平成14年6月

 

6月30日(日) 雨
 ……ということで続きにょ。
 初期のデッキじゃ、いくらモンスターを融合しても出来るモンスターはそれほど強くはならないから、結局は最初から強力なモンスターを組み込んだデッキが無いとゲームは進められないにょ。ま、初期のデッキでもアンズやジョーノと戦う分には良いんだけど、強制イベントでセトと戦ったら、ほぼ確実にゲームオーバーにょ。しかし、さすがに強力化したデッキなら初期のセトは敵じゃないにょ。
 で、いきなし悪の神官のクーデターで王家が襲われ、主人公の記憶は封印されて現代へ。千年パズルの力で遊戯に乗り移って、海馬コーポレーション主催のデュエルモンスターズの大会に出るにょ。ここでもデッキの効果はてきめんで、あっさりと優勝してしまったにょ。敵はダイナソー竜崎、インセクター羽蛾、孔雀舞、バンディット・キース、城之内、獏良、ペガサス・クロフォード……とかいう辺りは良いけど、千年ネックレスを持った凶悪な顔の石津ナオミって何者かにょ? ま、イシズ・イシュタールの原型なのかも知れんけど、凶悪過ぎにょ。決勝の相手の海馬が千年ロッドを持ってるのも謎にょ。
 こいつらを呆気無く倒したら、再び過去の世界に戻って復讐戦にょ。しかし、いきなし敵が強くなってて、戦略を考えないと勝てないにょ。各神殿の神官たちはそれぞれ地形を活かしたデッキで来るから、こちらは地形変更カードをデッキに入れておいて、敵の邪魔をするのがセオリーかにょ。
 一通り神殿を回って千年アイテムを集めたら、今度はセトがアンズをさらって誘き出してくるので、迷宮の罠を抜けて助けに行くにょ。しかし、ここで邪魔してくるやつらには小細工は効かないので苦戦。どうにかセトのとこに辿り着いたら、今度は親玉の神官と戦わせられることになるけど、その護衛の連中がメチャクチャ強いにょ。いきなし攻撃力3500以上のモンスターなんぞ出されたら、どないせいっちゅうのかにょ? 例によってセーブポイントはカード屋のところにしかないから、アンズがさらわれてからはセーブできる機会が皆無というクソゲーのパターンにょ。したがって途中でやられたら延々とアンズのさらわれたところからやりなおし……せめてセトのところにたどり着いたところでセーブできるようにしろにょ。
 ここで作戦変更。こうなればあらゆる手を使ってデッキの強化を図るしかないにょ。そんなわけで、「青眼の白竜」を3枚組み込み、さらにパワーアップ系の魔法カードや、敵を瞬殺するウィルスガードとかサンダーボルトを組み込むにょ。なんか海馬のデッキ並みになってきてるにょ。「青眼の白竜」は攻撃力3000だけど、強化系のカードを組み合わせれば4000以上に上げることが出来て、そうなればたいていの敵モンスターは怖くなくなるし、これがなくても魔法攻撃で一網打尽に出来たらOKにょ……と思ったんだけど、配牌が悪くて魔法系のカードが全然出て来ないと、その前に敵の強力モンスターの餌食になってやられてしまうにょ。

 

6月29日(土) くもり
 プレイ仕掛けで何ヶ月が放置してある『遊戯王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜』を再開するにょ。
 放置してあるのはデフォルトの配牌じゃデッキが弱すぎて、とても物語を勝ち進んでいけないからにょ。この状態でクリア出きるやつがいたら感心するにょ。
 そこでポケットステーションの出番にょ。本来はゲーム本体のデータをダウンロードして、他のプレーヤーと対戦とかするのが目的なんだろうけど、おまけの機能として、家庭用AV機器のリモコンの信号を読み取ってカードをゲットできるにょ。デフォルトのデッキは当てにならないし、デュエルで勝った相手から取れるカードも使い物にならないのばかりじゃ、とてもデッキの強力化は出来ないから、これだけが頼りにょ。
 AV機器のリモコンならたくさんあるにょ……と始めたけど、やっぱし雑魚カードが大半で無駄骨かにょ。システム的にリモコンでゲットできるカードは1誌類に付き1枚だけというのは良いとして、リモコン信号を変換するロジックの問題なのか、違う信号でも同一カードの番号で弾かれることが多いにょ。それでも、普通のメーカーのリモコンなら許容性の範囲だと思うけど……松下のビデオのリモコンはどのボタンを押しても同じ番号にしが変換されないので、リモコン1台でゲットできるカードは1枚だけという悲惨な状況にょ。

 そんな状況で続けていたら、それでも稀にレアカードにぶつかるにょ。パイオニアのLDプレーヤーのリモコンを使ったら「ブラック・マジシャン」がゲットできてラッキーとか思ってたら、上には上がいるにょ。
 ソニーのCDラジカセのリモコンを使ったら「真紅眼の黒竜」をゲット、さらにベータのリモコン使ったら「青眼の白竜」なんぞという最強のカードがゲット出来てしまったにょ。なんかメーカーの名前を見てみたらわざとらしさを感じたりするけど、気のせいかにょ。

 

6月28日(金) 晴れ
 なぜか郵便物の多い日にょ。
 どうでも良いけど、わざわざ配達証明郵便とか戸別に来るぐらいなら、ついでに他の郵便物も郵便受けに入れずに持って来たらいいのに、配達員が違うのかにょ?
 配達証明郵便は三井住友銀行のインターネットバンキング用の認証カード。キャッシュカードと一緒に送ってくれば良いのに、日を別けて別々に送ってくるというのが無駄で不親切な気がするけど……どうせ扱ってる部署が違うんだろうにょ。

 あとはまず、クレジットカードの利用明細。とくにカードを使って何かを買ったとか言うのは無いから、プロバイダ料金とかPHS料金とかWOWOW視聴料とかの毎月定額で変わらんようなものばかり、とくに目新しいものは無いにょ。
 まだ1回しか物を買ったことのないヨドバシカメラからのダイレクトメール。この時期に送って来るのは夏のボーナス目当てかも知れんけど、そんなものに縁の無い人間に送ってきても仕方が無いにょ。それに、以前から疑問に思ってるんだけど、こういうボーナス時期のセールの時期って、そりゃ公務員のボーナス時期よりは後かも知れんけど、一般の民間企業でこの時期にまでにボーナスが出てる企業ってどれだけあるのかにょ? 何を考えてるのかよくわからないにょ。

 最後はヤフオクで落としてきたポケットステーションにょ。なんか対応ゲームがかなり多くあるのに、中古ゲーム屋はおろか一般の大手ゲーム店とかを見ても、全然どこにも売ってる気配が無いにょ。これに比べたら、DCのビジュアルメモリなんかまだどこでも売ってるし、DCの本体を探す方が見付け易いと思うにょ。いったい何を考えているのかにょ。

 

6月27日(木) くもり
 郵便屋さんに呼び出されたにょ。何かにょ?と思ったら、配達証明郵便にょ。
 中身は先日、予備で作った口座のキャッシュカードにょ。見慣れないデザインだけど、三井住友銀行のキャッシュカードってこんなのかにょ? 旧住友銀行のキャッシュカードしか見慣れてないから、違和感あるにょ。
 しかし、それ以上に違和感あったのは、裏面の一番下に記載されてた文字にょ。「このカードは抗菌剤入りです」……キャッシュカードに抗菌剤なんぞ入れてどうするのかにょ? ま、この世のどこにも雑菌が溢れかえってるから、キャッシュカードといえど雑菌の宝庫かもしれないけど……確かに抗菌剤入りのカードなら、そうで無いカードよりは雑菌が少ないだろうにょ。しかし、そのことに意味があるようには思えないにょ。
 抗菌剤入りのキャッシュカードなんぞ使うより以前に、どこの誰が触ったかわからんようなATM機を操作して、これまでどういう経路をたどってきたかわからんような紙幣を取り出すことの方が、よっぽど危険だろうににょ。
 ま、どうせ誰も意味ある物と思って作ったわけではなく、潔癖症のバカ女たちを顧客に抱え込むための、一種のおまじないグッズみたいな物なんだろうにょ。

 ところで、三井住友って英語表記はSUMITOMO MITSUIで逆になるのかにょ。どこぞのシステム不具合銀行じゃないけど、旧銀行の主導権争いの妥協の産物かにょ?
 しかし、旧さくら銀行って三井銀行と太陽神戸銀行が合併した銀行だったと思うけど、旧太陽銀行や旧神戸銀行の立場はいったい、どうなったのかにょ? そいつら全員リストラされたのかにょ?

 しかし、口座開設の粗品は良いけど……花の種なんぞという使い道の無い物くれないでくれにょ。まだ、プチトマトとかラディッシュとかカイワレダイコンとかのミニ野菜の種の方がありがたいと思うにょ。

 

6月26日(水) くもり
 日本とどこかの国の共同開催で、プロの選手を集めたハンドボールの世界大会をやってる夢を見たにょ。
 日本は1次リーグを勝ち残ったものの決勝トーナメントの1回戦で敗退したけど、もうひとつの開催国はなぜか強豪国相手に不自然に勝ち進んでて、負けた対戦相手国から非難を浴びてるにょ。特に審判の判定に疑惑が持たれたのだけど、大会のシステムとしては対戦国の大陸以外の大陸の審判がやることになってるのだけど、なぜかその国の試合は中南米の貧乏国の審判ばかりが担当してたにょ。余りに疑惑の声が大きくなったので、準決勝からは大陸に関係なく優秀な欧州の審判が当たることになったにょ。
 で、迎えた準決勝だけど、相手は鉄壁のゴールキーパーのいる強豪国……今度はその国も負けてしまったにょ。

 さすがに真っ当な審判がいて、鉄壁の防御を誇るチーム相手だと弱いチームは負けるにょ。いくら審判を買収して相手チームのゴールを無効にしても、自分とこのゴールが決まらないんじゃ勝ちようが無いし、審判がまともだと買収も出来ないにょ。でも、準決勝でそのルールを変えて欧州の審判が判定することになったのは、実際問題として勝ってしまった方が困った事態になるから、もう負けていい試合なので、これまでの不正をもみ消して、単に中南米の審判の技量の問題に摺り変えるためのアリバイ工作だったみたいだにょ。
 仮に勝ってしまって決勝戦に進んだ場合、決勝戦が日本の会場だと3位決定戦のその国の会場はガラガラの閑古鳥状態で、世界に恥をさらすことになるし、その日本の会場のチケットはどこぞの国と違って(海外の利権会社の売れ残り以外は)とっくに売り切れ状態で、その国のサポーターが手に入れることは出来ないから、周辺で暴徒と化すのは目に見えてるにょ。で、強引に決勝戦の会場を変更した場合、チケットをめぐって大問題になるのが明らか。3位決定戦の会場と交換しても払い戻し要求の暴動が起こるにょ。どこぞの国と違って、チケットの購入者は自分の国の試合が見たいから買ったんじゃなくって、最初からどこの国が勝ち残ってくるにしてもハンドボールの世界大会決勝戦を見たいから買ってるんだからにょ。

 そんなわけで、その国のチームが勝ったりしたら、最後の最後でこの大会が失敗だったことが目に見えて明かになって、これまでの不正も全て暴かれてしまうにょ。その国にしても、国際的なハンドボール組織にしてもそんなことになったら困るから、準決勝は負けて、自分の国で3位決定戦に出るのが正解という判断にょ。
 もっとも、この大会が不正に塗れているというのは、その国が強引に共同開催にするために国際的なハンドボール組織を買収した時から見えてたみたいにょ。日本としてはその時に開催を辞退して引っ込んでた方が良かったにょ。そうなれば、その国の単独開催じゃ、今度の大会どころじゃなく自国の試合以外の会場は閑古鳥状態。アジア通貨危機以来の不況で会場整備のまともにできない会場も多々あってコンディションは最悪……ま、まともな国のチームは途中で怒ってチームを引き上げてしまい、まともな大会じゃなくなっただろうにょ。
 ま、それでも今回の大会がそれなりにまともに見えるのは、日本で半分やってるからにょ。国力とかハンドボール人口とか考えたら4分の3以上は日本でやるのが当たり前で、そうなれば露骨な不正ももう少しやりにくいもっとまともな大会になっただろうけど、現状じゃ、日本は不正の正当化のために利用されただけだにょ。
 ともかく、これで日本での決勝戦だけは不正の上塗りに利用されることなく、とりあえずまともに終えられそうなのが、せめてもの救いかにょ。

 ……というところで目が覚めたんだけど、ハンドボールってそんなにメジャーなスポーツだったのかにょ?

 

6月25日(火) 雨
 今日も寒いにょ。
 なんかハーロックの放映中止の理由を見てみたら、敵の兵器にダビデの星が描かれてあったから、宗教を冒涜するのは自分の主義に反するので差し止めたとか原作者が言ってるみたいにょ。ま、その思想はわからんでもないにょ。
 ……でも、それって本当にダビデの星だったのかにょ? ただの六紡星のマークじゃなかったのかにょ? 六紡星なんて、古今東西、ありふれた意匠だし、中世ヨーロッパでは悪魔崇拝とかにも使われてた由緒正しきマークにょ。六紡星のマークだけじゃ、それがダビデの星を表したものかどうかなんて、描いた本人にしか特定できないにょ。
 そんなこと言い出したら、『スレイヤーズ』でリナが呪文で竜破斬等の高位魔族の力を使った黒魔術の技を使うときの六紡星の魔法陣なんぞ、とっくの昔に問題になってるだろうにょ。
 どうもやってることは言葉狩りと同じにょ。特定の人間がある思想のもとに聞いたら「被差別部落」を想像させるからってだけで、ただの一般名詞である「部落」という言葉がむりやり差別用語に分類されて使えなくなってるのと変わらないにょ。

 ま、それでも自分が責任を持って作ってる作品なら、いくらでも拘りを入れるのは勝手だろうけど……ほとんど名義貸しに近い、アニメスタッフに丸投げしてるような作品に、作品そのものの本質とはまったく関係無いところで、作品が仕上がってからいきなし文句をつけられて差し止められたりしたら、アニメスタッフは泣くにょ。
 どうせ、昔の松本アニメブームの頃のように、ビッグプロジェクトで十分な予算が用意されてるわけでもないだろうし……製作の遅れによる違約金とか、作り直しに掛かる費用とか考えたら、かなりの損害なんだろうと思うけど、原作者の取り分は変わらないんだろうかにょ?

 ところで、ここ数年、なぜか松本零士作品のアニメ化が著しいけど、そんなの大量に作ってビジネスになってるのかにょ? どう考えても昨今のアニメファンがそんなもの喜んで見るとも思えんし、昔のファンにアピールするだけのものもあるようには思えんのだけど。映画でやった『銀河鉄道999 エターナルファンタジー』とTVでやった『クイーンエメラルダス』は見たけど、とても金払って見たいと思えるものでもなかったしにょ。
 ま、現在の海外発注で安く仕上げて、ビデオソフト販売メインを(CSや深夜の関東ローカル地上波の)TV放映の売上で製作費を補ってる程度のアニメ商売なら、元々採算ラインが低いところにあるのかも知れないけど、そんな商売ばかりじゃ、いつまでたってもDVDソフトの値段が安くならないにょ。

 さて、これから五紡星を聖なる紋章にした新しい宗教を作って、五紡星のマークを使った気に食わない漫画やアニメがあったら文句をつけることにでもしようかにょ?
 ま、本題の六紡星のことだけど、別にそんなものを放置してたって、作品の内容が本当に宗教を冒涜したものでもない限り、本物のユダヤ教関係者が苦情を言って来たりはしないと思うにょ。そんなものより、松本零士作品全体に漂ってるアナーキスト的な思想の方が大いに問題だと思うかにょ。

 

6月24日(月) 雨
 なぜかいきなし寒い1日にょ。
 ま、寒いと言っても、部屋の中でクーラーを付ける必要が無いとか、外出時に長袖の服を着る必要があるとかいうくらいだけどにょ。これまでが暑過ぎただけって話もあるにょ。

 さて、ペリカンでNXが帰って来たにょ。報告書を見たら原因は電源ユニットとCPUアクセラレーターの不具合、修理内容は電源ユニットとCPUアクセラレーターの交換となってるけど、部品代で請求されてるのは電源ユニットだけにょ。保証書も付けてないのに無料交換してるCPUアクセラレーターって、いったい何が問題だったのかにょ?
 確かにIOデータのHPを見たら初期不良で回収してる商品ではあるけど、シリアルNo.を見るかぎりでは対応後のロットのはずなんだけど……それでも十分じゃなくて、故障で修理に回ったりしたらこっそり交換してるのかにょ? しかし、何かに付けNECの純正品じゃないと動作保障しないと言ってるNECのサポートに修理を出して、無料で交換してくるサードパーティー製品って怪しいにょ。
 一応、ケースを開けて見てみたら、なんか電源ユニットの中身が前より大きくなってるのは気のせいかにょ? もっとも、もともと使ってたパーツが生産終了で手に入らないから、同等のパーツで間に合わせるというのは良くある話だろうけど……

 元通りセッティングしなおして、起動正常を確認にょ。で、LANにつないだVAIO C1から1週間分のデータとか、お気に入りの更新情報をアップデートにょ。これが意外と時間が掛かって、他に何も出来なかったにょ。

 

6月23日(日) くもり
 今日は『HAPPY☆LESSON』のイベントにょ。
 で、その後に難波や日本橋を回って帰って来たにょ。ファミリー劇場でやってた『最終兵器彼女』の特番を録画してあったから、見るにょ……と思ったら、何か見慣れないニュース系のチャンネルが録画されてるにょ。
 昨今のビデオにはたいていCATVのチューナーが積んでるあるんだけど、肝心のCATVの放送がそれもスクランブル掛かってホームターミナルを使わないと見れないんじゃ、ぜんぜん有難味が無いにょ。ところが、なぜかCATVの23chだけがスクランブル無しで受信できてたにょ。もっとも、最初は朝日系のニュースチャンネルがここに入ってたから、映っても意味無かったのも確かにょ。
 ところが、春のCATVのチャンネル改編でファミリー劇場がサービスに加わってから、そのファミリー劇場がこの23chで映ってたにょ。で、チューナーの性能の問題か、ホームターミナルを介して見るより、RD-X1のチューナーで受信した方がきれいに映るにょ。これはラッキーにょ。『最終兵器彼女』はこっちで録画するにょ……と思ってたにょ。
 確かに23chでファミリー劇場は映ってたにょ。少なくとも1週間ほど前に録画予約をセットするまでは……
 なのに、いきなしチャンネルの中身が変わってるとは……いったい何を考えてるのかにょ。あすかに対する嫌がらせかにょ?

 

6月22日(土) 晴れ
 朝から騒音が酷くて、眠れないにょ。
 先日から、新しいテナント入居が決まったのか、1年くらい前から空家になってたマンションの1階のケーキ屋の跡地の改装工事をやってるんだけど……平日の昼間なら我慢もしてやるけど、土曜の朝っぱらから騒音と振動を撒き散らして工事するなにょ。ま、上層階なら気にならないのかも知れないけど、うちは真上ではないにしても2階で斜め上ぐらいにあるから、もろに被害を被るにょ。ぷんぷん。

 実家の近くの病院に入院してるおとんを見舞いにょ。去年の春に医者から後半年とか言われてたけど、その割には何とか年も越して来たけど、さすがにもう末期の衰弱状態で入院したにょ。まだ自分で歩き回ったりは出来るけど、食事関係は受け付けないから、常時点滴で栄養を補充してる状況かにょ。
 見舞いに行ったら、実家のパソコンのマウスがおかしくなってゲームが出来なくなったから治してくれとかいう話にょ。で、帰りに実家に寄ってパソコンのメンテにょ。

 パソコンのものは辛うじて Windows 98 の載ったダイナブックにょ。それもプリンタ等の付いた通販の特別セットみたいだから、元々98のプリインストール用のマシンだったかどうかも疑わしいところにょ。どうせ、市販の囲碁のソフトか、標準のソリティアやフリーセルぐらいしかしないから、そんなものでも不都合は無いんだろうけど……わざわざプリンタ付きのセットを買った理由がわからないにょ。そのプリンタは全然使った形跡が無いからにょ。
 状況としては、元々付いてたマウスが使えなくなったから新しいマウスを買って来て付けたら、PCの動作が異常になって使えなくなったとかいう話にょ。
 とりあえず状況を確認にょ。新しく買ったというマウス(ごく一般的なPS/2ポート用のホイールマウス)を付けたまま起動すると、立ち上がった直後からマウスに少し触れただけで勝手に色々なウインドウが開いていき、全然言うことを聞かないにょ。ま、キー操作や本体のポイントデバイスは使えるから、何とか終了。次に以前の本体付属のマウスを付けて起動したら、そういうことはないにょ。しかし、このマウス、スクロールボタンが付いてないにょ。やっぱし、95用のマシンに98をインストールした商品とか言うのが正解なのかにょ?
 で、このマウスのママでもちゃんと使えるにょ?……と思ったけど、左方向へのドラッグだけが出来ないにょ。左ボタンを押す力を若干弱めたら少しは動くような感じだけど、要するにマウスの左ボタン押下の検出中に左方向への移動を正常に検出できなくなってるってところだから、回路のどこかがショートしてるみたいなところだろうかにょ。ま、一般的な事務作業にはあまり支障は無いような気がするけど、ゲーム(それもソリティア)ばかりやってるんなら深刻な状況かにょ。

 そんなわけで、古いマウスは諦めて新しいマウスを何とかするかにょ。ま、元のマウスを見てたらドライバがスクロールマウスに対応してないのかにょ?と思って、コンパネのマウスの設定を見てみたら、本体のポイントデバイスをスクロールマウス同様にする設定とかになってたから、よくわからないにょ。でも、どう考えても怪しいのはマウスドライバだから、マウスに付いてきたドライバソフトに更新するにょ。しかし、触れたら誤動作するマウスを繋げたままドライバを更新するのも一苦労にょ。ま、ノートだから本体のポイントデバイスがあって助かったけど、これがデスクトップとかだったらどうするのかにょ?
 もっとも、最近はマウスもUSBマウスがほとんどだから、誤動作する前にデバイスを判断してドライバの更新が出てくるんだろうけど、PS/2のレガシーデバイスにそんなものは期待出来ないのかにょ?
 これで、どうにか新しいマウスも正常に動くようになったにょ。

 しかしにょ……初心者向けのマシンに、(説明書にはWindows 98に標準搭載のドライバソフトで動くと書かれてる)市販のマウスを繋いだだけで致命的な誤動作起こすようなメチャクチャなドライバソフトを入れるなにょ>東芝。
 それとも、そこまでして純正品のマウスを売りたいのかにょ?

 

6月21日(金) くもり一時(コンビニの帰り)土砂降り
 NECから電話が来たにょ。NXの修理が終わったとかにょ。
 しかし、電源ユニットの交換は良いけど、CPUアクセラレーターの不具合とか言ってたけど、何かにょ? アクセラレーターの設計に問題があって、電源ユニットに過度の負荷が掛かってオーバーヒートしたとかかにょ? ま、元々Celeron 300Aの載ってた機械にCeleron 733を載っけてあるんだから、多少は無理があるのかも知れないけど……でも、ちゃんとメーカーの動作保証のあるアクセラレーターにょ。
 ま、言ってきた修理費は最初に聞いた電源ユニットの交換のぶんぐらいしか無かったから、アクセラレーターの方は初期不良の無償修理か何かかにょ? NECの純正品じゃないんだけど……

 とりあえず返送のペリカンの日時も指定したので、一安心。どこかに出かけるかにょ……と思ったら、飛脚が来たにょ。飛脚と黒猫はいつも朝早く人を叩き起こすのが決まりなのかと思ってたのに、指定もしてないのにこんな時間に来るとは珍しいにょ。しかし、人が出掛けようと思ってたとこに押し掛けてくるとは、やっぱし迷惑なやつにょ。
 何を送って来たのかと思ったら、『ちゆ12歳』の単行本にょ。そう言えば特典に釣られて出版社のネット直販を申し込んでたにょ。
 特典というと書店の平積みコーナー用のミニポップだけど、ポップというからスタンド付きのものかと思ったけど、スタンドの無い本体のカードだけにょ。スタンドが無いから「無駄無駄無駄無駄……」とかいうわけのわからん攻撃をされたりすることは(たぶん)無いにょ。
 本の中身は、大半が
「ちゆ12歳」のサイトの記事を載せたもの。若干、ボツとかで公開されてなかったものも収録されてるけど、もちろんながら収録されてるのは傑作選みたいなものだから、サイトを読んでる人にはあまり目新しいものは無いかにょ。後は『ペントハウス』に連載してる漫画を収録したりしてるけど……初出ぐらい書いとけにょ。ま、12歳名乗ってるキャラに成人誌のタイトル載ってるのもどうかと思うけど……中身の記事でエロゲーやらエロ小説やら書いてあるんだから、意味無いだろうににょ。描き下ろしとか書いてあるコミケの漫画も、どう見ても『B-GEEKS』に連載してる漫画のボツ・バージョンって感じだにょ。
 ま、それでも割と新作のカットが多いし、何よりもサイトに合わせて一冊まるまるピンクの文字で埋め尽くしてあるところが、なかなかこってるところかにょ。初心者に「ちゆ12歳」のサイトを紹介する用途にはあまり向かんとは思うけど、すでに愛読してる連中が記念にでも取っておく用途には良いアイテムかにょ。
 しかし、帯に「立ち読みする人は応援しません」とか、「毒と応援をまき散らす超人気ニュースサイト…」とか、「ちゆは、みんなまとめて応援します。」とか書いてあるんだけど、ちゆに応援されても嬉しくないような気がするのは気のせいかにょ?

 

6月20日(木) 雨
 失業者に容赦無く襲い掛かってる悪魔の一つが住民税にょ。
 国民健康保険やら、国民年金は、(長期に渡って未加入というのは問題あると思うけど、短期的には)わざわざ手続きしなければ逃れることもできるけど、住民税はそう言うわけには行かないにょ。ま、前年度の収入に対して掛かってる税だから、理屈としては失業中でも取り立てられるのはわかるけど、一般のサラリーマンじゃ順送りに源泉徴集で引かれてるものだから、長年勤めれば勤めるほど最初の年は引かれてなかったなんて意識は無くなって、所得税と一緒にその都度取られてるという感覚しかないにょ。
 だから、その年に前年分の所得に掛けられてる住民税を払いながら、来年は失業するかもしれないってその分を余分に貯金したりなんかはしないものだにょ。だから、十分な退職金とか出てくる場合は良いけど、そうでなければ大変なことになるにょ。ま、これは定年退職の時も一緒だから、失業の心配がないやつも定年が迫って来たら覚悟しておく必要があるかにょ。
 とかく、日本の社会は、現実が必ずそうなっていないにも関わらず、年2回のボーナスと年功序列による定期昇給と多額の退職金が当然の前提としてる制度が多すぎるにょ。昨今の不況で個人破産の件数が増えてるのも、社会の現実に見合ってない硬直した制度が原因なのも多いだろうにょ。

 ……などという話はさておき、その住民税の納付書が送られてきたんだけど、1年分を一度に全納する気も無いし、かと言って、勤め出したら平日の昼間しか開いてない不埒な場所でしか取り扱ってないものをわざわざ納めに出向く時間なんぞ無いだろうから、自動引き落しの依頼を出すことにしたにょ。
 しかし、ご丁寧に1期分の引き落しは間に合わないって書いてあるんだけど、それなら間に合うような時期に送って来いにょ。いったい何を考えてるのかにょ。
 で、当然ながらこの手の書類には引き落し口座の印鑑を押せとか書いてあるんだけど、印鑑だって象牙とかで作ったものでもなけりゃ、長年使ってれば磨耗して破損するものだから、ちゃんと印影が写る様に押すのは一苦労にょ。しかし、今やお金の出し入れなんか印鑑なんぞ無くても使えるのに、なんでこういうとこだけ金科玉条みたいに印鑑に拘るのかにょ。他の公共料金とかと同じようにコンビニで扱ってたり、或いはインターネットバンキングで振り込めたりしたら、こんな苦労と付き合うことも無いんだけど……インターネットバンキングのマヌケなとこは振り込みに振り込み人名義以外に付加情報が付けられないから、こういう用途にはまったく使えないことにょ。これじゃIT時代も何も無いにょ。

 そんなわけで、印鑑の破損とかで銀行口座が使えなくなってしまう事態になると大変だから、別の印鑑を使って予備の口座を作っておくことにしたにょ。
 で、住民税の1期分の納付ついでに近所の銀行で口座を作ったんだけど……最近はインターネットバンキングがデフォルトで付いてるのかにょ。相手がパソコンとか使えなかったら意味無いだろうににょ……というのは別に構わないけど、通帳に届出の印鑑を押さないのかにょ? ま、確かにCDコーナとかで通帳の自動繰越機を使って繰り越した通帳にそんなものはついてないけど……その場合でも繰り越し前の通帳は残ってるにょ。
 ま、通帳に印鑑が押されてた場合、通帳だけ盗まれても印影を元に印鑑を複製して使われてしまう危険があるからなのかもしれないけど、逆に通帳に印鑑が無いと、複数の口座があった場合に、どの口座にどの印鑑を届けてあるのかわからなくなってしまって不便だろうににょ。
 しかし、どうでもいいけど、おまけに花の種なんかもらっても使い道が無いから困るにょ。柿の種とか、もっと実用性のあるものをくれにょ。

 

6月19日(水) くもり
 オンラインゲーム探しの続きにょ。
 RPG風でキャラが動いて、タダでそれなりに遊べるものとなると、割と限られてくるかにょ。おまけに海外製のゲームはバリバリなユーザーしか相手にしてないから平気で3Dグラフィックボード必須な仕様のものが多いにょ。おまけにメインマシンのNXは修理中で VAIO C1 を代用してる最中だから、端からそんなゲームは相手に出来ないにょ。
 でも、なぜがビデオメモリはNXより VAIO C1 の方が多かったりするけど……

 で、そんな中で見付けたのが『
Exorcism Breathe』とか言うゲームだにょ。ま、MAPも狭く、イベント性『Ragnarok Online』なんぞに比べたら無きに等しいようなものだけど、ハード環境に縛られないし、とりあえず何をやるのも自由ってところで、初心者向きに雰囲気を楽しむためには良いかにょ。
 ただ、かなりやりこまないと金がたまって装備を揃えられたり、キャラが強くなったりはしないし、それを実現するのは地道で単調な手段しかないというのが、飽きっぽい人には不向きかもしれないにょ。
 しかし、モンスターがパンやらコインやら持ってるのがいかにもってな世界だし、腐ったパンでも換金してくれるのが怖いところにょ。ま、コインならともかく、スライムの持ってたパンなんぞ実際に食う気になるのか疑問だし、ましてや腐ってるものを換金するのは良いけど、その腐ったパンはその後、どうなるのかにょ? 捨てて処分する物をわざわざ換金してくれるわけは無いから何らかの使い道があるんだろうけど……まさか、町の酒場とかの料理に使ってるわけじゃないだろうにょ。

 

6月18日(火) くもり
 弱いにょ>イタリア。さすがに先の大戦、途中で寝返った不埒な国だけあるにょ。
 でもまぁ、例によって審判が不公平だとか、サポーターがイタリアチームに嫌がらせしたとかいう話がぞろぞろ出てくるんだろうにょ。
 それにしても、今頃は仙台城の伊達政宗の銅像が壊されてる頃かにょ?

 さて、サッカーの話は4年後まで置いとくとして、また『ウルトラマンコスモス』の話にょ。結局、残りの話を主演俳優抜きの総集編にして放送するとか言ってるけど……人間ドラマ抜きにして物語がまとまるのかにょ?
 ま、単純にカオスヘッダーがうんたらかんたらって話ならそれでも良いんだろうけどにょ……
 もっとも、このまま話が順調に進んで、ドイガキ隊員が身分不相応なハッピーエンドを迎えたり、フブキ隊員の謎の超常現象体験いっぱいの過去に新たなページが付け加えられたりするよりはマシなのかも知れんけどにょ。

 

6月17日(月) 雨
 この前、Ultra SCSI のPCカードを買いに行ったときにふと思い出したにょ。
 どこぞのメーカーが、LANと、USBIEEE13942.0と、IEEE1394のインタフェースを詰め込んだPCIのボードを出すとかいう話をどこかで見たような気がするにょ。
 こういうボードがあったら、拡張スロットの空いてないうちのNXも、現状のLANボードと差し替えれば、USB2.0とかIEEE1394が増えて、最近の周辺機器も使えるようになるかにょ? IEEE1394は Windows 98 では使えないとか書いてあったような気がするけど、気のせいかにょ。
 ……と思いながらソフマップやらヨドバシカメラやら探してみたけど無かったにょ。まだ発売されてないのかにょ?
 ま、肝心のNX本体が修理に出してる途中じゃ、どうでも良いような話だし、それより新しいPCを買った方が良いだろうにょ……とは思うけど、金が無いにょ。

 

6月16日(日) 晴れ
 梅田に出掛けたついでに、がらくた屋^H^H^H^H^Hまんだらけに行って来たにょ。
 ま、こんなとこ来ても別にマンガの古本とか同人誌なんぞに興味は無いし、わけのわからんコスプレしてカラオケ歌ってる店員のねーちゃんなんぞどうでもいいにょ。ま、探し物はCDとか、プライズ品とかというところにょ。
 しかし、CDと言ってもこんなとこに売りに来るレベルの客層なんか知れてるから、日本橋の専門店なんかに比べると商品の品質がいい加減過ぎて、そこらの街中の一般の中古屋と変わらないにょ。それでも、そのレベルだからこそか、日本橋の専門店じゃ見掛けないようなCDを見付けることも多いにょ。
 そういえば昔、『大運動会』とかいうアニメのサントラに入っていた歌で、CDが要らないからってまんだらけに売るなって歌詞があったりしたけど、作詞したやつって中古CDを売れるのはまんだらけしか知らなかったのかにょ?

 で、とりあえず探したけどめぼしいCDは無いにょ。ま、それなりに欲しいCDってのはすでに持ってるものだし、それでも買い逃したとかいうような物は、逆に中古市場にはめったに出て来ないからにょ。
 とりあえず、弘子ちゃんの昔のシングルを2枚ばかり見付けたにょ。ま、持ってないわけじゃないけど、CDシングルといえば2つに折って保管するのが普通の時代のものだから、うちにあるのはそういう状態のものにょ。だから中身のCDはともかく、パッケージが折れてないのを見付けたら、適宜、補完してるにょ。
 ま、これで補完待ちなのは1枚だけになったにょ。しかし、残りが『アッセンブルインサート』とは……またレアなアイテムにょ。

 以前はCDの他にもアナログレコードを探したりもしてたんだけど、ここ数年で長年探していた冨永みーなのファーストアルバムとか、『オーディーン』のTPOのアルバムとかを入手してしまったら、さしてアナログで音源を捜してるようなものは無くなったので、興味が無くなってしまったかにょ。あえていえばアニメトピア当時の麻上洋子のアルバムとかだけど、ま、さしてそれほど喉から手が出るってほどでもないにょ。

 あとは、なんかめぼしいゲーセンのプライズ品が無いかにょ?と見てたにょ。ま、ゲーセンのプライズ品もまともにやって取れるものなら自分で集めた方が早いけど、めぼしいプライズ品はカスしか無かったり、最近はほぼ絶対に取れないように配置したり、露骨にアームを緩めてあったりして、数年前と比べると、ほとんど自力で集めるのは労力的にも経済的にも無駄になってるにょ。それでもぬいぐるみなら紐引っ掛け技が使えればほぼ確実に取れるんだけど、どこぞのゲーマーズみたいに紐を引っ掛けたら無効とか言ってるメチャクチャなところもあるしにょ。
 ま、さして興味を引くようなものもほとんど無かったけど、成瀬川なるのフィギュアに心引かれるものを感じて、つい買ってきてしまったにょ。

 

6月15日(土) 晴れ
 昼起きて、ニュースサイトを回っていたら、いきなしPCの電源が落ちたにょ。
 ブレーカーが落ちたのかにょ? それとも停電かにょ?……と思ったけど、PC本体以外は何ともないにょ。何かにょ?と思いながら電源を入れ直そうとしたら、通電してるはずなのに電源ボタンのLEDが点いてないし、ボタンを押しても電源の入る気配は無いにょ。電源ケーブルかコンセントの不具合かにょ?と思ってディスプレイの電源ケーブルと交換しても状況は変わらずにょ……
 こりは電源ユニットがいかれたのかにょ?……というのが常識的な判断にょ。
 ま、これが自作PCとか、メーカー品でもごついタワーケースの製品なら日本橋で電源ユニットを調達して何とかする気になるけど、ものがメーカー品の省スペースモデルだから、下手にいじろうとしても、ちゃんとケースに収まり、性能に見合った電源ユニットが調達出来るかどうか疑わしいし、仮に調達できても電源を交換するまでに他のパーツを取り外したりするのが困難に思えるにょ。たいたい、内蔵のIDEのHDDすら素人に交換不可能に思えるような作りになってるし。
 どのみち電源ユニットを勝手に変えたりしたらメーカーの修理は受けられなくなるだろうし、電源ユニットの交換ぐらいじゃそんなに高い修理代にもならないだろうと思って、素直にメーカーに修理に出すことにしたにょ。

 で、メーカーのサービスはどこかにょ?と思ってPCを買った時の添付書類を探したけど、どこにもそんなの書いてないにょ。何を考えてるのかにょ。仕方が無いから VAIO C1 を立ち上げてメーカーのPCサポートのサイトを見ようとしたら……メンテナンス中で見れないとは、ふざけてやがるにょ。ま、メーカー本体のサイトからなんとかサポートの電話を見つけ出したにょ。
 しかし、サポートの受け付けもいい加減なレベルだにょ。ま、まだそこらの家電のサポートの受け付けよりはマシだろうとは思ったけどにょ。直接、技術担当と話をさせろにょ……と思ったけど、立場が反対ならいちいち客からの電話なんか出たくないのは確かだけどにょ。
 とりあえず修理に1週間とかで、宅配業者に回収に来てもらうまでにも時間が掛かるから、10日ぐらいは掛かるかにょ。

 しかし、メインマシンのNXがやられてしまったら、何も出来なくなるにょ。特定の機能が使えないとかじゃなくて、端っから電源が立ち上がらないんじゃ、おしまいにょ。
 それでもとりあえず日常のウェブサイトの巡回ぐらいは普通に出来ないと困るにょ。そこで、どうせ今は外に持ち運びしてるわけじゃないから、VAIO C1 を代替機にするにょ。まず、NXのディスプレイにつなぎ、NXのキーボードとマウスをUSBのハブごと接続にょ。意外とデフォルトでドライバが間に合うものだにょ。ま、VAIO C1の方がOSの世代が新しいこともあるけどにょ。
 これで見掛けは何とか元のままで使えるかにょ……と思ったけど、NXの中のデータが使えないんじゃ、実質的にホームページの更新とかの作業も何も手が付けられないにょ。で、そこで思い出したにょ。NXは内蔵HDDじゃ容量足りないからって、すべて外付けのSCSIのHDDに移して、内蔵HDDは緊急時の立ち上げようのバックアップだけにょ。だから、VAIO C1 から外付けHDDにアクセスできればデータは拾えるにょ。

 ……と思って、難波のソフマップまで行ってUltra SCSIのPCカードを調達にょ。しかし、例によって25ピンのミニコネクタとか、アンフェノール50ピンだとか、いろいろややこしいのが混在してて、こいつら統一規格とか何も考えてないのかにょ。SCSIが衰退してきたのは、このわけのわからんコネクタの混在が原因だろうにょと思いながら、前もとり立てて特別なものを買った記憶はないし、それでそのまま使えてたはずにょ……と、D-subハーフピッチ50ピンのインタフェースケーブル付きのを買ってきたにょ。

 ま、これで何とかHDDにアクセスできるようになったけど、VAIO C1 はPCカードスロットが1つしかないし、普段はLANカードが刺さってるから、常時アクセスするわけには行かないにょ。だから、必要な時にカードを差し替えて必要なデータだけ取り込むしかないのが面倒だにょ。

 

6月14日(金) 快晴
 暑苦しい一日だったにょ。
 アメリカもポルトガルもふがいないにょ。おまいら誰かに脅されたのかにょ? ま、敵地で転戦するリーグ戦ほど不利なものは無いけどにょ。しかし、9人しかいなくなったポルトガルって、後半、攻めようも何も無いにょ。
 しかし、BS日テレの実況が酷いにょ。後半残り10分ぐらいから、「ポルトガル1次リーグ敗退まであと○○分!」の連呼にょ。おいおい、1点差で10分あったら、まだまだ逆転の可能性は十分にあるだろうにょ。それでも、「韓国決勝トーナメント進出まで」とかなら不快感は無いけど……おまい、ポルトガルに恨みでもあるのかにょ? ま、韓国人ならこういう言い回しも平気でしそうではあるけどにょ。
 どうでも良いけど、今頃は道頓堀で大量の水死体がプカプカしてる頃かにょ?

 サッカーの話はさておき、『ウルトラマンコスモス』の話にょ。
 なんか主演の俳優が暴力事件で警察沙汰になったから放送打ち切りとかいう話だけど、シリーズがここまで進んでからクライマックスに向けて一直線……というところで、もう収録もほとんど終わってそうだのに、もったいないオバケが出るにょ。
 しかし、普通に1年4クールの放送にしとけばラスト2、3本が飛んだだけで終わってるのに、9月まで放送予定でほとんどラスト1クールが吹き飛んでるとは哀れだにょ。でも、こんなところで未放映話数の山を作って、将来のレアもの商売に備えてるのかにょ?
 結局、カオスヘッダーって何だったのかにょ? 結末だけでもダイジェストで放送しろにょ。
 問題はムサシ役の俳優であって、コスモス自身やコスモスに入ってるスーツアクターの人には関係無いんだし、ムサシの顔だけモザイク処理して、声を声優さんで吹き替えて放送すれば良いんじゃないかにょ。それとも、いきなし2号コスモスが現れて、1号は凶悪宇宙人を追って他の星に転属していったとかいう展開かにょ。
 なんか最近、『ウルトラセブン』の新作なんか作ってるから、きっと第12話の呪いにやられたんだにょ、きっと。

 

6月13日(木) 雨
 部屋の片隅でホコリを被ってた未開封のDVDを発見したにょ。
 何かにょ?と思ったら、『逮捕しちゃうぞ』みたいだったにょ。でも、それにしたら何か微妙に変だにょ……と思いながら見てみたにょ。
 中身を見てみたら、美幸と夏実以外はよく似た外人さんで、舞台もアメリカみたいにょ。しかし……いくらアメリカだからって、普段のモデルガンの代わりに本物のショットガンを持たせるなにょ。周囲の一般市民の迷惑を考えろにょ。
 それに、TODAYのミニパトじゃ無いのも興醒めだにょ。
 でも、一番の難点はBGMの選曲かにょ。例によってこれまでのOVAとTVシリーズからの流用曲ばかりだろうけど、どうも何も考えてない選曲をしてるとしか思えないにょ。

 ついでに、アニメイトカードのポイントが貯まったついでに買って来た『ほしのこえ』を見てみたにょ。
 何度見ても映像的に飽きが来ない繊細さにょ。でも、何か違和感あるにょ……と思ったら、デフォルトの再生設定は声優版の音声になってるけど、これまでネット上の予告編とか、プラネット映画祭で見た本編とか、全部作者が自前で入れたオリジナル音声で聴いてたからかにょ。
 予告編が4バージョン入ってるけど、なぜかみんな見たことあるにょ。(1、2は現在でもMANGAZOOで配信されてるし、4は作者のホームページでダウンロード可能……でも、3は4が出る前に作者のページにあったけど、今は見れないにょ。映像的には完成版を使ってる4が一番クォリティ高いけど、話の筋が1番わかりやすいのは3かにょ)
 後は『彼女と彼女の猫』という作者の前作のモノクロ作品が何バージョンか入ってるにょ。このうちダイジェスト版はMANGAZOOで配信されてるから見たことがあるけど、フルバージョンは初めてにょ。でも、あんまし変わらん気がするにょ。

 

6月12日(水) くもり
 アニオタニュースを見ていたら、「星空のエンジェル・クイーン」がCD化されるとかいう話にょ。
 これは劇場版『1000年女王』の主題歌だけど、例の『松本零士音楽大全』にも収録されなかったといういわく付きの曲にょ。ま、『松本零士音楽大全』といえば他にも布施明版「銀河伝説」とか、「ヤマトより愛をこめて」の初期シングル版とか、何を考えて収録されなかったのかよくわからん曲があるけど、この曲に関しては権利問題ということで、仕方が無いのかにょと諦めていたにょ。
 これは以前のゴジラ大全集の時の「GODZILLA(愛のテーマ)」と同じで、デラ・セダカの日本での権利関係が切れていて収録できないってことだったんだけど、その辺はクリア出来たのかにょ?
 収録されるCDはアニメ関係じゃなくて、ヒーリング系のコンピュレーション・アルバムみたいにょ。ま、担当者が喜多郎の曲ってことで強引に割り込ませたのかにょ? どうせなら『交響組曲・1000年女王』のアルバムそのままCD化しても良かったと思うにょ。

 で、メーカーのサイトを見に行ったら、全曲の視聴データが掲載されてるにょ。聴いてみたら、なかなか高音質のデータだし、フルコーラスまるまる聴けるにょ。しかし、マウスを左クリックする代わりに右クリックで「対象をファイルに保存」とか選んだりするやつがいたらどうするのかにょ?

 

6月11日(火) 雨
 最近読んだ本の話にょ。
 『童話の国イギリス』(中公新書、ピーター・ミルワード著、小泉博一訳)とかいう本にょ。日本に在住してるイギリス人の英文学者のおっさんが、自分や一般的な英国人の教養の元になってる伝統的な児童文学を、教養的な意味合いにおいて解説してる感じかにょ。
 取り上げられてるのは『マザーグース』や『グリム童話集』、『ピーター・ラビット』、『クマのプーさん』、『不思議の国のアリス』、『ロビン・フッド』、『アーサー王物語』、『ロビンソン・クルーソー』、『ガリバー旅行記』、『宝島』、『ピーターパン』……等と、日本でも馴染みの深い物が多いにょ。ま、日本の読者のために書いてるから当然だろうけど。しかし、『ホビットの冒険』とか『ナルニア国物語』まで行くと、児童文学というよりファンタジー文学の分野だろうにょ。
 当然ながら、作品その物を紹介するのが目的の本じゃないから、題材に取り上げられた作品にある程度の知識を持っていないと読むのが辛いだろうし、あまりに作品を知りすぎてると「何を言ってるんだ、このおっさん」と読む気を無くしてしまうかも知れないかにょ。ま、筆者も書いてるけど、当人が成長過程でそんなにちゃんと読んだことの無いようなのも多いみたいだし。
 最後に『ハリー・ポッター』に触れてるのが便乗商売って感じだけど、蛇足以外の何者でもないのは明らかにょ。作品自体の児童文学に対する位置付けというよりも、近年の作品だから当然だけど、筆者自身の(成長期に体験したという)実感がこもってないからにょ。

 しかし、このおっさん、50年近くも日本で住んでるんなら、日本語で本を書けにょ……というのは良いとして、訳者もなんかいい加減な気がするにょ。
 とくに目に付いたのが、《日本の子供たちが夢想する魅力的なことばといえば、「ジュラシック・パーク」に出てくる怪獣ディノザウルスであることは間違いない。》(P251冒頭)という1文だけど……ま、直訳なら間違ってないのだろうけど、日本語の表現としては不適切すぎにょ。訳者は「ディノザウルス」を怪獣名か何かの固有名詞だとでも思ったのかにょ。

 ま、読んで暇潰しにはなったけど、なにか中身が残るような本ではなかったにょ。

 

6月10日(月) 晴れ
 価格.comを見てたら、RD-X1の音ズレ対策ファームが、クレームつけたユーザーにだけ無償アップデートを始めたみたいにょ。クレームつけないと対応しないんならクレームをつけるしかないにょ……と思ったんだけど、先週、起動時間短縮のバージョンアップしてからは目に見えるような現象は起きてないにょ。
 ほう、レート変換ダビングを繰り返したら音ズレが重なって誰にでも見えるようになるって……ま、確かに理屈はそうだにょ。んじゃ試しに……と思ってたまたまBS-2でやってた国会中継を録画して実験。ま、アニメと違って声と口パクが合ってるのが正しいソースだからにょ。
 しかし……ずれないにょ。10回以上繰り返したから計算では1秒ぐらいは音が映像を先行してるはずなんだけど、素人目にはわからんくらいにぴたりと合ったままにょ。う〜ん……これってバージョンアップで治ったのかにょ? これじゃ東芝にクレーム付けられないにょ。ファームのバージョンは1700だから、起動時間短縮のバージョンアップのサービスが始まった時点から変わってないと思うんだけど……内緒で中身だけ変わってるのかにょ?
 ま、音ズレが生じなけりゃ、それはそれでOKだから良いんだろうけどにょ……

 ……とか書きながらニュースサイトを見てたら、パイオニアのDVDレコーダーが欠陥とかで、ユーザー全員に対応ディスクを送付するとか。ま、こっちの欠陥は起動しなくなるとかいう致命的なものだから無償対応は当然だし、起動時間短縮ぐらいで無償バージョンアップしてる東芝もそれは良心的だと思うけどにょ。(もっとも、起動速度短縮は名目で、某DVDソフトが再生できないとか、ある操作をしたら壊れてしまうとかいう欠陥をこっそり治すのが本当の目的だったのかも知れないけど)
 しかし、松下やパイオニアみたいに対応ディスクを送りつけるのと、東芝みたいに自分でサービスに持ち込め(或いは出張料金自分負担でサービスを呼ぶか)とかいうのとは、どっちの方が親切なのかにょ? ま、パソコン使い慣れてる人間からしたら、ディスクが送られてきて自分で対処するほうが気軽で良いけどにょ。(もっとも、サービス持ち込ませてこっそりジャストクロックの欠陥を治すのが本当の目的だったかもしれないけど)

 

6月09日(日) 晴れ
 おやま、ロシアに勝ってしまったみたいにょ。
 海軍記念日からは2週間ぐらい遅れてるけど、東郷元帥の霊が日本チームの力になってくれたのかにょ。バルチック艦隊の二の舞になったロシアチームも哀れにょ。やっぱし、崩壊前のソ連チームで来た方が勝てたのかにょ?
 日本が勝ったから北方領土は返せにょ>ジリノフスキー。ま、1点だからとりあえず択捉か国後のどっちか。なんなら南樺太でも良いかにょ。
 しかし、勝った勝ったと浮れるのは良いけど、今頃ロシアにいる日本人は大変だろうにょ。
 あとはベルギーがチュニジアとロシアに連勝してくれたら、日本はチュニジアに負けても決勝トーナメントに残れるかにょ? 明日はアメリカチーム、頑張れにょ。

 

6月08日(土) 晴れ
 防衛庁の資料請求者の情報リスト問題だけど……何をやってるのかにょ。
 ま、国家の安全保障問題から言えば、防衛関係の資料を請求してくる人間の身元を調べるのは、軍事諜報上、しごく当然のことだから、それを資料としてまとめたことについては、敢えてどうこう言うべき問題ではないと思うにょ。しかしながら、その情報を扱う人間や、扱い方が妥当だったかというと甚だ疑問だにょ。
 当然ながら、この種の情報を扱うのなら、それが国家的意味においてどうなのか、人権的意味においてどうなのか、道義的意味においてどうなのか、ちゃんと弁えて扱える人間であることが必要で、なおかつ諜報的な意味合いにおいて有意義に利用できる立場であり、能力である人間であることが必要だにょ。さらに、その情報はその専門の担当の一部にしか参照できないだけの機密性は必要だし、ましてやそんな情報が存在することを外部に知られるなんてのはもってのほかであるにょ。
 今回の件で言えば、リストの存在がマスコミ等によって明らかになったのが第1の間違い。で、その情報がさして必要とは思えない他の人間まで回覧できるようになっていたのが第2の間違い。また、そのことが外部に公表されたのが第3の間違い。さらに、それに対する世間の反応におもねて防衛庁が内部調査をしてその結果を公表したのが第4の間違い。また、そのことでデータを処分したとか、その対処のことを公表したのが第5の間違いだにょ。
 安全保障上、必要と思える情報なら、命とは言わないまでも、自分たちの職務を賭けてでも隠して守り通せにょ。それが他人のプライバシーを侵してまでも情報をまとめた人間の責任であり、義務だろうにょ。そこまでやる気が無いのなら、最初からそんな情報を扱うなにょ。
 ま、防衛庁にしてこんな体たらくだから、日本はスパイ天国だにょ。きっと日本の軍事機密なんぞ、とっくの昔に全部、中国や北朝鮮やロシアに筒抜けになってるんだろうにょ。

 で、このことで明らかになった、もっと重大な問題が、かの個人情報保護法を隠れ蓑にして導入される住民基本台帳ネットだにょ。大元のデータは限られてるとは言え、各官庁が便乗してありとあらゆるデータを結び付けようとしてるみたいだけど、これのセキュリティ対策がいい加減で、技術的に高度な対策はなされてないからハッカーに侵入されて個人データを盗まれ放題とかいう話にょ。おまけに、それを業務として取り扱うのがそこらの役場のおっさん、おばさんたちにょ。防衛庁の職員でさえあれなのに、そこらの市役所や町役場の地方公務員にデータベース上の個人情報を守るという高度な職務意識があるわけ無いにょ。
 かくして住基ネットに結ばれたありとあらゆる情報は簡単に外部に漏れて、日本国民の個人情報はだだ漏れ状態にょ。アホな政治家は個人情報保護法によって罰則を作ったら犯罪を防げると思ってるか、それをアリバイにして自分たちの責任逃れが出来ると思ってるんだろうけど、技術的に歯止めの聴かないシステムなんて、一度破られたらそれでお終いにょ。
 例えば2chのある掲示板に実名と住所と電話番号をさらされたとして、その書き込んだ人間が逮捕され、掲示板の発言が削除されたとしても、それまでにその発言を取り込んだ人間の数なんてわからないし、それが次々に余所に流されたり、それが悪用されないって保障なんかどこにも無いにょ。この事に対する技術的な対策も何も無いただの罰則規定の法律で、個人情報の何が守れるのかにょ?
 マスコミ規制の為の個人情報保護法なら、あすか的には大いに結構だとは思うけど、こんなものを隠れ蓑にしてセキュリティの不完全な住基ネットを実用化され、国民の個人情報が危険にさらされるのはやめて欲しいにょ。

 

6月07日(金) 晴れ
 無事に落札できたヤフオクの物が届いたにょ。
 ま、物は堀江由衣のシングル「brand-new コミュニケイション」の未開封品にょ。『鉄コミュニケイション』のイメージソングだけど、確か放送が終わるぐらいに発売されたという、昨今ではTV発売後もビデオ発売まで一貫したマーケティングというのも珍しくないけど、当時は少し違和感を覚えた時期の発売だったにょ。当時は給料の遅配が続き出していた頃だったし、ま、堀江由衣もそれほど人気が出るとも思わなかったし、8cmCDがこれだけ早く駆逐されてしまうとも予想できなかったにょ。
 表題曲そのものは有線でMDにエアチャックしてるから、聴こうと思ったら別に支障があるわけでもなく、とくに愛着がわくようなきっかけも無くて、そこらにありふれてる乱発アニメソングの一つって印象だったかにょ。

 で、時は流れたにょ。いつのまにか堀江由衣はそれなりに人気が出てきたにょ。CDのシングル盤はマキシシングルに取って代わられ、8cmCDは歴史の彼方に消え去りつつあるにょ。
 そんな中で
堀江由衣のコンサートで、1曲だけキングのCDに入ってない、なんか懐かしい感じのする曲があったなと思って、気になってきたにょ。そんで機会あるごとにCDを探してみたんだけど、廃盤や製造中止ではなかろうけど在庫切れか何かで新譜店ではなかなか見付からないにょ。その筋の中古屋は昨今では8cmCDはほとんど扱われなくなってるから余計に見付かる可能性は無くなってきてるにょ。
 通販サイトを見ても、Amazon.co.jp は取り合えず扱ってはいるけど、出荷日数をみたら、どうも運良くどこかで流通在庫が見付かりでもしない限りは入ってこないって感じだし、Neowing は入荷未定で取り扱い不可の表記、HMVに至っては8cmCDなんぞ端から扱ってないって感じにょ。
 そんなわけで、ヤフオクを覗いて見たら運良く見付かったってところかにょ。ま、出品者は大量に出品してたり、すぐに同じ商品を繰り返して出品してたりするから、そっちの商売の人かどうかは知らんけど、海外宛に現金書留送れとかいう漢字の多い変な日本語で書いてあったりするわけでもないので、ま、良いかにょ。値段は定価より高めだけど、新品だし、価値とか手間とか考えたら妥当なところかにょ。ま、中古屋巡りに交通費ばら撒くよりはずっとマシにょ。

 ……ということで久々に8cmCDなんぞというものが手元に入ってきたわけだけど、ま、8cmCD用のプラケースの予備も残ってるから、まずは保管も一安心にょ。
 これでヤフオクのレベル(or 経験値)が1つ上がったかにょ。

 

6月06日(木) 晴れ
 今日は久しぶりに布団を干したにょ。
 マンションの北側に部屋があってベランダも北側にしか無いからなかなか日が当たらないんだけど、それでも夏場は夕方に何時間か直射日光が当たるし、ま、日光が無くても港区のメインストリートのみなと通に面して、それなりに風通しは良いにょ。でも、普段だと所用の無い土日に良い天気がめぐってくることもあまり無いので、なかなか干せないにょ。冬場ははなっから日が当たらずに冷やしだけだし、梅雨時に出しても湿らせるだけだからにょ。
 でも、ま、それなりに自分でメンテナンスしておかないと、悪質な訪問販売員にバカ高い布団を買わされてしまうにょ。

 先日片付けをしたのでベッドの上の雑誌類の荷物も最小限に減ってるので、それを除けてからベランダに運び出して、物干し竿に掛けるにょ。
 ついでにルリルリの抱き枕も一緒に干すにょ。ま、マンションも高層階だとベランダに何を干しても余所から見られたりしないんだろうけど、うちは2階だから、通りの向かい側のマンションの上の方の階からは見えてしまうにょ。でも、6車線分の道路の距離+割と広めの両側の歩道の距離が離れてるから、何の絵かとかはま、わからないだろうにょ。
 ま、メインストリートと言っても車の交通量は少し先に行った所で合流してる中央大通の方が(阪神高速と並行してるし、通じてる先が大阪の中心部だから)多いとは思うけど、窓を開けたらそれなりに騒音は激しいにょ。もっとも、時々夜中に走りまくってる暴走族の騒音とか、階下の居酒屋で酔っ払って喧嘩腰に喚きまくってる酔っ払いの声ほどではないにょ。

 夏場は陽差しも強いから、短時間干しただけでも効果は抜群にょ。でも夕方遅くなったら速攻で撤退が必要にょ。グズグズしてたら階下の居酒屋の料理の匂いが移ってしまうにょ。昔あった焼き鳥屋よりはマシとはいえ、普通の居酒屋でもそれなりに匂いは出すからにょ。
 匂いといえば、その居酒屋の隣にケーキ屋があって、時々甘くて美味しそうなケーキの焼ける匂いがしてきたんだけど、1年前に無くなってからそのテナントスペースが空家になったままなのが寂しいにょ。

 

6月05日(水) 晴れ
 新コーナーの『あすか図書館』を開設したにょ。
 アーカイブのまま置いて、ダウンロードさせたら良いとかいう、お手軽な作りにしようかと思ったけど、それじゃWebに置いてる意味が無いような気がするし、1個のテキストファイルのままリンクしてもとてもWeb上で読んでられないだろうから、それなりにページ分割して載せることにしたけど、なかなか面倒だにょ。
 いくつか載せたい作品があったけど、手間が掛かりすぎるからとりあえず『宇宙戦艦ヤマト』関係の3作品だけにしたにょ。ま、書き下ろしが1作品で、後の2本は@niftyのアニメフォーラム・創作活動館のライブラリに掲載してる作品だから、ダウンロードしてからじっくり読みたいって人はそっちから落とすにょ。(当然ながら@niftyの会員限定だけど)
 ダウンロードページに直リン張ろうと思ったけど、@nifty会員以外の厨房が認証に引っ掛かって文句をたれまくられても困るから、それはやめておいたにょ。ま、需要があればこっちにダウンロード用のファイルを置いても良いけどにょ。

 アニメフォーラムのライブラリといえば、大量に置いてた音楽系のファイルが、ネット上の音楽著作物の取り扱いの変更とかで、知らん間に公開が止められてしまってるけど、ま、他人の音楽著作物は仕方ないけど、1曲だけオリジナル曲を載せてたのに、それもいっしょくたに公開停止されてるのは理不尽だにょ。
 これもどうにかして救済したいけど、オリジナルのアーカイブって手元に残ってるかにょ? ま、RCP形式のMIDIファイルだけなら、HDDの中に転がってるのは確かだけどにょ。でも、いまどきRCP形式を再生出来る環境なんて珍しいだろうし、下手に標準MIDI形式にコンバートしたら音が変わってしまうこともあるしにょ……それに、GS用のデータだから、PCの音源ボードに多いXGとかそれ以外の環境で聴いたら違って聞こえるだろうし……自前の環境で再生したのを録音してMP3にでもして載せるかにょ。(でも、SC-55で作った曲だけど、今PCに繋がってるのはSC-88VLだにょ)
 で、ローランドとヤマハをスポンサーにつけてJASRACに使用料を払うことで、いまだに@nifty会員なら無料でダウンロードできる新生FMIDIのデータを覗いてみたけど……ここも一時期に比べると登録ペースが落ちてるにょ。それはそれで品質の高いデータが詰ってるならそれで良いんだけど……中に1人だけ大量のデータを連続して登録してるのがいるにょ。で、よく見たら他のデータよりファイルサイズが小さいにょ。説明を読んで納得にょ。要するに市販の子供向けのピアノ楽譜をそのまま打ち込んでるだけみたいにょ。それなら、何の苦労も無く大量にデータを登録できるだろうけど……耳コピの技を競うのをモットーとするDTMの醍醐味はどこに行ったのかにょ? 原曲をCDとかで持ってるのにわざわざそんなデータは聴く気にならないから落としはしなかったけどにょ。

 

6月04日(火) 晴れ
 とりあえず、今度はちゃんと東芝のサービス員がちゃんと来たにょ。
 RD-X1のバージョンアップはとても呆気無く終わってしまい、機体番号を調べるために箱を引っ張り出す方が苦労したにょ。それくらいの手間ならサービス員寄越すよりCD-ROMを送ってきた方が早いのに……と思ったけど、最初に本体のバージョンを色々調べてからCDを選んでたところを見ると、ロットによって各種ファームのバージョンが違って、いっしょくたに更新することはできないみたいかにょ。
 更新されたバージョンは1700で、初期のロット用には最新のファームみたい。現状のロットはハード的に変更があったみたいで1800とかいうバージョンが付いてるけど、機能的には同じとか言う噂にょ。

 ところで、RD-X2が発表された時に、近日中に出るRD-X1用の最新ファームと同等のファームを積んでるとかいう記事を読んだ記憶があるのだけど、そのファームはどうなったのかにょ? 噂では音ズレ対策がなされてるファームとかいう話だけど……
 アニメを見てるぶんでは、もともとフレーム単位で厳密に音が合わせてあるとか言う物でもないし、多少のずれは頭の中で補完されるのが常だから、それほど深刻に気にならないのだけど、生のトーク番組とかだとかなり敏感に感じてしまうみたいにょ。アニメとかでも、カットの切り替わりで急に音が入るところとかだと、それなりにズレを感じるのも確かにょ。
 現実に測定したわけじゃないけど、体感的には2、3フレームぶんだけ音の方が早く記録されてるって感じで、CMカットとかで音の入る直前のCMを切ったりしたら、音の頭が途切れた感じになるにょ。
 ま、電源投入時の起動速度はいくら文句を言われても仕様の問題と言い訳できるけど、音ズレは明らかに欠陥だから何らかの対策が出来たのなら早急にユーザーに対して対処をする必要があると思うけどにょ。ま、日本の家電メーカーのことだから、直接メーカーの苦情を言ってきた人間に対してしかサポートをしないつもりってことは無いと信じたいにょ。
 あと、RD-X2で付いたDVD-Rのメニュー作成機能を追加してくれるなら、有償サポートでも構わない気もするにょ。

 

6月03日(月) 晴れ
 今度の日曜の『こすぷれCOMPLEX』&『キディ・グレイド』の招待状が届いたにょ。ま、アニメイトでタダ券配るとか言ってたくらいだから外れることは無いと思ってたけど……1枚で2人まで入れるのは良いけど、整理番号も何も付いてないのがいい加減かにょ。ま、最優先は商品予約した連中だろうけど、後は並んだ順番かにょ。アニメイトのタダ券よりはハガキの方が先みたいだけどにょ。
 主なゲストは野川さくら、釘宮理恵、千葉紗子、お姉ちゃんというところかにょ。
 ……ということで、あすかのハガキであと1人は入れるから、希望者がいれば先着1名を連れてってあげるからメールを送るにょ。(もっとも、あすかが名前orハンドルも知らない人に申し込まれても困るので、遠慮してくれにょ)

 さて、世間ではなんか非核三原則云々って話で揉めてるみたいだけど……野党連中や朝日新聞がなんでイチャモンつけてるのかが全然理解不能にょ。そりゃ政府首脳がいきなし「非核三原則は廃止する」とか言ったんならともかく、その是非を検討するとか言った訳でもなく、ただ将来的には国民の声が非核三原則の是非を検討するように望むかも知れないって言っただけだろうにょ。
 日本は民主主義の国で、言論や思想の自由は認められているし、日本国憲法だって改憲の規定はちゃんとあるにょ。非核三原則の是非を論じるのも国民の言論や思想の自由のの範疇だし、国民の世論が高まれば政治的検討に入るのも当然にょ。それで現状の日本国憲法がそのことに見合わないなら改憲の可能性を論じるのも当然のことにょ。
 で、あくまでその可能性について語られたわけであって、別に現状で非核三原則が妥当でないとか、検討を要するとか言ってるわけでもないし、そのことは現状で国民の大部分が非核三原則を当然のことと思って維持しようと考えてるだろうということとは別に相反することでもなんでも無い、民主主義国としては健全で普通のことにょ。
 それに比べて、こういう発言を抹殺して、国民の多数意見に基づく将来的な検討の可能性すら封殺しようとする民主党や社民党や朝日新聞の主張は、言論や思想の自由を制限しようとするファシズム的な行為そのものだにょ。日本が周辺諸国に脅威を与えたり、戦前の軍国主義のような誤った道を再び歩まないためには、まずこのようなファシズム政党やファッショ新聞を撲滅していかなければいけないにょ。ファシスト的な言動を行い国民を扇動しようとしている鳩山由紀夫や土井たか子には即刻、議員を辞職してもらいたいにょ。

 ま、別に非核三原則の見直しなんぞやっても、将来にわたっても国民世論の大半は廃止に反対するだろうし、それに逆らって廃止を検討するような政府も、ま、民主党や社民党のようなファシズム政党が政権でも取らない限りは、登場しないと思うにょ。それが健全な日本人の感覚だにょ。
 もっとも、日本人が非核三原則を維持するのは「ダメだからダメ」というようなファシズム的、原理主義的な考え方じゃなくて、人類の理想として核の無い安心した世界を目指すための積極的なアピールで有り続けてほしいと思うにょ。

 

6月02日(日) 晴れ
 榎本温子のイベントで阿倍野に行ったにょ。
 ついでにアニメイトの中を覗いてると、他では見掛けない『ほしのこえ』のサントラ盤を見付けたので、ゲットにょ。ま、本編のDVDはまだ買ってないけど、予告編で耳について頭から離れない曲があるからにょ。いや、実のところを言えば本編の映像よりも、こっちの音楽の方が気に入ってたというのが正しいところだにょ。確かにあの映像はとても個人製作とは思えないくらいすごい物だけど、作品としてそれを引き立ててるのは音楽あってのことだからにょ。なかなか切なくて良い感じの曲だったと思うにょ。
 おまけに『おねがい☆ティーチャー』の「LOVE A RIDDLE」も。最近、なんか I've の音楽に取りつかれてるにょ。ま、『おねてぃ』だけじゃそんなに意識することも無かったんだろうけど、『Kanon』で引っ掛かってしまったからにょ。最終回で掛かってたPCゲーム版から流用の2曲のためだけに一部の店でしか売ってない I've のアルバム探しまくってたし……

 そう言えば飯塚雅弓のイベントがシングルとアルバムでそれぞれあるにょ。ま、アルバム関係のイベントは毎回のことだけど、サイン色紙の配布ってのは最初の『かたおもい。』以来だったかにょ。このねーちゃんも人気が出てからはサインの出し惜しみしてるって感じがあったけど、去年からレコード会社が変わったところで路線変更かにょ?
 でも、シングルのイベント会場がVステショップというのがよくわからんけど、ま、OBCなら自宅から徒歩で行ける範囲だから別に構わないにょ。
 ……と思いつつ、普通なら行き付けの京橋店で予約してるところだけど、わざわざ阿倍野から京橋に行くのも面倒だし、定期券も無いから交通費もバカにならないから、阿倍野で予約することにしたにょ。で、なぜか店毎に流用の効かない不便なリザーブカードを作ることになったんだけど……最近のはずいぶんとデザインが変わってるにょ。長年使ってる京橋店のリザーブカードはこのシステムが始まった初期のカードだけど、裏面の記載がなぜかアニメイト静岡のものにコアデ企画のシールを貼り付けてるという、いい加減なカードだけど、新しいのはさすがに最初からコアデ企画で印刷されてるにょ。でも、デザイン的にはシルバーメタリックな古いカードの方が良いかにょ。

 

6月01日(土) 晴れ
 東芝のサービスセンターに電話して苦情にょ。
 電話番号を訊くから答えてやったら、申し込みは受け付けられてないって……てめぇら、人様の電話番号、名前、住所を聞き出しておいて、いったい何を考えてるのかにょ。どうせ受付やってるのは派遣かパートのねーちゃんなんだろうけど、ま、企業がこの程度の雇用待遇の人材で十分だと思ってるようなところは、それに見合った程度の無責任な仕事しかしないだろうにょ。つまりは、客の応対なんかその程度で十分だと思ってるってことだろうにょ。ぷんぷん。

 久々にヤフオクにエントリーしたにょ。
 ま、しばらくめぼしい物も無かったからオークション参加は停止にしておいたけど、再び参加登録に変更しようとしたら Yahoo! の ID とパスワード以外は全部新規に登録しなおさないといけないにょ。面倒にょ。
 ものは数日前から目を付けてたんだけど、オークション締切が6月だったから、5月中に参加登録して5月分の利用料金を取られるのは無駄だにょ。だから締切ギリギリになって登録変更してエントリーにょ。しかし、オークションに参加できるまでの手続きが異様にわかりにくいシステムだにょ。もうちょっと用語とか、各段階での手続き内容の説明とか、規約同意画面のレイアウトとか、社会常識的にわかりやすくは出来ないのかにょ?
 で、なかなか手間取ってしまったにょ。
 それにしても、有料化のおかげか、以前みたいに台湾か香港辺りの連中が海賊版を大量に出品してて正規の商品が見付け難いって状況ではなくなったみたいかにょ。ま、でも相変らず死ぬほど世間に広まってる商品に「激レア」とか付いてたり、物の価値のわからんような最低落札価格が付いてたりするのもよく見掛けるにょ。どうせ、そんなのは買い手が付かないだろうけどにょ。

戻る