとこよりはマシだけど)は、あんまり人が多くて身動きできないくらいに詰め込まれると、異様に苦痛で立っていた方が遥かにマシってことがよくあるけど・・・ま、当日に店頭でまだ参加券を配布してるぐらいだから、それほどでもなかったにょ。

 司会は名乗ってないからよくわからんけど、avexのにーちゃんみたいにょ。よくあることだけど、ほとんど常連客相手に喋ってるみたいな感じにょ。ま、実際問題としてこの手のイベントだと常連の割合は大きいだろうけど、端からそいつらしか相手にしてないとかいう態度はやめろにょ。

 で、榎本温子の登場。ジーパンに小さ目の南葛Tシャツという感じで、ヘソの辺りが少し露出してるかにょ。このねーちゃんは去年の「Be My Angel」のイベント以来だったと思うけど、その時と比べると雑誌とかに出てるのと同じで普通な感じだったかにょ。
 トークはW杯絡みの話から『キャプテン翼』のアフレコの話にょ。開会式と同じ日から、いよいよJリーグ編のアフレコが始まったみたいだけど、キャラが全員大人になって男性キャラは全員キャスト総替えってことで、なんかスタジオの雰囲気が変わってしまったみたいにょ。ま、もちろんアネゴはそのままだけど、これまでお姉ちゃんのキャラのイメージでやってきた翼のキャラが、なんか一遍でイメージを汚されたとかいう話にょ。

 途中で一曲。「Keep on Going」にょ。

 この会場で歌ありのイベントでも普通はLDのカラオケシステムがいいとこで、下手すればただのCDラジカセとかいう話もあって、前回の植田佳奈のときもカラオケセットで歌ってたような気がするんだけど・・・今回はなんかavexのスタッフ引き連れて、それなりの音響を組んでやってたにょ。
 でも、会場自体が天井も低く音響なんぞ全然考えてない作りだから、かえって音の乱反射が酷くなってるだけって気がしないでもないにょ。

 ま、去年の「Be My Angel」に比べると、それなりに卒無く歌えてるって感じにょ。地声が低いからか、CDよりはボーカルが幾分低めかにょ。
 でも、歌詞を間違えなかったのを喜んでるんじゃ、まだまだかにょ。で、出来が模試で合格点出たくらいって・・・おいおい、模試の結果で満足するなにょ。

 その後は変則ジャンケン大会。何が変則かというと、負けが勝ちだったり、あいこが勝ちだったり、普通に勝ちが勝ちだったりというのを混ぜてやってるにょ。景品はサイン入りポスター何枚かと、榎本が着てるのと同じキャプ翼ユニフォームTシャツを1着、それに宣伝用のミニスタンドPOPが1つだったかにょ。
 Tシャツは勝ったやつが何着かあったうちの好きなのを選ぶって話で、南葛の10番(翼)と11番(岬)、南葛の色違いの11番、東邦の10番(小次郎)、それにもう一つがあったにょ。本人が着てたのは子供用の南葛の11番で、自分が持ってた10番は親戚のガキに取られたとか言ってたにょ。ちなみに、このユニフォームTシャツはジーンズメイトとかいう店で売ってるみたいにょ。アニメイトの親戚かにょ?
 それはさておき、あすかは一つも勝てなかったにょ。

 色々と告知があったあと、サイン会だにょ。
 司会のにーちゃんがサインはCDにするから、希望するところを用意しとけとか言ってるけど・・・おいおい、そんな話は聞いてないにょ? アニメイトのイベントニュースの告知では今回のイベントは握手会だけじゃなかったのかにょ? イベントの参加券にも握手会としか書いてないし、CDを用意しろとかいうようなことはどこにも書いてないにょ。
 そんなのいったい誰が持ってくるのかにょ?・・・と思ったけど、なんかけっこうCDを持ってきてるみたいにょ。わしゃ、速攻で参加券ゲットしてたけど、その後で告知が変わったりしたのかにょ。でも、それなりに持ってないやつも多かったから一安心にょ。

 ・・・ということで普通に色紙にサインしてもらってきたにょ。
「エンディングのアネゴが結構かわいいから、歌も合ってて気に入ってるにょ」と言ったら、なんか監督さんが特別にアネゴを大きく描いてくれて、本人も嬉しいとかいうことを答えてくれたにょ。
 でも、Jリーグ編になったら速攻でEDが変わりそうな気がするけど、いつまでもつのか心配だにょ。

 

2002年05月18日(土)

川澄綾子・「Primary」スペシャル・ミニライブ

(阿倍野区民センター)

 阿倍野区民センターで行われた、川澄綾子『Primary』スペシャル・ミニライブに行って来たにょ。
 これは川澄綾子のファーストアルバム『Primary』をアニメイト等の一部の店で買った時に付いてきたハガキで応募して、当選者だけが参加というイベントだにょ。当然、当選確率を上げるためにCDを大量に買って数撃ちゃ当たるというのがセオリーだけど、お金が無いから1枚しか買えなかったにょ。
 それでも、何とか当たったけど、聞けばかなりの倍率だったらしいにょ。ま、それでもどこぞの声優さんのアルバムイベントみたいに店頭で、どれだけ全体数のサバ読んでるのかわからんクジを、参加の意思の有無とは関係無しに引かされるよりは、ずっと合理的で公平だろうにょ。

 さて、阿倍野区民センターというと以前に野川さくらのイベントで一度来たくらいだけど、その時と比べたら新築のホール特有の匂いは無くなってるかにょ。入場は当選ハガキの整理番号順ということで65番だったけど、そんなに広いようなホールという記憶は無かったから早いのか遅いのかよくわからん・・・と思ってたけど、整列が始まってみたら、割と前の方だったにょ。
 でも、こういうイベントだと絶対に前の方の席を先に入った連中で大量に差し押さえる困った集団がいるから、番号から期待できるような席には着けないのが現実だにょ。もっとも、今回はそういう連中が揃って早目の番号を押さえられなかったのか、割とまともに席が埋まってたから、何とか前から2列目辺りを確保できたにょ。
 ま、理想を言えば入場時に抽選で座席指定するくらいが良いんだろうけど・・・
主催者側が面倒がってるからなのか、なかなかやってくれないにょ。

 ステージのど真ん中にグランドピアノがセットされてるあたりが、なんか少し違和感があるような気がしたけど、そう言えば、前のインターネットライブでも延々とピアノを弾いてたような気がするにょ。
 ・・・と思ってたら、開演時間になって川澄綾子が登場。そのままピアノを弾き始めてるにょ。

   
1曲目「patch of blue sky」

 アルバムの一曲目に入ってるピアノ曲にょ。本人が一番思い入れのある曲と言ってたけど、そのためか、一番上手く弾けてた曲だった気がするにょ。

 1曲目が終わってマイクの前に出て来て「まいど〜」・・・おもいっきし外してるにょ。
 それはさておき、実物は始めて見る川澄だけど、白のボートネックのセーターにジーパン、そして白のローファーを履いてたって感じかにょ。腰になんかキラキラした飾り物をつけてたけど、別に高価なアクセサリーという感じじゃなく、芝居の装飾品みたいな物かにょ。

 今回のアルバムは4年くらいかけてじわじわ作ってきたって話で、当初は歌に対してあまり積極的じゃなかったけど、4年やってるうちに自分の歌に対する見方が変わって来たとか・・・ま、その結果がこのアルバムなんだろうけどにょ。

   
2曲目「sakura」

 これは普通のボーカル曲にょ。

   
3曲目「sa・ga」

 こちらはピアノ曲。ま、ピアノ曲と言っても1曲目と同じくバックのオケが入ってる曲で、そのぶんピアノの負担は軽いから、どっちと言うと弾きやすい曲かにょ。
 自分的には「ネイチャリングスペシャル」と呼んでるとか言ってたけど、そういう番組の音楽にでも似てるのかにょ? よく知らないにょ。ま、車をかっ飛ばす時に合う曲だと言ってたけど・・・危険な曲ではないにょ。
 そう言えば、川澄の両親は車で出掛ける時にいつもこのアルバムをかけてるということだにょ。(本人は、自分が乗る時はかけないでくれと言ってるみたいだけどにょ)

 川澄がピアノのお姉さんだったということはなんか意外な感じがしてたけど、3歳の頃から20歳の頃までちゃんと本格的なピアノのレッスンを受けてたらしいにょ。
 で、この阿倍野区民センターと同じような感じのホールで年に1回は発表会をやってたけど、小さい頃はそれが楽しみだったけど、先生が厳しくて、中学生くらいからそれが辛くなってきたとか・・・なんでも発表会で失敗したら慰められずに睨まれてしまうとかで、そんな時は次のレッスンがとても怖かったみたいにょ。
 だからホールでピアノを弾くということはそんなことを思い出してしまうけど、今回のライブは発表会じゃないし、失敗してもスタッフが睨まないって言ってくれたから安心して弾けてるとか・・・でも、そんな感じでピアノは経験を積んでるからピアノを使ったライブは初めてだけど、歌を歌うよりは恥ずかしくないとか言ってたにょ。
 ピアノの発表会なんかだと、客は義理で来てるのがたいていだから、そんな前で弾くのはあまり気乗りしないけど、こういったライブは本当に楽しみにしてる人が聞いてくれるから良いとのことにょ。

   
4曲目「hide and seek」

 ピアノソロの曲。バックが無いと、なんか音が頼りないような気がしてきたけど気のせいかにょ?・・・と思ったら、途中で楽譜が閉じてしまって、少し戸惑いながら弾いてたみたいにょ。

 川澄はアルバムが出た後、渋谷で本人だとツッコまれないかビクビクしながら自分のアルバムを買いに出掛けたとか言ってたけど、ま、いちいち客の顔をチェックしたりはしないだろうし、アニメショップでもなけりゃ店員さんがあんさんを意識したりしないだろうにょ。
 ま、初めて出したアルバムって、誰でもそんな感じかも知れないけど・・・
 川澄にとっては人生の記念だからって、両親には家に2、30枚くらいは置いてもらって、客が着たら配ってほしいとか思ってるみたいだけど、現実は2枚買ってもらったのがせいぜい。意外と冷めてる様子に残念がってたけど・・・そう言えば、あすかの友人の従姉妹が岡村孝子だったんだけど、あみんがデビューした当時はあちこちにレコード配りまくってたみたいにょ。
 ま、あんまし田舎の親戚に近所中に配りまくられたりするのは恥ずかしいだろうけど、ちょっとぐらいは親として盛り上げてやってほしいかにょ。

   
5曲目「Day's angel」

 最後はボーカル曲。今回のアルバムの中で唯一盛り上がれる曲・・・と本人が言ってるのは別に良いけど・・・自分でスタンディングを要求するなにょ。
 それはそうと、今回のアルバムのコンセプトを励まし系か癒し系かとか訊かれるけど、そんな使い古された陳腐な表現は嫌だから「みんなの心の清涼剤」とか「邪魔にならずに聴いてもらえる曲」とか言ってるみたいにょ。
 しかし、全曲の作詞・作曲からピアノ演奏まで自分でやってる声優さんってのは珍しいにょ。

   
アンコール「緑と風と」

 ま、進行的にはみえみえだったけど、この規模のイベントでアンコールやるかにょ?
 で、おもいっきし盛り上がった後でピアノソロかにょ。ま、「アンコール」の掛け声が無かっただけまだマシだけど、アンコールの拍手も考えてやれにょ。

 ま、余興のピアノや弾き語りくらいは岩男潤子とか坂本真綾でもやってるけど、本格的にピアノをメインにしたライブってのを見たのは、この人が初めてだにょ。なかなか興味深く楽しませてもらえたにょ。
 しかし・・・ボーカルは2曲だけってのは残念だったにょ。ま、インターネットライブの流れからしたら、こういう構成なのは見えてたけどにょ。

 

2002年05月04日(土)

アニメソングフェスティバル・Salia

(フェスティバルゲート)

 望月久代のサイン会が終わったら、まだ時間が間に合いそうだったので、フェスティバルゲートでやってるアニメソングフェスティバルのSaliaの回の2回目のステージを見に行って来たにょ。
 阿倍野ベルタから天王寺交差点を越えて、天王寺公園を突っ切り、新世界側の裏口からフェスティバルゲートに到着にょ。しかし、天王寺博覧会の時に少しはマシになったはずなのに相変らず風紀の悪そうなルートだから、女子供が1人で通行するのは危険かにょ。天王寺公園を通らずにJRの線路沿いに行く方が安全かも知れないにょ。

 着いたら、ちょうどいつもの前座のねーちゃんの歌が始まるところだったにょ。歌ってたのは「ムーンライト伝説」「乙女のポリシー」「ミニハムずの愛の唄」「DANCE!おジャ魔女」「ラムのラブソング」・・・そしていつもの「キューティーハニー」かにょ?と思ったら・・・「Over Soul」で来たにょ。
 さてはゲストがオリジナルの人だからビビって逃げたのかにょ。

 で、Saliaのステージにょ。このねーちゃんも初めてみるけど・・・なかなかスタイルの良い人で、白いステージ衣装が格好良かったにょ。
 歌は次の通りだったかにょ。

Sting Me DC版『BLUE STINGER』
TRUST 『ヴァンドレッド』OP
深い森 『犬夜叉』ED
ヒーリン’ユー 『百獣戦隊ガオレンジャー』ED      
キューティーハニー         『キューティーハニーF』OP


 ま、言うまでもないけど「深い森」だけはこの人の曲じゃないにょ。
 ヴァンドレッドのOPは、聴いてみて初めてこの人の曲だったんだと思い出した感じで、すっかり忘れていたんだけど(あまりにキューティーハニーの人とか言って紹介されてるから)・・・思わず生で聴けて感激にょ。
 最後の「キューティーハニー」は司会のねーちゃんと前座のねーちゃんを召喚して一緒に振り付け付きで歌ってたにょ。毎日歌ってる前座のねーちゃんはともかく、司会のねーちゃんまで出来てたのは、やっぱし先に打ち合わせして練習とかしてたのかにょ。

 その後、空模様がどんよりして少し雨が降りそうな気配がしたけど、用事があったので日本橋の電気街を通って難波まで歩いて帰ったにょ。

 

2002年05月04日(土)

望月久代・「Angel Smile」発売記念イベント

(アニメイト阿倍野ベルタ)

 アニメイト阿倍野ベルタで行われた望月久代の『Angel Smaile』発売記念イベントに行って来たにょ。会場はこの前の清水香里の時と同じ、近くの空きテナントのスペースにょ。

 望月久代というと、『シスタープリンセス』の花穂と『魔法少女猫たると』がメジャーなところで、あとは『だぁ!だぁ!だぁ!』でどう見ても声が役柄に合ってないワルワル団の長女ドリアン役をやってたというくらいしか記憶に無いんだけど、逆にそのギャップが印象深く残ってる感じにょ。
 ま、最近のかわいい声系の声優さんの中では王道を走ってる感じかなってイメージがあるかにょ。
 4月から始まった『東京ミュウミュウ』だけど、その4人目のミュウ戦士の役でレギュラー出演するみたいにょ。

 で、狭いスペースにぎゅうぎゅう詰めの会場でイベント開始にょ。ライブ系のイベントじゃなくて、サイン会や握手会のイベントだと、どうせ最後に身近に会えるんだからと、あんまし気合入れずに開始直前に来たりするから、ほとんど最後尾に並ばせられるけど・・・こういうステージも何も無いスペースで全員立ち見だと、背が低い人のイベントは全然見えないのが難点かにょ。

 なんか『東京ミュウミュウ』の原作者に会った時に大阪に行くって話をしたら、大阪には路面電車があると聞いて、実際にベルタの前を走ってる阪堺電車を見て感激したとかいうようなことを言ってたんだけど・・・東京だっていまだに都電が走ってるだろうににょ。だいたい、日本の大都市を探せば、たいていのところは何らかの形で1線ぐらいは路面電車が残ってるから、実のところはそんなに珍しい物ではないにょ。

 司会のにーちゃんはよく知らんけど、ラジオ番組のディレクターか何かだったのかにょ? 例によってコアな人たちにはお馴染みみたいだけど、それを当然と思ってたのか、紹介が無かったから不明にょ。
 で、そのにーちゃんの作った歌を望月久代が即興で歌うってことをやってたんだけど、曲名は『おにいちゃまへ』・・・なかなか期待心をそそるような曲名だにょ・・・と思ったら、実際の曲はなんだかよくわからんロボットアニメの主題歌のようなフレーズで、なんかオタクな言葉を並べ立ててる、おもいっきし期待を削がれるような歌だったにょ。ま、最後に「体に悪いよ、おにちゃま」って感じで落として、辛うじて曲名と関連してるって感じにょ。

 あと、その日の放送の『東京ミュウミュウ』に新体操部員役で出てたとか言ってたけど、ま、注意して見てないとわからない役だにょ。

 適当にトークが終わった後はサイン色紙もらって握手してきたけど、CDとかのジャケットよりは実物の方が垢抜けててかわいい感じがしたにょ。
 最近はやたら女の子のキャラの多い作品が乱発されてて、そのぶんだけ名前を初めて聴くような声優さんも大量に出て来てるけど、そんな中でも頑張って生き残ってほしいにょ。ま、早く『シスプリ』から卒業して自分のポジションを確立していってほしいところかにょ。

 

2002年05月03日(金)

アニメソングフェスティバル・元田恵美/朝川ひろこ

(フェスティバルゲート)

 フェスティバルゲートでやってるアニメソングフェスティバルの元田恵美と朝川ひろこの回を見に行って来たにょ。

 今回は気合を入れて、前座の始まる45分ぐらい前に会場に着いたので、ちゃんと席を確保できたにょ。
 いつもの前座のねーちゃんの歌は「キラリ☆宝物」「“らしく”いきましょ」「Believe」「しあわせな き・ぶ・ん」・・・で、最後にお約束の「キューティーハニー」にょ。衣装もこの前と同じだから目新しさはないにょ。


 そしていよいよ主目的の元田恵美の登場にょ。
 このねーちゃん、実物は初めて見るけど・・・黒のタンクトップにジーパン、それに黒のリストバンド。髪は茶髪に染めてるって感じだったかにょ。割とスレンダーな体格の人にょ。
(そうじゃなきゃジーパンでステージに上がったりはしないだろうけどにょ)
 歌は次の通りだったかにょ。

君のままで             『こみっくパーティー』OP          
Shining Days アルバム『Shining Days』より
Feeling Heart 『ToHeart』OP
笑顔を見せて DC版『こみっくパーティー』ED


「Feeling Heart」はデビューの時のオーディションの課題曲だったらしいにょ。オリジナルと違うけど、なかなか聴き応えはあったにょ。
 この人は大阪在住で、デビュー前から何度かフェスティバルゲートのステージで歌ってたみたいだけど、ほとんど持ち歌が無いのに紛れ込んでるのはその縁でかにょ。
 なかなかボーカルに張りのある人だから、聞き惚れてしまう感じにょ。


 そして、続いて朝川ひろこの登場だけど・・・
 ビニール製のピンクのジャケットとミニスカート、それに白いブーツ・・・ま、アニソンのイベントってことで戦隊もののヒロインか何かのイメージで出て来たんだろうけど、あんさん、歳はいくつかにょ。少なくとも、80年代の後半には現役の歌手をやってたように思うけど・・・
 しかし、衣装に似合わず仕草がおばさんっぽいから、相当に無理を感じるにょ。ま、堀江美都子よりはかなり若いんだろうけど、イメージ的にはこっちの方が歳食ってそうだにょ。
 この人の名前を初めて聞いたのはアニソン関係じゃなくて、若草国体だかシルクロード博だか(どっちか)のイメージソング(「君よこの街の風になれ」?)だったから、余計におばさん臭い印象を持ってるのかも知れないけどにょ。
 それはさておき、歌は次の通りだったかにょ。

ムーンライト伝説 『美少女戦士セーラームーン』OP
思い出のアニメソングメドレー    
    〜「みつばちハッチ」
    〜「キャンディキャンディ」
    〜「ねえムーミン」
    〜「ひみつのアッコちゃん」
    〜「おどるポンポコリン」
魔法使いサリー 『魔法使いサリー』リメイク版OP
おジャ魔女でBAN^2 『も〜っと!おジャ魔女どれみ』OP
Bomb Dancingメガレンジャー 『電磁戦隊メガレンジャー』ED
ギンガピンク サヤ・花の戦士 『星獣戦隊ギンガマン』
かけがえのない地球 DC版『七つの秘館 戦慄の微笑』ED  


 メガレンジャーの曲は夏場のED用の盆踊り曲だけど、それを客に躍らせようとしてるにょ。
 最後の曲は宮川泰の曲だけど、なかなか宮川先生らしい趣きのある曲だったにょ。で、自分の歌が使われてるゲームだからってプレイしてみたのは良いけど、未だにクリアには程遠い状態でEDが聞けないとかいうのは、ま、よくある話にょ。 


 んで、例のごとくそのまま居座って2回目のステージに突入にょ。どうでも良いけど、ぜんぜん座席の交替がほとんど無いから、2回やっても立見の客以外は入れ替わりが無いにょ。一般的な感覚からすれば、酷い話かにょ。
 で、お馴染みの前座のねーちゃんの歌にょ。今回は「おジャ魔女はココにいる」「キラリ☆宝物」「DANCE!おジャ魔女」「しあわせな き・ぶ・ん」「ラムのラブソング」・・・と来て、また最後は「キューティーハニー」のワンパターン。


 そして、元田恵美の2回目のステージにょ。衣装とかは変わってないにょ。
 歌は次のようだったかにょ。

I won't アルバム『Shining Days』より
笑顔を見せて            DC版『こみっくパーティー』ED       
Feeling Heart 『ToHeart』OP
Shining Days アルバム『Shining Days』より
君のままで 『こみっくパーティー』OP


 1回目より1曲多いのが微妙なサービスかにょ。


 続いて、朝川ひろこの2回目のステージにょ。衣装は同じデザインで、色だけピンクからブルーに変わってるにょ。相変らず似合わないにょ。
 歌は次の通りにょ。

ムーンライト伝説 『美少女戦士セーラームーン』OP
懐かしのアニメソングメドレー    
    〜「キューティーハニー」
    〜「ドラえもんのうた」
    〜「サザエさん」
    〜「鉄腕アトム」
    〜「宇宙戦艦ヤマト」
さんぽ 『となりのトトロ』OP
Moonlight Destiny 『劇場版 美少女戦士セーラームーンS』ED
あの娘が街にやってきた 『魔法少女ちゅうかなぱいぱい』OP
めざせポケモンマスター 『ポケットモンスター』OP1
OK! 『ポケットモンスター』OP3  


 朝川ひろこの「宇宙戦艦ヤマト」というのも、なかなか味があったにょ。
 ちゅうかなぱいぱいの曲は、今度は客席にパラパラを躍らせようとしてるにょ。しかも、それだけに飽き足らず、司会のねーちゃんと、前座のねーちゃんと、さらに去年のイベントで前座をやってたねーちゃんをステージに召喚して一緒に躍らせてるにょ。

 しかし、持ち歌のほとんど無い元田恵美が数少ない持ち歌(1曲除く)だけでやってるのに、それよりはずっと持ち歌の多い朝川ひろこが、特に2回目は自分以外の歌をメインにしてるってのが、なんか肩透かしされたような気がするにょ。
 ま、1回目の最後の曲はCDも出てないみたいだし、こんな機会ででもないと滅多に聴けないって感じだったけどにょ。


 ところで、さすがにこの手のゲストになるとということか、今回は写真撮影どころかビデオ撮影や録音の禁止の注意も無かったけど・・・それを良いことに、成金のお父さんだか、札付きのオタクだかが大挙して最前列の席に三脚を使って高い位置に大きなカメラを並べ立ててやがったんだけど、撮影の是非は別に禁止されてないから構わないけど、周囲の観客がステージを見るのに妨害になってるみたいで、不快に感じたにょ。
 こういう場で撮影する時のマナーとして、自分の頭より高い位置にカメラを設置したりするなにょ。高い位置から撮りたいなら、立見の後ろにでも並べにょ。
 ・・・というのが、とても気になったにょ。

 

2002年04月29日(月)

アニメソングフェスティバル・三重野瞳

(フェスティバルゲート)

 フェスティバルゲートでやってるアニメソングフェスティバルの三重野瞳の回を見に行って来たにょ。

 会場に着いたら前座で、ゆりかとかいうねーちゃんが適当にアニメソングを歌ってたにょ。なんかおもいっきし裾を広げた衣装で、中身丸見えにょ・・・と思ったら、ちゃんと防御してあるにょ。情緒が無いにょ。
 歌ってたのは「おジャ魔女はココにいる」とか「しあわせな き・ぶ・ん」とか「キラリ☆宝物」とか「Believe」(ワンピース)とか、割とツボにはまった選曲だったけど、最後に自分が一番好きだと言いながら小道具を使って前セリフを叫んで歌ってる「キューティーハニー」は完全な自己陶酔の世界で、ちょっといただけないにょ。

 前座が終わって、三重野瞳の登場にょ。なんかスカートの下にジーパンはいてる変な格好にょ。最近はこういうのが流行りかにょ?
 歌は次の曲だったかにょ。

ひとつのハートで 『超魔神英雄伝ワタル』OP1
ゆっくり 『だぁ!だぁ!だぁ!』ED2
Pitch 『魔神英雄伝ワタル外伝 ピュアピュアヒミコ』ED
Run〜今日が変わるMagic〜 『覇王大系リューナイト』OP2
Dearest 『あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ』OP


 2曲目と3曲目は五月病の予防対策だとか言ってたけど、歌詞の意味が正反対なんだけどにょ・・・どっちか好きな方を取れってことかにょ。
 それにしても生の「Dearest」は去年のエモーションフェスティバル以来だけど、いつ聴いても良いにょ。久々のヒットかにょ。
 相変らず三重野のイベントはカメラ撮影OKで、歌いながら客席のカメラに向けていろいろポーズ取ってるにょ。それから、ここのステージは初めてみたいだから、頭上をジョットコースターが通るたびに顔をそっちに向けてたのが、なかなかかわいいにょ。前座の人は慣れまくってるから全然意識せずに歌ってたけどにょ。


 1回目のステージが終わって、1時間ぐらい休憩にょ。席が少し空いたから、すかさず確保にょ。しかし、どんよりと薄暗くなってきて空模様が悪くなってきたのが気掛かりにょ。そう言えば、去年は土砂降りだったにょ。

 で、2回目。まずは前座の人にょ。衣装は前回よりケバケバしいのに変わってて、いかにもイロモノって感じだにょ。
 歌ってた曲は「ムーンライト伝説」「キラリ☆宝物」「trust you」「DANCE! おジャ魔女」「ラムのラブソング」で、ラストはさっきと同じ「キューティーハニー」にょ。
 どうでもいいけど「ラムのラブソング」を勝手な解釈で変にリアルっぽく歌うなにょ。そりゃ、1984年生まれの18歳じゃ、こんな生まれる前の古い曲になんか何の思い入れも無いんだろうけどにょ。

 前座が終わって、三重野の2回目にょ。今回は下のジーパンを脱いでスカートだけになって出て来てるにょ。
 今回の歌は次の通りだったかにょ。

ゆっくり 『だぁ!だぁ!だぁ!』ED2
BOYS BE AMBITIOUS 『超魔神英雄伝ワタル』ED1
Run〜今日が変わるMagic〜 『覇王大系リューナイト』OP2
Dearest 『あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ』OP
ひとつのハートで 『超魔神英雄伝ワタル』OP1


 今回の2曲目と3曲目は、春から新しいことを始めた人を応援するとか言ってたけど、よくわからんにょ。
 「ゆっくり」で『だぁ!だぁ!だぁ!』の番組を紹介してるけど、1回目で指摘されてたのに、今回も放送時間を覚えてなくて、それくらい自分で調べろって開き直ってたのが、いとおかし。
 しかし、ペットボトルのカビの話が壮絶だったにょ。お茶のペットボトルの底にカビがわいて、マリモ状になるまで放置するなにょ。しかも、飲んでから気付いたってのが、なかなかにょ。

 今回はアニメソングのイベントってことで、その手の選曲に絞ったみたいだけど、どうせなら1回イベントで聴いただけの「W-Infinity」三重野瞳バージョンとか、「瞳 Fall in Love」とかも聴きたかったけど、ま、「Dearest」が2回聴けたから良しとするかにょ。
 ま、なかなか楽しめたにょ。

 

2002年04月14日(日)

清水香里・「バニラ」発売記念イベント

(アニメイト阿倍野ベルタ)

 アニメイト阿倍野ベルタで行われた清水香里マキシシングル『バニラ』発売記念イベントに行って来たにょ。会場はアニメイトの近くの空きテナントのスペースにょ。ベルタのイベントでは下から3番目の待遇かにょ。

 清水香里というと『lain』とか『ブギーポップは笑わない』とか『ストレンジドーン』とか、ちょっと変わった作品のキャラクターが多いって印象があるけど、それらの作品はどっちかというと、清水香里の声優としてのキャラクターというより、単に現役高校生が高校生のキャラクターを演じる話題性を狙ったような印象が強いにょ。映画の『A・LI・CE』もそんな感じにょ。
 そういう意味では普通に起用された役柄としては『星界の戦旗』のエクリュア役が割と印象に残ってるところ。(単に好きな作品だとか、最近見たばかりだとかいう話もあるけど) 他にもたまに見掛けるけど、特に記憶に残ってるキャラクターはいないかにょ。

 ま、上記の割と最近の作品に現役女子高生として出演してただけあって、本人は若いにょ。まだ10代かにょ。
 まず初めに少しトークにょ。大阪のスポットを紹介してるネット番組の収録でよく来てるから大阪のことは割とよく知ってるとか……どんな番組かにょ? でも、御堂筋線にある「動物園」という駅(正確には「動物園前」なんだけど)にはどういう動物園があるのか、行ったことが無いから疑問に思ってるとか……どうも大阪のイメージと動物園が結びつかないらしいにょ。
 ま、確かに天王寺動物園は古い施設だから(でも、天王寺博覧会の時に付近の天王寺公園もろともリニューアルされてるはずだけど)、最近の大阪を紹介するような番組等で取り上げられることは無いし、今となってはさして珍しい動物がいるわけでもないけど……長らく筒井康隆の父親が園長をしていたという由緒ある動物園にょ。
 だいたい大阪はパリやローマと同じくらいの都市だから、日本の中央集権制度で東京に一極集中してるようなもの以外は何でもあるにょ。

 すぐにサイン&握手会に入ったけど、予め分けて並べていた握手だけの連中を先に回してるにょ。そんなCD買ってない連中は後回しにしろにょ。ま、会場のスペースを確保する都合だろうけど・・・
 サインはCDのジャケットにするとか言ってたけど、未開封のままのCDを一度ぐらいは聴いておかないとと思って、前夜に聴きながら眠ってしまったままに忘れてしまったにょ。
 最初にCDを忘れたやつには色紙を用意してるとか言ってたのに、順番が来たら後回しにされたにょ。ま、文句を言えた物ではないけど……何で後回しなのかにょ?……と思ったら、最後に残った連中の人数を数えて、その数だけ色紙を調達してきてるにょ。なんか関係者総出で慌てて色紙の封をあけてたけど……おいおい、最初から用意してたんじゃなかったのかにょ?
 ま、とりあえずエクリュアの話をしてサインを貰ってきたにょ。じかに見るのは初めてだったけど、割と知性的な表情の女の子だにょ。

 サイン会だけのイベントだから、時間は早く終わったにょ。暇だったから近所にやって来た第7艦隊の旗艦「青い屋根」を見てきたにょ。

 

2002年03月24日(日)

『HAPPY☆LESSON』 TV前夜祭 in WEST

(島本町住民ホール)

 三島郡島本町とかいう、辛うじて大阪府に入ってるような辺境の地で行われた《『HAPPY☆LESSON』TV前夜祭 in WEST』とかいうイベントに行って来たにょ。
 ま、『HAPPY☆LESSON』絡みのイベントというと、去年の《KSS全国夏祭り》以来だけど、去年はOVA1巻上映とか言っておきながら作品が出来てなくて簡単なダイジェストだけで誤魔化されたけど、今回のTV板2話上映というのは大丈夫なのかにょ?・・・と半分心配だったにょ。

 会場は「島本町ふれあいセンター 住民ホール・・・」と、案内ハガキの地図にしたがって駅から歩いていくと、その途中にあった「住民センター」のところで見慣れたアニメイトの制服の人と、イベント参加者みたいな列。まさかこんな辺鄙な場所で別のアニメイトのイベントでもやってるのかにょ?
 ・・・と思ったら、これが『HAPPY☆LESSON』のイベントの列だにょ。おいこら、案内ハガキの会場がでまかせ書いてたのかにょ。もう少しで騙されるとこだったにょ。(-_-メ)
 どうせ無料招待枠だし、あまり行き慣れない辺鄙なところだったからゆっくりと会場に着いたのは開場時間を30分以上も過ぎてから・・・なのに、無料招待枠の列は全然入場が始まってないにょ。何を考えてるのかにょ。おまけに途中で雨が降ってきてるし・・・
 ようやく入場できたのは毎度のことだけど、開演ギリギリにょ。こういう仕切りでロビーの物販が売れると思ってるのかにょ? ま、なんか座席は完全抽選制だったから、ほとんど一番最後で入った割にはそれなりにまともな席だったにょ。

 ほどなくして開演にょ。
 まず最初にTV版第2話の上映にょ。何で1話じゃなくて2話かにょ?と思ったら1話はOVA版の1巻の再編集版ってかにょ。ま、OVA見てるファンの連中に重複して見せても喜ばれないだろうとかいう配慮かにょ。でも、見てない人には作品背景のわかるような話の方が良いと思うにょ。
 しかし、第2話はいいけど、例によってOPとEDが未完成で切られてるにょ。でもまぁ、KSSのアニメにしてはそれなりに出来てた感じかにょ。

 上映が終わった後で司会で出てきたのが、安達まり・・・ま、KSS作品ではお馴染みの声優さんだけど、実物は初めて見たにょ。
 で、続いてゲストの登場。

 一文字むつき役、浅野るり
   ・・・メイド服
 二ノ舞きさらぎ役、木村亜希子
   ・・・黒のナース姿
 三世院やよい役、井上喜久子
   ・・・白衣姿
 四天王うづき役、古山きみこ
   ・・・なんかプリティサミーの世界のような魔法少女のコスプレ
   (と思ったら、一応は織姫のつもりらしい・・・しかし、竜宮城って・・・
   それは乙姫だろ>お姉ちゃん ^^;)
 五箇条さつき役、笹島かほる
   ・・・カッターシャツを羽織った少し色っぽい体育教師の姿
 六祭みなづき役、水樹奈々
   ・・・セーラー服

 例のごとく、役柄に合わせたコスプレだけど・・・浅野るりは初めて見たから、どういう人だかわからんにょ。木村亜希子は去年と同じ服だし、お姉ちゃんは去年の巫女さん姿の方が良かったにょ。理系の人間には白衣着たねーちゃんなんか珍しくも何ともなく、普段着のバリエーションの一つとしか感じないからにょ。
 やっぱし、一番の見物は水樹奈々のセーラー服にょ。かわいいにょ。^^;

 アフレコの雰囲気なんかのトークがあって、その後で生ラジオドラマの実演。タイトルは『あれあれ? 千とチトセの神隠し』。ま、チトセが誘拐されたふりをして、探しまわってるママたちに難題を吹っかけて、その様子をトイレから監視カメラで覗いてたってお話だけど・・・その難題がメインだにょ。
 中でも傑作だったのがお姉ちゃんと木村亜希子かにょ。
 お姉ちゃんはルパン三世の物まねをしろと言われて、なんか言われてもいないのにルパンのレギュラーキャラ全員の物まねしてるし・・・ま、似てるってわけじゃないんだけど、そのあとずっと壊れまくってたにょ。^^;
 木村亜希子は他のママたち全員の物まねだったけど・・・異様にうますぎにょ。なんかナレーターの安達まりがツッコめなくて絶句してるし・・・なんか一人で5人分演じられるにょ。^^;

 ドラマの後はライブコーナーにょ。
 まず最初はTV版の主題歌「テレスコープ」・・・絵は出来てなくても歌は出来てるのかにょ。Sleepin' Johnny Fishとかいうユニットの2人が出てきて歌ってたけど・・・バックがエレキギターだけ生演奏ってのはやかましすぎるにょ。

 その後はゲストのキャラクターソングにょ。

 浅野るり・・・・「FOLLOW ME!」
 木村亜希子・・・「Que sera sera」
 井上喜久子・・・「ここまでおいで」
 古山きみこ・・・「ラブらん」
 笹島かほる・・・「THE GOLD」
 水樹奈々・・・・「なみだ色」

 水樹奈々の曲って本当は演歌じゃないんだろうけど、こいつがこぶし効かせて歌ってると、どうしても演歌に聞こえるにょ。しかし、水樹奈々がセーラー服着て演歌歌ってるって・・・なかなか見られない絵だにょ。^^;

 最後にゲストにイベントの感想とか訊いてたけど、お姉ちゃん的には生ラジオドラマがお気に入りだったらしいにょ。特にナレーターの安達まりがアドリブで入れてたコメントが最高だったとかにょ。

 ま、けっこう楽しめたイベントだったにょ。しかし、笹島かほるがうるさすぎるのはイベントの品位を下げてるにょ。

 

2002年02月24日(日)

笠原弘子・「バースデイ・ディスク パイシーズ」発売記念イベント

(ヤマギワソフト大阪)

 今度はヤマギワソフト大阪で行われた《バースデイ・ディスク パイシーズ》発売記念の弘子ちゃんのミニライブ・トーク・握手会に行って来たにょ。

 とりあえず参加券配布時の整理番号順とかいうことなので、途中で本屋に寄ったりしながらゆっくりと会場に着いたのだけど、指定集合時間近くなっても誰もいないにょ。大丈夫かにょ?と思ったら、三宮の後続集団がぞろぞろ到着してきて、ま、なんとか人が揃ってきたにょ。
 エレベーターの前で待ってると、弘子ちゃん一行が到着・・・だけど、その後リハーサルが押してるとかで会場時間を30分程遅らされてるにょ。途中で西村先生が出てきてエレベーターで降りていったから、どこに行ったのかにょ?と思ってたら、大量の缶のお茶を抱えて戻ってきたにょ。ま、スタッフの人手に余裕が無いんだろうけど、飲み物の調達とは西村先生も大変にょ。

 相変らず客を床に座らせるという待遇の悪い店にょ。ま、ここはフロアにマットが敷いてあるからタイル張りの地べたに座らせられたりするよりはマシなんだろうけど、人間30台も半ばになると普段イスで生活して体が硬くなってたら、こういうのは地獄にょ。何とかしろにょ。

 まず最初に出てきたのはさっきのディレクターの人にょ。この人、司会をするのかにょ。
 弘子ちゃんの格好は白のぶかぶかのブラウスに黒のジャンパースカートとハイヒールのブーツで、三宮のときと同じだけど、なんか珍しくかわいらしい格好にょ。

 とりあえず、今回のバースデイ・ディスクについてのトーク。
 ジャケットの写真はバースデイ・パーティーでの撮影の雰囲気を出そうとポラロイドにしたとか。ボツになった写真がいっぱいあるとかいう話にょ。
 コントのコンビの「裏拳」というのは、プロレスに凝ってるから強そうな技の名前が良いなと思って決めたとか・・・

「天使のウインク」・・・松田聖子のカバーだけど、学生時代によく聞き込んでた曲だから、特に意識してないけどどうしても松田聖子みたいな歌い方になるとか言ってたにょ。

「☆☆☆〜誕生日パーティ決行〜」・・・実話をもとに作詞したとかいう話だけど、これまで誕生日を歌った曲がなかったから入れたとかいう話らしいにょ。

「ほんとうのしあわせ」・・・7、8年前に友人と一緒に作った2曲のうちの1曲で、このアルバムの話があったときに真っ先に入れたいと思ってレコーディングしたらしい、思い入れのある曲みたいにょ。
 作曲の保立稔さんは「遠い夏の休日」とかを作ってた人だけど、この人、もう音楽活動をやめて普通のサラリーマンやってるみたいにょ。

「いいたくて…」・・・卒業がテーマの歌らしいにょ。

 ま、トークはともかくとして、ミニライブって何をやるのかにょ?と思ったら、最後に1曲だけ、「ほんとうのしあわせ」をディレクターの小川敬一さんのギター伴奏のアコースティック版で歌ってお終いにょ。
 この人、ただのメーカーのディレクターかと思ってたら、自分で作曲とか演奏とかしてアルバムを作ってるみたいにょ。ちょっとビックリにょ。
 でも、ま、なかなか良い曲だったにょ。

 引き続いて握手会・・・だけど、結局ここでもサイン色紙配るのかにょ。その代わり、例のスタンプラリーの台紙は三宮で切れてしまって、ここでは無いとか言ってるにょ。
 今度は弘子ちゃんに何を言おうかと思ったら、目に付いたのがステージの後ろに掛かってるイベントの看板・・・魚座の「パイシーズ」が「パイシリーズ」になってたにょ。そのことを言ったら弘子ちゃんにウケてたにょ。

 

2002年02月24日(日)

笠原弘子・「バースデイ・ディスク パイシーズ」発売記念イベント

(アニメイト三宮)

 アニメイト三宮で行われた《バースデイ・ディスク パイシーズ》発売記念の弘子ちゃんのサイン会に行って来たにょ。

 例によって出発に手間取って三宮に着いたのは30分前だけど、ここはいつ来てもアニメイトの場所を探すのに苦労するにょ。
 事前の整理券の配布も無くて、開始直前にいきなし店内で並ばせるってあたりがすでに参加人数が知れてるってところだけど、ま、この前の大津パルコよりは人がいたかにょ。
 なぜか2番目に並んでたりして、ギリギリ直前に弘子ちゃんたちがやってきて事務所の方に入っていくのを見たけど・・・西村先生が持ってたバック・トゥ・ザ・フューチャーの紙袋・・・USJにでも行ってきたのかにょ?

 相変らずこの人のサイン会前のあいさつとかはあっさりしたもので、さっそくサイン会にょ。
 こういうのって最初の方の順番ってのは異様に緊張するのだけど、それはさておき、とりあえず弘子ちゃんには「あすかも魚座だから記念になるにょ」とか言って握手をしてサイン色紙を貰ってきたにょ。

 メーカーのディレクターの人がバースデイ・ディスクのイベントのスタンプラリーの台紙を配ってたけど・・・12ヶ月全部イベントやってるわけでも無いし、ましてや関西でのイベントはこれが初めてじゃ意味が無いにょ。
 とりあえず、次のイベントが日本橋であるから、さっさと引き払って移動にょ。

 

2002年02月16日(土)

米倉千尋・「陽だまりをつれて」発売記念イベント

(TBホール)

 米倉千尋の『陽だまりをつれて』発売記念ミニライブ&握手会に行って来たにょ。会場はいつものTBホールにょ。
 どうせそんなに人は多くないだろうにょと思って開演間際にたどり着いたら、意外と大勢入ってたにょ。女の子が半分ぐらいいたのが物凄くいつもと違うにょ。

 1曲目、まず最初は「永遠の扉」。これは『機動戦士ガンダム 第08MS小隊ミラーズ・レポート』の曲だけど、ものすごくお気に入りの曲にょ。いきなし、この曲で始まりというのはラッキーだったにょ。
 しかし、なんかボーカルに比べてバックのカラオケが小さくてアンバランス。おまけに、こいつら手の叩き方知ってるのかにょ?と思うくらい客席の手拍子が下手クソすぎ。なんか単調に叩いてるだけじゃん。何を考えているのかにょ?

 2曲目、表題曲の「陽だまりをつれて」。この曲からカラオケとボーカルのバランスが合って来たにょ。
 トークでバレンタインデーの話とかしてるけど、中学の頃は不良の先輩に憧れて、学校をサボってるのを呼び出してもらってチョコを渡したとか・・・よくわからん趣味だにょ。

 3曲目、C/W曲の「あいのうた」・・・なかなか歌い上げる感じの曲にょ。

 そして最後に4曲目、3月発売のアルバム『jam』から「ドルフィンソング」。イルカさんの歌かにょ?

『RAVE』の曲ぐらいは歌うかと思ってたんだけど、それは無かったのが残念だったにょ。でも代わりに「永遠の扉」が聴けたのが感激だったにょ。
 それにしても、やっぱしちゃんとした歌の聴ける人のライブイベントはすごく良いにょ。また機会があれば行きたいかにょ。

 

2002年02月10日(日)

堀江由衣 FIRST LIVE TOUR 2002

(IMPホール)

 IMPホールで行われた《堀江由衣 FIRST LIVE TOUR 2002》に行って来たにょ。堀江由衣の歌は一昨年のひなたガールズのライブ以来かにょ。

 どうせ座席指定(追加で立ち席券が出てたみたいだけど)だろうからと、開場時間を適当に過ぎた頃にのんびりとたどり着いたら、まだまだ長蛇の列の入場途中だにょ。並ばされて待つのがうっとうしいからゆっくり出かけてきたのに、結局、開演時間ギリギリまで待たされたにょ。もうちょっと開場時間に余裕を持たせろにょ。
 e+の先行予約という手抜きをしたからか、ほとんど最後列の一番端っこという、なかなか味わえないポジションだったにょ。やっぱしまともな席をゲットするにはFCに入らないとダメにょ。しかし、ま、この辺だとオールスタンディング中に座って眠りこけてても、例え浜崎あゆみのライブでだって貶されたりはしないだろうにょ。^^;
 IMPホールっていつも割と前の方にしかいないからわからなかったけど、ほとんどフラットな前半分の席と違って、後ろの方はちゃんと傾斜があるにょ。

 席について気を休める間もなく、すぐに開演にょ。ゆっくりと『朝の声』を歌いながら堀江由衣が登場。続いてアップテンポの曲を3曲、2人のダンサーと踊りながら歌うにょ。
 最初の衣装は青いフリフリのワンピースで、頭に丸い髪飾りかにょ。3曲目はタンバリンを叩いてたにょ。

 いったん引っ込んで、上に青いロングのコートを羽織ってきて、さらに3曲。今度はダンサー抜きにょ。

 さらに衣装替えで、今度は白いシャツの上に赤いチェックのワンピースに、長い真っ赤なマフラー、そして頭にはピンクのふわふわの髪飾りにょ。
 ここでMC。なぜか「カリンコリン」というあだ名のマネージャーさんの話にょ。
 続いて、物まねの披露にょ。蝉時雨、鈴虫、ヘリコプター、打ち上げ花火・・・花火はライトがそれらしい照明の変化で合わせてたのが雰囲気出てたにょ。さらにピカチュウと飯塚雅弓(カスミ)だけど・・・この二つはまだまだだにょ。

 ここでアコースティック・コーナーということでギターとピアノだけの伴奏で2曲。
 再びMC。六白金星で今年は結婚運が良いとかいう話から、いま付き合ってる人がいないと結婚運がいくら良くても意味無いとかで、開き直って、結婚運が一番悪いときに結婚してやるとか言ってるにょ。しかし、この人、家事関係が全然ダメみたいにょ。
 そして、アコースティックでもう1曲。

 ここでもう一度、衣装替え。今度はピンクの柄系のベストに、ピンクのフリフリのスカートにょ。
 このまま一気にラストまで6曲。途中「Love Destiny」で異様に盛り上がってるけど、『シスプリ』のファンでも多いのかにょ? 普通の感覚なら、曲の作りからして、そんなに盛り上がれる曲じゃないんだけどにょ。

 そして「ありかとうございました」と言って退場・・・もはや、アンコールはデフォルトでプログラムの一部だから、形だけ退場して衣装替えしてくるって意味しかないんだけど、ここまであっさりしてると情緒も何も無いにょ。
 おまけに客席は、まだ退場仕掛けのうちから全開で「アンコール」を叫んでるし・・・デフォルトのアンコールのために、そこまで懸命に叫ばれると、むしろしらけてくるにょ。

 で、今度の衣装はオレンジのTシャツに、黄色の柄物のロングスカート。小さな花束を手に持ってふってるにょ。
 そして2曲歌って、最後にバンド紹介をして退場・・・普通、バンド紹介の後で1曲ぐらいやらないかにょ? おまけに客席からアンコールが出る暇も無く、終演の音楽とアナウンス・・・そそくさとしすぎにょ。


 プログラム内容は以下のようだったと思うにょ。

 1. 朝の声 (黒猫と月気球をめぐる冒険)
 2. どんなことだって (黒猫と月気球をめぐる冒険)
 3. フェイク・ファー (黒猫と月気球をめぐる冒険)
 4. きらり☆宝物 (ラブひな Again)
  衣装替え  
 5. スコールクロール (水たまりに映るセカイ)
 6. 心のカギ (黒猫と月気球をめぐる冒険)
 7. (水たまりに映るセカイ)
  衣装替え  
  MC1  
 8. 小さじ一杯の勇気 (黒猫と月気球をめぐる冒険)
 9. Pure (黒猫と月気球をめぐる冒険)
  MC2  
10. おはよう (水たまりに映るセカイ)
  衣装替え  
11. Happy love to you (水たまりに映るセカイ)
12. I wish (水たまりに映るセカイ)
13. Love Destiny (シスター・プリンセス)
14. brand-new コミュニケイション  (鉄コミュニケイション)
15. この指とまれ (黒猫と月気球をめぐる冒険)
16. 月の気球 (黒猫と月気球をめぐる冒険)
  あいさつ  
E1. Happy happy * rice shower  (ラブひな)
E2. 新しいドアへ・・ (黒猫と月気球をめぐる冒険)
  バンド紹介  


 手持ちの資料じゃ4曲目がわからないにょ・・・と思ったら、今度出るOVAの主題歌かにょ。
 どうでもいいけど、キングレコードのライブなのに1曲だけよそのメーカーの曲が紛れてるのが謎にょ。でも、だからこそ全然予期してなかっただけに聴けたのが良かったにょ。

 全体的にボーカルよりバックバンドの方が大きすぎで、どう考えても歌を誤魔化してるとしか思えないにょ。ま、CDと同じといえば同じなんだけどにょ。しかし、こういう本人の歌を蔑ろにしたライブで盛り上がれるのかにょ? ま、こいつら、歌を聴きに来たんじゃないんだろうけどにょ。
 ま、それなりに聴けたのは、さすがにアコースティックの3曲ぐらいかにょ。これは誤魔化しようも何も無いんだけどにょ。
 それでも、こうして大きなステージで歌い続けてると、それなりに度胸は付くだろうにょ。歌も上手くは無くても、歌いこなすという技量は身に付いてきてるという感じかにょ。
 ま、今後も適当に頑張ってくれにょ・・・というところかにょ。

 

2002年02月09日(土)

野川さくら・「ハートのパズル」発売記念イベント

(阿倍野区民センター)

 阿倍野区民センターで行われた野川さくらの『ハートのパズル』発売記念ミニライブ&握手サイン会に行って来たにょ。

 会場の阿倍野区民センターってどこかにょ? いつもの阿倍野市民学習センターじゃないのかにょ?・・・と思って手元の『ぴあMAP文庫』を見てもどこにも無いにょ。ネットで検索掛けて色々調べたら、ベルタの近くに新しく出来た施設らしいにょ。
 真新しいホールの中は建材の匂いがぷんぷんしてたけど、その手のアレルギー体質の人には凶悪な環境だろうにょ。

 開演時間になったら、いきなし野川さくら登場にょ。メーカーの担当に司会をさせたりせずに、全部ひとりで進行してるというのが、なんか凄いにょ。
 しかし「にゃっほ〜」とか「ぐっにぁ〜」とか、飽きもせずにまだ続けてるのかにょ。

 髪の感じがインコのツバサなのは、わざとかにょ。服装は薄いクリーム色のノースリーブに、ピンクハウスみたいなヒラヒラの赤のグラデーションのスカート。真冬だというのに寒くないのかにょ?(ま、暖房の効いてるステージ用だから、それを着て移動してるわけじゃないだろうけど)

 まず1曲目「ハートのパズル」。バラード系の曲だけど、これが地声なのか、バラード系だと高い声が出ないのか、なんか低音の声だにょ。歌は以前よりは良くなってるって感じだけど、まだまだ音に伸びが無いにょ。ま、それでも難無く歌い切ったのは経験値が上がってるからかにょ。

 あとは適当にトークにょ。歌詞の話とか、ま、そこらの声優雑誌にでも載ってそうな話はおいとくにょ。
 阿倍野の前は三ノ宮のイベントだったみたいだけど、そこでFMの公開放送に出てきたから聴いたか?って会場で訊いてるけど・・・あそこって神戸の中心部しか放送してないミニFM局だから、聴ける人間なんぞ極端に限られてるにょ。普通の広域のFM局だとでも思って出演して来たのかにょ?

 2曲目は「white song」。軽快なアップテンポの曲でけど、こちらは普段通りの野川さくらの声って感じだったにょ。上手い下手はともかく、それなりに安定感はあるかにょ。

 そのあとはいろいろ告知にょ。FC関連がメインだったけど、旬の人は景気が良くていいにょ。しかし、公式FCの運営って儲かるのかにょ? ま、グッズやコンサートチケットの販売市場を確保するという意味では効果あるんだろうけど。

 最後は握手会にょ。
 特にこれといった話題も無かったから、「アクビ娘」のCDって出ないのかにょ?と訊いてみたら、予定が無いからって言って、いきなしアカペラで歌い出して、ちょっとビックリにょ。
(でも、その代わり、サイン色紙渡してくれるの忘れてるし・・・)
 でも、良い思い出になったにょ。

 

2002年01月19日(土)

『Kanon』TVアニメ化記念先行試写会

(メルパルクホール)

 新大阪のメルパルクホールで行われた『Kanon』TVアニメ化記念先行試写会に行って来たにょ。ま、放映の予定のない作品だから、先行も何も、見るのはこれが最後だろうにょ。
 整理番号があるからゆっくり行っても大丈夫にょ・・・と思って会場10分ぐらい前に着いたら、会場の前は長蛇の列にょ。アニメイトのハガキ招待者の他に、券が余ったのか直前で店頭配布を始めた招待券の連中と、Keyのサイトで直前に募集してた当選者の3つの列が出来てたにょ。当然、一番最初に募集してた整理番号付きのハガキ招待券が最初の入場だろうにょ・・・と思ってたら、Keyの連中を最初に入れてるにょ。おまけに会場の正面全体をKey用にキープしてやがるし・・・そんなことするんならサイトで応募しておくのだったにょ。何を考えてやがるのかにょ。

 開演して最初に出てきたのは私市淳にょ。確か『ママレード・ボーイ』に出てた人だと思うけど、他は知らないにょ。続いて國府田マリ子が出てきたけど・・・このねーちゃん、なんちゅう格好かにょ? 紺のチェックの短めのスカートに、白いセーター、黒のロングブーツ・・・ま、ブーツを除けばそこらのギャルゲーの女子高生のコスプレだにょ。ねーちゃん、いったい何歳かにょ?

 二人の挨拶が終わって、さっそく第1話の上映にょ。
 第1話は水瀬名雪とかいう國府田の声の女の子がメインかにょ。しかし、異様におっとりした女の子だにょ。これで陸上部の主将とは、主人公でなくても信じられないにょ。やっぱし部員はカメとカタツムリなのかにょ?
 別に妹や守護天使が12人出てくる作品じゃないんだから1話は1人だけで絞ってくるだろうにょと思ってたけど・・・いきなしもう一人出してくるかにょ。この鯛焼き泥棒の月宮あゆとかいうの、堀江由衣かにょ。いきなし1話でファンを取り込もうという算段かにょ。
 どうでもいいけど、名雪の持ってきたカエルの目覚し時計の声が良いにょ。
「朝〜。朝だよ〜。朝ご飯食べて、学校に行くよ〜」
 しかし、そんな大量の目覚し時計、いったいどこに置いてるんだ? 名雪の部屋も見せて欲しかったところにょ。
 ま、それなりには良いかなって感じの作品だったけど・・・

 ・・・ん? 関西テレビで放映決定。詳細は2月初旬に発表?・・・感動にょ。


 上映が終わって、トークにょ。まずはキーワードトークコーナーとかで、スクリーンに映ったキーワードをネタに何かトークするにょ。

「学校」→制服。國府田の頃はスカートの丈は長かった・・・は良いんだけど、
その歳でそんな格好しながらいう言葉かにょ?

「いとこ」→出逢い。ま、いとこだからってゲームみたいに恋愛関係になる出逢いなんぞ現実にはほとんどないのは確かにょ。しかし、國府田のいとこは十数人いて、集まったら山に探検に出かけてるっていうのも、なんか現実離れしてるような気がするにょ。
 しかし、國府田ってよくよく秋子さん(名雪の母)と主人公をくっつけたがってるような発言を繰り返してるように思えたのは気のせいかにょ。

「ゆめ」→小さい頃から繰り返して見る夢。國府田は弟と中が悪かったけど、夢で弟が虹を登ろうとして途中で落ちて死んでしまったのを見てショックを受けて、それ以来、仲良くするようにしたって・・・良い話なのか、酷い話なのか、よくわからないにょ。

「幼馴染」・・・これもいとこと一緒で、現実にはそんなときめくようなものじゃないにょ。
 しかし、主人公がどの女の子にも優しいって話になって、恋人の女の子とそうでない女の子の間には超えてはいけない一線があるってことだけど、私市の考えてる一線と國府田の考えてる一線にものすごい違いがあるみたいにょ。この辺は男と女でどうしても感覚が違うんだろうけどにょ。

「遅刻」→100メートルを7秒で走れたら大丈夫・・・って作品中で名雪が言ってたけど、それじゃアウト確実にょ。
 國府田は今朝まで沖縄にいて、そこから大阪に来て、南かおりと合ってから会場に来たんだけど、タクシーの運ちゃんが楽屋の入口を間違えて降ろされたから、遅刻しそうになったとか行ってたにょ。


 ここでキーワードが尽きて、開演前に集めてたアンケートの質問コーナーにょ。いくつか質問があったけど、面白そうなのは次の質問がにょ。

Q「名雪が妹だったら、朝、どうやって起こすか?」

A1:そのまま寝かせておく。
A2:お風呂に入れさせる。
A3:例の目覚し時計を100個仕掛けて輪唱させる。

 あの目覚し時計100個が鳴ったら、そりゃ壮絶な光景だろうにょ。


 珍しくアンケート以外の配布物が何もない、さっぱりとしたイベントだったけど、なかなか楽しめたかにょ。
 國府田も服装のせいか、一昨年見た時よりは若返ったように見えたのは気のせいかにょ? それにしても、しきりに「酷いよ、祐一」と言ってたのが印象深かったにょ。
 でも、一番の収穫は関西でも放送があるってわかったことにょ。